CQW-MRB のクチコミ掲示板

2009年12月10日 登録

CQW-MRB

USB型データ通信端末を接続可能なバッテリー内蔵無線LANモバイルルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CQW-MRBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CQW-MRBの価格比較
  • CQW-MRBのスペック・仕様
  • CQW-MRBのレビュー
  • CQW-MRBのクチコミ
  • CQW-MRBの画像・動画
  • CQW-MRBのピックアップリスト
  • CQW-MRBのオークション

CQW-MRBPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月10日

  • CQW-MRBの価格比較
  • CQW-MRBのスペック・仕様
  • CQW-MRBのレビュー
  • CQW-MRBのクチコミ
  • CQW-MRBの画像・動画
  • CQW-MRBのピックアップリスト
  • CQW-MRBのオークション

CQW-MRB のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CQW-MRB」のクチコミ掲示板に
CQW-MRBを新規書き込みCQW-MRBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DHCPを無効にしたら接続出来ない

2015/02/22 20:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

スレ主 netkunさん
クチコミ投稿数:17件

仕事で使用するタブレットPCにUSBホスト機能が無いため有線LAN接続が出来ません。
仕方がないので無線LAN経由でWAN側のBBルーターにログインしたいんですが、CQW-MRBのDHCP機能を無効にしてもBBルーターからIPアドレスを取得出来ません。
何か解決方法、またはバッテリー内蔵の無線APで、この様な使用方法が可能な機器をご存知でしたら教えて頂きたいです。

書込番号:18507502

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/22 21:27(1年以上前)

本体側面のWAN/LAN切替スイッチを「LAN」にすればブリッジモード(アクセスポイント)になるので、BBルータ側のDHCPからIPアドレスを取得できるかと思います。

書込番号:18507646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/02/22 21:40(1年以上前)

CQW-MRBをブリッジにモードに設定し、タブレットPCのIPアドレスを自動取得に設定すれば、BBルータからIPアドレスが発行されると思います。

書込番号:18507711

ナイスクチコミ!0


スレ主 netkunさん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/23 14:04(1年以上前)

おおー、切り替えスイッチをWANからLANにしたらすんなりIPアドレスを取得出来ました!
思い込みは怖いですね(^^;
本当に助かりました、ありがとうございますm(__)m

書込番号:18509771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクの005HWを使った場合

2011/11/12 18:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

会社からパソコンとソフトバンクの005HWを仕事用に貸与されてるのですが
005HWと繋ぐと従量制になってしまうのでしょうか
設定が従量制しかなく、ちょっと怖いのですが
どなたか教えてください。

書込番号:13756864

ナイスクチコミ!0


返信する
follerさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 22:11(1年以上前)

本機は単純に3GをWi-Fiに変換するのみですので、料金はソフトバンクの契約に依存します。

書込番号:13758082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2011/11/18 21:06(1年以上前)

follerさん
回答ありがとうございます。
これで安心して使えます。

書込番号:13782118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/03 13:38(1年以上前)

前記の投稿者様は、その後005HWは、ご利用できたのでしょうか
実は、私は、この口コミを見て購入しましたがSoftBank様からは、接続情報が頂けませんでした。
fujikura様からのご回答もCQW-MRBは、005HWには、対応していないとの返事でした。

書込番号:14757356

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2012/07/04 05:19(1年以上前)

返信遅れました。
私も使えませんでした。
フゥームウェアが対応してないそうです。
他にも探してみましたけど、いまのところ見つけられませんでした。

書込番号:14760732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/04 13:03(1年以上前)

005HWの接続情報に関して。

SoftBank様からのご回答では、ログオンIDやパスワード等の接続情報は、公開しないとのことです。

理由は、005HWは、パソコン1台に対して1接続のみしか認めていないそうです。
設定情報が無い限りどのメーカーのルーターでも接続は、不可能です。

書込番号:14761848

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2012/10/06 21:44(1年以上前)

007zの白ロムを注文しました。
 これで、差し替えて使えたらうれしいです。

 CQW-MRBと005hwの話から逸れてきましたが

 届きましたら結果を報告いたします。

書込番号:15169911

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2012/10/10 23:00(1年以上前)

007Zの白ロムが届き005HWのsimカードを挿したら
無事に使えました。

こうなると、CQW-MRBとは、何の関係もないコメントになりますが
最初の目的が達成できました。

ありがとうございます。

書込番号:15187583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BM-U1U-12MX 使用の可否について

2012/03/27 23:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

クチコミ投稿数:490件



http://www.bmobile.ne.jp/market/outlet.html

アウトレットで¥11,980のものが販売されています

これは、ウィルコムの回線を使っているようなのでもしかしたら使えるかも?
と思いまして質問させていただきました。

使っている方?または使えた方はいますか?

