2010年 2月 1日 発売
NJ-XWA10J
内釜に純度99.9%の炭素材料を削り出した最大厚さ7.5mmの本炭釜を採用したスチームレスIH炊飯器(1.0L)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2000円/10kgの安い米を炊いて食べています。
女房は「炊きたてはモチモチ感が増し、冷めてもおいしい」と言っています(比較は15年前の東芝マイコンジャー)。
私は違いが分かりません。
過去にご飯が明らかに今まで違う、うまいと感じたことは4度あります。
いずれも米自体の品質が主要因でした。
今年は米が不作で残念ですが3000円/10kgぐらいの米を炊いてあとで感想をかきます。
7000円ぐらいで新品の炊飯器を買えますが、この炊飯器はその10倍の額。
でも購入して失敗したとは思っていません。
ただ、面倒な手入れをするのが嫌なので壊れたらこわれたで安い炊飯器を買えばいいやと手入れするのやめました。
1点

岩手のひとめぼれを炊いてみたら、これは確実にうまかった。
いや〜、これなら満足。
確かにさめてもうまい。特におにぎりがうまい。
手入れやめていましたがカビると体に悪いので手入れするようにしました。
毎回取り外すパッキンの消耗は大丈夫なのだろうか。
蒸気は気にしないので旧製品NJ-WS10Bにすればよかったような気がしている。
書込番号:12336141
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





