このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年8月13日 12:44 | |
| 0 | 3 | 2011年8月7日 13:32 | |
| 0 | 4 | 2011年8月6日 18:49 | |
| 0 | 0 | 2011年7月26日 20:48 | |
| 6 | 5 | 2011年7月10日 21:25 | |
| 2 | 3 | 2011年7月9日 08:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
VL-SW500KLを昨年6月購入して1年余り、デザインも録画機能も満足していますが、増設子機を
(VL−W607)別の部屋にと思い検討していますが値段が2万円余り、一応部品扱いだと思いま
すが、高過ぎると思いませんか? どなたか教えて下さい。
0点
取扱説明書(VL−W607)
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vl/vl_w607.pdf
※増設子機として、数々の機能が付いているので、親機に対して妥当な金額ではないでしょうか?
書込番号:13368735
0点
本体と比べて、子機は高いですよね。電話やFAXのように最初から子機2台がセットになっているものはないようですし。私も最近VL-SW500KLを取り付けて、子機を増やしたくて安いところをいろいろと探しましたところ、Yahooオークションで少し安く出ていましたので、そちらから購入しました。増設して2階に設置したら、かなり便利になりましたよ。
書込番号:13368808
2点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
購入予定なのですが、対応電話機の接続でパンフレットには電話回線(アナログ回線)と書いてあります。今は普通の電話回線があるのですが近日ひかり回線でひかり電話に変える予定です。ひかり回線で何か問題があった方いらっしゃいますか?普通に使えますでしょうか?またひかり回線の種類でも変わってくるのでしょうか?
0点
KX-PW820をつないで使っています。NTTフレッツ光でのひかり電話で問題なく使えています。
電話機の接続回線が何であれ、通話ができる状態なら、電話機ードアホンの接続部分には関係ありません。
と思います(笑
書込番号:13345218
![]()
0点
情報ありがとうございます。
つながれば問題なさそうだとは僕も思います笑
でも心配性なもんで・・
他にBBIQ、auひかり の方がいらっしゃれば使えているかどうかお聞きしたいです。
書込番号:13345960
0点
自己レスすいません。
パナに電話確認したらやはり問題ないとの事でした。
ネットで調べたら
光回線にするとドアホンが使えない・・ という情報が少々あったもので不安でしたがやはり大丈夫そうなので購入いたします。
書込番号:13345981
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
VL−SW500KLの購入を検討しています、と言うか決定しています。昨年の11月頃には最安値の33,000円台でしたが、現在は値上がり(若干下がりめですが。。。)中です、震災の影響ですか?それとも。。。
再度価格は下がると思いますか?
0点
買いそびれでじっと待っている身です。
価格は震災前から高騰しており、震災の影響ではないと考えています。
現在の価格は発売直後の価格よりも高いので、商品価値云々の前に到底買う気になれず、このまま値が下がらなければ、次期モデルが出るのを待とうかと考えております。
それにしても登録店舗数も多いのに、なんでこんな値段がつり上がるのでしょうね。
書込番号:13086208
0点
私も様子見です・・・。
基本、オープン価格設定なんで、仕方ないのでしょうね。
現物も見て、この機種に決めたんですが、再安時より
1万近く違うとやっぱり躊躇しちゃいますね。まあ家電量販店
に比べれば安いんですけどね。
次期モデルも簡単にはでなさそう・・。
書込番号:13086852
0点
このところ、一円単位で細々と下がっていましたが、今日の午前、一挙に33,800円まで下げたのでさっそく注文しちゃいました。
書込番号:13342763
0点
ずいぶん前から楽天やヤフーショッピングの方が安いですよ
私も一時の高騰でかなり待ちましたが、ここで36000円ちょっとが最安値だったときに楽天で送料込みで33800円で買いました
最近は価格コムも最安値ではないですね
楽天は経費がかかるわりにはがんばっている店も多いですね
書込番号:13343003
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
悩んでいます。詳しい方、同システム設置した方などいらっしゃいましたらご教授願います。
ただいま新築中なのですが、トステムドア電気錠(タッチ/ノータッチキーシステム)に
VL-SW500KLを設置予定です。
それにパナソニック電気錠操作器 WQN4503W、EK3850Wを増設したいと考えていたのですが、
アイホン製はつなげれるがパナ製は無理じゃないかとHMから返事がきました。
アイホン製よりパナ製のほうが見た目が好きな事と、
パナ製操作器はドア開閉に反応して音が出せる事などで出来ればパナ製をと思っています。
同システム設置されたかたなどいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
いろいろと迷いましたがVL-SW500KLにしました。
今は、チャイム式のものが付いているのですが、
玄関チャイムの位置が、結構低い位置についています。
SW500KLはワイドカメラが付いてますが、どのくらいの高さに
付けるのがベストなのでしょうか?
また、どのくらいの高さに取り付けてますか?
教えてください。
0点
同じものを購入し先日取り付けました。
私の場合は古い配線を利用しましたので、取り付け位置は以前のものと同じです。
前は音声だけでしたので位置はやや低いですが、広角レンズなので腰をかがめなくても顔も問題なく映ります。
音声も離れて話しても、かなり大きく入ります。
取り付けた後、メインに映したい場所を上下左右に調節できます。
また音量も受話・送話とも調節可能です。
期待以上に便利です。
書込番号:12878419
2点
imikkyさん ありがとうございます。
実際に今、下からの高さはどのくらいのところに付いてますでしょうか?
よろしかったら教えてください。
書込番号:12880173
1点
子機を門と玄関の2か所付けていますが、玄関の方は押しボタンの高さが126センチ、カメラレンズだと134センチぐらいの高さです。
また門の方は押しボタン・レンズとも低くて117センチの高さです。実は門の方は以前のものがパナソニック電工製で郵便受けと一体型で横長のものとなっています。埋め込みなので縦置きができずどうしようかと思っていたのですが、結局見栄えと手間を考えて、そのまま子機を横に取り付けていますので押しボタンとレンズが同じ高さになっています(したがって当然親機に映る映像は横向きになりますが特に不自由ではありません)
高さを気にされていらっしゃるようですが、映像については縦置きで170度と横方向には広角なのでまったく問題ありませんが、門の横置きの方は上下方向に広角に映ります。しかし実際には縦置きで上下方向でも、横置きで左右方向でも親機の方でモニターの映像を見ながら少し上下に動かすことができますので見たいところが見れます。なお見たいところ(方向)を初期設定で好みの位置にあらかじめ合わせておくことができます。
音声は非常に感度がよいので子機から相当離れたところを通る自動車の走行音なども拾うぐらいなので高さに関係なく音声は十分です。
モニターで外の様子が上下左右に動かして監視できるので便利です。
書込番号:12882552
![]()
2点
確かにモニターのほうで動かして調整できますね。
これなら多少カメラの位置が低くても大丈夫でした。
ありがとうございました。
書込番号:12885893
0点
NL303G
,
VL305G
の古いインターホンは処分されたのでしょうか?あれば譲って頂きたいのですが
書込番号:13238856
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
昨日、我が家にもTVドアホン来ました。タッチパネルで画面が汚れます。取説にはフイルム貼らないように書いてますが、貼って大丈夫でしょうか。貼られた方、機能の変化ありませんか。
0点
フイルムを貼って、反応しないか、あるいは、にぶくならないか、だけの事で、
壊れる訳ではありませんので、百均あたりで購入され、
とりあえず、貼ってみて反応を試して見られてはいかがですか?
だめでしたら剥がせばいいだけの事ですから…^^;
ほとんどがキッチンの近くにあり、炊事途中でさわったりすると、
汚れやすく、へたをすると、傷が付いたりしますよね!
スレ主さんの思いは当然だと思います。
書込番号:13220171
2点
そうですね、なるべく薄いフイルム探して貼ってみます。アドバイス有難うございました。
書込番号:13221161
0点
百均のフィルムを縦8.5cm×横11cmぐらいにカットして液晶画面に重なるように貼っていますが、今のところ問題なく使用できています。
書込番号:13231781
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)







