smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR のクチコミ掲示板

2009年12月25日 発売

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

簡易防滴構造や円形絞りを新たに採用したフィルム/デジタル両対応の等倍マクロレンズ(焦点距離100mm/最短撮影距離0.303m)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,700 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:100mm 最大径x長さ:65x80.5mm 重量:340g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオークション

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月25日

  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオークション

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR のクチコミ掲示板

(845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRを新規書き込みsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影実験

2010/09/23 12:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

スレ主 猿彦さん
クチコミ投稿数:20件

D FA マクロ 100mm F2.8 で 実験的な撮影してみました
よかったら見に来て下さい

書込番号:11956100

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 猿彦さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/23 12:41(1年以上前)

機種不明

書き込みの訂正方法が分からない・・・

書込番号:11956140

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

このレンズいいです、あなどるなかれ。

2010/06/05 23:04(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

クチコミ投稿数:535件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

逆光にもそこそこいけます

のびのび〜

お澄まししてます。

おしゃれに余念がありません

今年の4月にK-7ユーザーになって以降、キヤノン40Dの出番がめっきり減りました。
花のシーズンを迎え、タムロン90MACROf2.8を所有しつつ、キヤノン100MACROf2.8を横目で見つつ、このたびK-7用に本レンズを購入しました(MACRO+中望遠用)。

一言、『小粒でキレがあり、やわらかく、楽しくなる』レンズです。
何といっても小さくて軽くて、MF時のトルクもちょうどよく、隠れLimitedと言われることに納得しています。 今、バラのシーズンのせいか品薄のようです(PENTAX談)。

撮影例として我が家のかわいいペット【ピンちゃん】を掲載します。
いずれも本レンズ+K-7です。

書込番号:11457159

ナイスクチコミ!5


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度4

2010/06/05 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ハナショウブ

アリウム シューベルティー

FA Limitedシリーズに混ぜてみても違和感ないですね

タイガーバリーさん、こんばんは。

僕もK-7とこのレンズの組み合わせで使っています。旧WR無しからの買い替えです。
タムロン272Eも良いのですが、AF-MF切り替えが2段階と面倒なので純正を選びました。
軽量コンパクトなのがありがたいです。

書込番号:11457357

ナイスクチコミ!1


tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5

2010/06/18 22:45(1年以上前)

こんばんは。

ピンちゃん、おとなしく足の上にとまっているもんなんですね。
ここまで、なついてくれると可愛いでしょう。


もう一本レンズ買ってください。w

書込番号:11513682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2010/06/18 22:56(1年以上前)

そうなんです。

生後2週間くらいでペットショップで購入して家族になって1年半経ちましたが、
呼べば犬のように籠の中で慌しく飛び、口笛を吹けば籠の外に出してくれと言わんばかりに
催促します。
ホント、犬のように従順でかわいいです。
撮影にも付き合ってくれてモデルをしてくれてます(笑)。

※PENTAXのレンズは下記を所有しています。
  DA21、DA35MACRO、DA10-17、DA100MACRO WR。
 どれも大変気に入ってます。 PENTAXのレンズいいですよね。
 

書込番号:11513744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

比較用画像

2010/05/28 16:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

スレ主 tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5
機種不明
機種不明

大きさ比較用の画像です。

こんにゃ感じです。見当つきますでしょうか?

書込番号:11419655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/05/28 17:08(1年以上前)

>見当つきますでしょうか?

つきませーん。 (@▽@)
ネコちゃんと比べてもわからないにゃん。  (=^・^=);

書込番号:11419743

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/05/28 17:34(1年以上前)

こんにちは
見当はいま一つですが、上手にお撮りになるものですね♪ (猫好きから)

書込番号:11419831

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度4

2010/05/28 19:24(1年以上前)

機種不明

tarou30Dさん、こんばんは。

僕も大きさ比較の写真を貼っておきます。
こんにゃ感じです。見当つきますでしょうか?

書込番号:11420193

ナイスクチコミ!4


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/05/28 20:52(1年以上前)

ネコーー!!

レンズがスケールですよね.
大きさよくわかりました.

