このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2010年12月14日 02:49 | |
| 2 | 2 | 2011年2月10日 21:35 | |
| 1 | 0 | 2010年10月4日 22:47 | |
| 1 | 1 | 2010年9月27日 17:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
VL-SW231KLを自宅に取り付けて便利だったので、
家族の所にこの機種を取り付けました。
今回はコンセント式ではなく、電源直結式でしたが
取り付け金具や枠などが
交換前の古い機種と同じ寸法で設計されており
とても簡単に交換できました。
ちょっとした機種選択ミスもありましたが^^;
これは使う人の方の問題ですし…
(選択ミスの詳細は下記URLから…)
機能、デザイン、施工のしやすさなど、とても満足です。
写真つきの取り付け手順をまとめてみました。
皆様のご参考になれば幸いです。
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1353719/note.aspx
2
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1353720/note.aspx
3
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1353721/note.aspx
6点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
8年前のドアホンと交換しました。工事はササッと自分でできました。簡単ですね。
このドアホンは、広角レンズで人がカメラの前に立っていなくても見渡せる。素晴らしいですね。画面が大きくて画像も鮮明だから、あえてズームアップをしなくてもいい。離れたところからでも即座にわかります。
2つめの長所は、録画機能のあることです。留守中の訪問者もチェックできる。いいですね。
3つめはタイトルどおり、FAXとの連携機能です。FAX本体はリビングの親機のそばに。ドアホンの子機を書斎に。FAXの子機3台(1台は買い増し)を寝室と2つの子供部屋に設置して使っています。
いままでは、ドアホンが鳴ると2階にしか人がいない場合、誰かが寝室にある子機まで出向いて対応していましたが、誰かがドアホンを即座にキャッチできる。便利ですね。
このドアホンとFAXの連携機能。素敵だけれども10年持つかな?
2点
同様の環境です
持ちますかね???
どんどん 新機種が出てきて追いつけません
書込番号:12635242
0点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
実家用に購入し自分で取付しました。
設定も説明書が見やすくて簡単でした。
画像も綺麗でとても満足しています。
大型電機店よりも安かったので電材店で購入しました。
それでも最安値には遠い42,000円でしたが・・・
1点
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SW500KL
14年使用した、音声のみの玄関ドアフォン+コードレス電話機の電話親機が故障したので買い換えました。
1.配線は旧ドアフォン配線を利用し、非常に簡単に結線できました。
2.玄関のドアフォン部分も旧シャープ製と螺子位置サイズも同一で、容易に交換できました。
3.映像はパラ・パラ漫画のようですが、自動で録画され特に不満はありません。
4. 広角レンズの為、全身が上手に撮影されております。
(親戚の旧タイプは、手だけ口だけアップの映像等が多かったです。)
5.夜間LEDで照明も十分です。
モニター時も点灯し、防犯上にも良いでしょう。
定期的に点灯できるともっと良いかもしれません。
6.子機
やや大きく重いですが、同メーカの電話連携でき非常に便利です。
7. 強いて要望があるとすれば、
電話もTVドアフォンも同じ通話ボタンにして欲しかった。
SDカードに記録
モーションセンサーで自動記録<=これは是非欲しいです。
0点
たけポン価格com用さん
購入おめでとうございます。
10年使用している、TVドアフォンの画像が、荒くなって見えにくくなってしまい
購入を検討しています。
「5.夜間LEDで照明も十分です。
モニター時も点灯し、防犯上にも良いでしょう。」
「定期的に点灯できるともっと良いかもしれません。」
賛成です!!定時にLEDが自動点灯すれば、防犯効果も大きくなると思います。
「7. 強いて要望があるとすれば、電話もTVドアフォンも同じ通話ボタンにして欲しかった。」
「SDカードに記録モーションセンサーで自動記録<=これは是非欲しいです。」
賛成です!!モーションセンサーで自動記録してSDカードに保存できれば最高ですね!!
我が家は、ポストの横にドアフォンがあるので、
変なDM投げ込みする映像をバッチリ保存してほしいです。
これからのドアフォンはプラスαで、防犯機能を充実してほしいと思います。
書込番号:11977512
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)