書込番号:14356803

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2012/03/28 13:12(1年以上前)

CQW-MRB 対応情報については、以下のように記述されています。
残念ながら、現時点では「型番:BM-U1U-12MX」については動作確認が取れていないようです。

|WILLCOM
|メーカ名:NetIndex
| "DD"(WS002IN):○ 動作対応W-SIM: RX420IN (青色)
| HX004IN:○ ファームウェアVer.1.03cより対応
|メーカ名:SII
| AX530S:○ ファームウェアVer.1.01より対応
|メーカー名:ZTE
| HX003ZT:×

http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/broad_cqw-mrb.shtml#willcom

書込番号:14358726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/03/28 13:25(1年以上前)

ですよね

アウトレットの実機はあるので駄目もとで試すしかないのか?

おそらく製造元に聞いても未確認・・・キリリ で終わりそうで

書込番号:14358770

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2012/03/28 13:41(1年以上前)

|アウトレットの実機はあるので駄目もとで試すしかないのか?

ということですが、データカードについては、単純なUSBメモリとは異なるようでCQW-MRBのファームウェアなどで対応が必要のようです。従いまして、CQW-MRB 対応情報以外の機器で動作する可能性は、非常に低いかと思いますが、試すのが一番かと思います。
出鼻を挫くようで申し訳ありません。

書込番号:14358809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/03/28 15:34(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
プロバイダ代金を節約できるので期待しているのですが
会社にドライバを作ってもらえばいいわけですね
電話してみようかしら

書込番号:14359099

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2012/03/28 16:58(1年以上前)

|会社にドライバを作ってもらえばいいわけですね
|電話してみようかしら

ということですが、製品発表が2009年12月で、

|登録日:2009/12/10

http://kakaku.com/item/K0000076261/

製品のページを見ると「終息」状態のようですので、難しいのではないでしょうか...?

|CQW-MRB
|参考価格(税抜)
|「終息」

http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-mrb/

2010/07/02以降、ファームウェアの公開もないようです。

|ファームウェア
|公開日:2010/07/02
|Version:2.02 Beta
|EMOBILE D31HW専用。

http://www.planex.co.jp/support/download/router/cqw-mrb.shtml

書込番号:14359348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自宅の安価なAPとして使ってます。

2011/11/23 08:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

スレ主 satasthoさん
クチコミ投稿数:8件

本来の用途とは違うのでしょうが、
近所のPC店で、保証なし未開封で¥500で買えたので、電池抜きAC電源の状態で自宅でAPとして常時接続にしてますが、   電源入れて2、3分繋がらないし、一部屋分しか電波飛びませんが、今のところ断絶もなく普通に使えてます。
よかったので外出先での電池用に二台追加に買いましたが、シールの貼ってある箱がありましたので、同じように使えました。
最後に他のPLAの機種のような電波の強弱の設定が見つからないのですが、設定できるのしょうか?

書込番号:13801315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 製品について

2011/10/24 18:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

クチコミ投稿数:1件

CQW-MRBを購入したいんですが家にネット環境がありません。この製品とスマートフォンをUSBケーブルで繋げばネットはできますか?
ちなみにこれを使ってPS3をネットにつなげたいです。できますか?あと設定とかは必要ですか?
初心者で何も分かりません。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:13672684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/10/24 19:27(1年以上前)

本機はデータ通信カードを接続して通信ができるというものです。
スマートフォンと接続できるのかは分かりませんが
できたとしてもデータ通信として扱われるかと思うので
通信料が高くつくと思われます。
スマートフォンを使っているのであればそちらのデータ通信を切って
別途データ通信カードを買えば通信料がほとんど変わらず両方使うこともできます。(荷物が増えますがw

書込番号:13672920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「L-02C」Xiで利用されている方おりますか?

2011/06/26 14:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB

クチコミ投稿数:27件

USB型データ通信端末L-02C Xiで利用されている方おりますか?
端末もこのルータも安めに調達できるようなので、この組合せで動くか知りたいのです。
xiは特殊な感じもしますので。。メーカー対応表には記載なしですね。
よろしくお願いいたします。


書込番号:13180592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/06/26 16:02(1年以上前)

ざっと検索したところでは使っている人はいるみたいです。
けれど、LTEでは接続されているものの期待した速度が出ないとか、CQR-MRBそのものがあんまり安定していないみたいな書き込みも見られます。

書込番号:13180825

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CQW-MRB」のクチコミ掲示板に
CQW-MRBを新規書き込みCQW-MRBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CQW-MRB
PLANEX

CQW-MRB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月10日

CQW-MRBをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング