


オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2010 for Windows [プレミアム]
皆さん、こんにちは。
辞書もインストールして、題名の通り部分一致検索機能を使ってみました。
ふだん長文を書いたりするわけではないので必須という訳ではないのですが、
あれば便利な機能かな?というのが正直な感想です。
何か創作活動をされるような方には向いていそうだという印象を受けました。
使い方自体は画面左下にある「部分一致検索ボタン」をクリックすればいいので、難しい事は何もありません。
単語によって検索結果に表示される語彙にだいぶ違いがあるのが残念と言えば残念ですね。
あと、問題点?としては「辞書・辞典類を全てインストールするとかなり容量を使う」というのがあります。
ATOK2010本体が約140MBなのに対して、約1GB使っていました。
特に動作が重いというのは私の環境では感じないのですが、人によっては気になる点かもしれません。
書込番号:10926968
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