書込番号:11420551

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5

2010/05/28 23:04(1年以上前)

レスくださった皆さん、ありがとうございました。

ちょっとわかりにくかったようですね。

だいたい同じスペックとお考えください。笑


ちなみに写したレンズは、A50mmF1.2です。作例です・・・

書込番号:11421241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/29 22:22(1年以上前)

やはりLimited系ははまりますよね。

私はDA21・DA35MACRO・DA10-17・DA100 MACRO WRの4本です。

70mm前後は微妙でして財布の中身と相談して、現在のところは上記4本で

打ち止めの予定です(苦笑)。

書込番号:11425807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

スレ主 67trailsさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白梅(f5.6 1/40 ISO400)

紅梅(f2.8 1/60 ISO400)

光芒1(f2.8 1/80 ISO400)

最短距離(f2.8 1/40 ISO400)

はじめまして

先月K-7と同時に購入後、まともな使い方してあげられなかったのですが、本日いくらか頑張らせてみましたので、つたない作例とともに報告申し上げます。


1:レンズ使用感想

K-7の小さなボディとよくなじみます。
細身のレンズボディは手の小さな私に最適でした、脇をしめ、レンズをホールドしたとき親指と人差し指がピシッとフォーカスリングにきます。
フォーカスリングの回転角は無限遠から最短まで280度くらいでしょうか?無限遠状態からマクロでのAFピント合わせにやたら迷って適当なところで止まることがありました(当然ですかね・・・)
手持ちで、風も少々あった故、AFは使用せず基本マニュアルで、若干「キャッチインフォーカス」使用してみましたが、結局マニュアルで撮影しました。
マニュアル時もフォーカスリングはとても扱いやすいと感じました。


2:作例共通情報

(1)撮影日日天候:曇天

(2)共通設定
使用カメラ:K-7
WB:くもり
カスタムイメージ:人物
撮影状況:手持ち
作例の加工:未加工


3:作例

(1)白梅
f5.6 1/40秒 ISO400
若干絞り込みました、前ボケ、後ボケとも自然な感じではないでしょうか?
ピントのある蕊は、若干ブレてます、スミマセン

(2)紅梅
f2.8 1/60 ISO400
このレンズの真骨頂「解放」です
被写体ぶれが激しく、ピン合わせに苦労しました
ボケ部分の色グラデーション、つぼみのシャープさと後ボケとの分離感をほめてあげたいです
ただしバックのグリーンの色味が天候のせいか、いまひとつでした
(レンズのパフォーマンスとは関係ないと思います)

(3)光芒1
f2.8 1/80 ISO400
ハロゲンランプが二つ、遠方にありましたのでバックに入れました
距離は10mほどでしょうか、解放ですので絞り羽根の影響をお見せできませんね(うっかりしてました)
光芒と手前の被写体が重なると、ボケが二つできます(この作例では分かりにくいですが)、絵作りに利用できると思います

(4)最短距離
f2.8 1/40 ISO400
最短距離での撮影です、梅の花弁が蕊に落ちていました
ボケ部の黄−赤のグラデーション、ピンのある部分の色の分離のシャープさ、申し分ないと思います


4、その他の感想

PENTAXはK-7も含め、購入前は「おとなし目の発色だな・・・」と感じていましたが、今回の撮影では印象が変わりました。
カスタムイメージ「人物」は彩度、シャープさ、コントラストなどがカメラ的には全くノーマルな状態です。WB「くもり」は基準を6000Kとしています。その設定上では椿の発色などは艶やかでありながら落ち着いた発色で満足いくものでした。
今レンズとK-7のコンビネーショで使用し、マクロ撮影の「道具」として大変満足いくもので、もっといろんな撮影に挑戦したいと思います。
スナップ用のレンズとしては長すぎる感じがしましたので、43mm f1.9 Limited への物欲がわき始めております・・・。

作品自慢、レンズ自慢になってしまいましたが、購入検討されている方の後押しになれば幸いです。

書込番号:10919720

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRを新規書き込みsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
ペンタックス

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月25日

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング