AF-S Teleconverter TC-20E III のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

AF-S Teleconverter TC-20E III

1枚の非球面レンズを採用した小型軽量のテレコンバーター(倍率2倍)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレコンバーター 装着位置:リア 倍率:2倍 重量:330g AF-S Teleconverter TC-20E IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIの価格比較
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのスペック・仕様
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのレビュー
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのクチコミ
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIの画像・動画
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのピックアップリスト
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオークション

AF-S Teleconverter TC-20E IIIニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 1月29日

  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIの価格比較
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのスペック・仕様
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのレビュー
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのクチコミ
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIの画像・動画
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのピックアップリスト
  • AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオークション

AF-S Teleconverter TC-20E III のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S Teleconverter TC-20E III」のクチコミ掲示板に
AF-S Teleconverter TC-20E IIIを新規書き込みAF-S Teleconverter TC-20E IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

質問です。テレコンX2.0を付けるとファインダーの被写体が暗すぎて撮影ができません。
とりあえず撮って再生するとちゃんと写ってます。

テレコンを外すと全く普通です。何か設定があるのでしょうか?

NikonSCに行った時と同じ症状で勉強不足が祟ってます。

迷惑でなかったら、ご教授お願いいたします。

書込番号:16037223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/20 10:58(1年以上前)

テレコン非装着で、F5.6に絞ってプレビューしたときの明るさになります。
2段暗くなるので、特にファインダの暗い機種で夜間などは厳しいかも。

書込番号:16037342

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/04/20 11:24(1年以上前)

設定でどうにもなりません。こういう仕様です。

テレコンを装着するとレンズの開放F値が暗くなるからです。

書込番号:16037425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/20 12:25(1年以上前)

一言追加で、
高倍率ズームなどはテレ端でF6.3の専業製がありますが、普通に使えていますので、
撮影ができないほどではないと思います。

書込番号:16037616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/20 12:36(1年以上前)

テレコンを付けると撮影出来ないほどで、外すと普通。
F2.8とF5.6でそこまで条件が変わるとは思えませんが。
良かったらその写真をアップしてもらえませんか?

書込番号:16037666

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/20 13:02(1年以上前)

ryujiroさん こんにちは

テレコンの2倍つけるとレンズの明るさが 2段分暗くは成りますが 撮影できないほどの暗さにはならないように思いますが どのような撮影条件だったのでしょうか?

もしかしたら ファインダーの暗さと 撮影できないのは別の問題で テレコン自体の不良も考えられますので 1度点検に出すのも良いかもしれませんよ

後 確認ですが テレコンはレンズ側 ボディ側とも しっかり付いていますでしょうか

書込番号:16037760

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/20 13:41(1年以上前)

皆さん、簡略化ですみません。

お昼休みにカメラのキタムラで見てもらうと、Nikonコールセンターに電話を掛けて聞いてくれたり、店員同士で相談してくれたりと色々一時間ほどやって頂いたのですが、コールセンターにも判らないみたいだったので、後日現物持ってNikon SCに持ち込んでみます。

ありがとうございました。また相談に乗ってください。

このスレは保留したまま、SCに持って行くまで弄ってみます。何かいい知恵があれば教えてください。

書込番号:16037881

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/20 13:58(1年以上前)

うらさネットさん kyonki さん

機種はD800Eです。昼間なのにまるで夜に撮影してるような暗さです。  
 
しょう&そうパパ さん

会社のPCからですので、ご勘弁を!

もとラボマン2さん

Nikonコールセンターやキタムラの方も、そう仰ってました。
接触不良が多いとのことでしたので、昨日よりそこは気をつけてやってはいるのですが全く変わりません。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:16037935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/20 14:12(1年以上前)

ryujiroさん 返信ありがとうございます

コールセンターでも原因不明と言うことで 残念ですね 1度点検に出すと言うことですが 早く解決するといいですね

書込番号:16037975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/20 14:41(1年以上前)

どうせなら他の同製品で試せれば個体の問題か分かると思うのですが。
ちなみに私はD300に70-200(旧式)で使用していますが屋外でそこまで暗く感じることはありません。
もちろん付けていない時よりは若干暗いですが。

書込番号:16038079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/20 15:25(1年以上前)

しょう&そうパパ さん 連絡有難うございます。

AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRがキタムラにあったので、それでチェックして頂いたのですが全く症状は同じでした。キタムラの方も首を捻ってました。

来週の水曜日にでもSCへ行ってきます、これで2週に渡りSC通いです。私に勇気があれば今週行ってた時に聞けたのですが、自分の勉強不足と思っていました。

書込番号:16038233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/20 19:19(1年以上前)

レンズ購入おめでとうございます。

ところで、2倍テレコン装着で暗くなるのは仕方が無いですが、撮影できないと感じることは無いと思います。

確かAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお持ちのはずですので、その300ミリにしたときの見え方(暗さ)と同じになりますがいかがでしょう。

それよりはるかに暗いならユーザーにできることは無くテレコン個有の問題ですね。





書込番号:16039061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/20 20:15(1年以上前)

VR400-600ほしいさん、昨日に続き有難うございます。


AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDなんか、比べものにならない位暗過ぎです。70-300が暗く感じた事も無いんです。

私の撮影スタイルが、昼間ばかりなので!

>それよりはるかに暗いならユーザーにできることは無くテレコン個有の問題ですね。

私もそう思います。しかしファインダーのみで、撮った画はちゃんと映ってるんですよね。
又アイデアがあったら、宜しくお願いします。m(._.)m

書込番号:16039252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6618件Goodアンサー獲得:259件 Myアルバム 

2013/04/22 08:08(1年以上前)

機種不明

旧70-200

テレコンが怪しそうですね。
キタムラでテレコンを変えてもらってテストできればいいですね。

17E2なら画質低下もほとんど感じることなく、AFの速度落ちも
少なく問題なく使えます。

テレコンの問題はさておき、70−200F2.8の写りを楽しんでください。
普及レンズとは1段上の写りをします。

特性は下記を参考においしいところを使ってやってください。
http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vrii_n15/4

書込番号:16045279

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/22 10:17(1年以上前)

高い機材ほどむずかしい さん

おはようございます。私もテレコンが怪しいと感じてます。昨日、70-300mmでチェックしてみたら(テレコン加工済み)購入すぐの頃は普通に見えていたのですが、70-200mmと同じように暗くなっていました。

>17E2なら画質低下もほとんど感じることなく、AFの速度落ちも
少なく問題なく使えます。

春は運動会にスポーツが多い中、その為に購入したテレコンが不良で少々焦っています。17E2がお勧めならそれも購入したほうが良さそうですね。

>特性は下記を参考においしいところを使ってやってください。
http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vrii_n15/4

これは私には高度過ぎて全く判りませんでした。いつも親切に有難うございます。これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:16045579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6618件Goodアンサー獲得:259件 Myアルバム 

2013/04/22 12:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

旧70−200

旧70-200

>高度過ぎて全く判りませんでした。

焦点距離や絞りのところへカーソルを持っていき、クリックして左右に
動かすとグラフが変わります。

特性は、70mm以下の広角側では、F4まで絞ったほうがよさそうです。
135mm〜200mmでは、F2.8開放でもそこそこシャープ感
が得られると思います。

旧型は135mmあたりがおいしかったんですが、、、
http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vr_n15/4

おなじ70−200F2.8でありますが特性はこんなに違うんです。
http://www.dpreview.com/lensreviews/sigma_70-200_2p8_n15/4

書込番号:16045887

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/22 12:57(1年以上前)

高い機材ほどむずかしい さん

早急なご対応有難うございます。判り易いご説明により観る事ができました。

この作画はX2.0でしょうか?X1.7でしょうか?

このくらい撮れれば、全く問題ないのですが!(^_^;)

書込番号:16045953

ナイスクチコミ!1


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/04/22 23:35(1年以上前)

機種不明

D800E+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII+TC17U+DXクロップ

ryujiroさん

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII ご購入おめでとうございます。
あちらで、ナニワのwarlockさんがおっしゃってるように D800(E)のファインダーは元もとそれほど明るく無いですが、2倍テレコン付けたとたんに、なんだこの暗さはって思うほどではないと思いますので、テレコン異常っぽいですね。

あちらのスレでは TC-20EVお持ちの前提で、D800E DXかトリミングでもって話しをさせてもらいましたが、

高い機材ほどむずかしいさんがおっしゃるように、まだご購入の余裕が有るならTC-17EUだと、AF速度低下も少なく画質も TC-20EV以上十分満足出来る描写になると思いますよ。
ただ私の個体の場合、20Eも17Eも AF微調は状況に合わせて -10前後で調整しています。

書込番号:16048199

Goodアンサーナイスクチコミ!4


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/04/22 23:48(1年以上前)

機種不明

D800E+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRII+TC17U+1.2xクロップ

あっ、撮って出しでレンズ名が入ってないから拡大出来ませんでしたね。
しかもよくみると、DXクロップじゃなくって 1.2x の 408mmでした。

LR4.4通して半分に縮小しています。

書込番号:16048258

ナイスクチコミ!1


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/04/23 00:00(1年以上前)

しまったぁ〜 今度は縮小ツールを間違えた・・・ 画像はまたの機会に(汗)。

書込番号:16048302

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/23 09:06(1年以上前)

river38 さん おはようございます。

明日、NikonSCに持っていきます。

>まだご購入の余裕が有るならTC-17EUだと

余裕はないのですが、この時期運動会に春のスポーツの大会がありますので、TC-20EVに時間が掛かるらTC-17EUも購入した方が良いのではと思った次第です。自分的にはTC-20EVが正常に動けばそれでいいのですが!

色々と有難うございます。またお願いいたします。

書込番号:16049142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/24 18:04(1年以上前)

午前中に、NikonSCへ行って来ました。テレコンを振ると音が出る部位のステーが奥に押し込まれていて暗くなっているらしく、1週間ほど掛かるので連休明けになるとの事でした。
とりあえず預けてきました。

皆さん、ご心配かけました。今からもよろしくお願いいたします。m(._.)m

書込番号:16054263

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/24 18:14(1年以上前)

皆さん、沢山のご教授有難うございました。m(._.)m

修理から帰ってきたら、結果報告、使用感等お知らせ致します。

今からもよろしくお願いします、助かりました。

書込番号:16054288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/24 18:18(1年以上前)

ryujiroさん こんばんは

故障だったようで 残念ですね

でも原因が解り 約一週間での修理で対策と言うことですが 早く治るといいですね

書込番号:16054293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/24 19:00(1年以上前)

もとラボマン2さん こんばんは

ちょっと肩の荷が下りた感じです。ゴールデンウィークには間に合いませんでしたが、テレコンは使わなくていいみたいなので良かったです。(^-^)

いろいろと心配かけてすみません。有難うございました。m(._.)m


書込番号:16054427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/04/29 13:46(1年以上前)

やはり、故障でしたか。とりあえず、テレコンが無くても映りは素晴らしいので、トリミングで楽しんでください。

書込番号:16072721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/04/29 14:20(1年以上前)

なにわのwarlock さん、初めまして。

連絡有難うございます。

只今、急遽入院となってしまい撮影にも行けず、ベッドの上で悶々としてました。

退院したら撮影に行きたいと思います。

有難うございます。m(._.)m

書込番号:16072832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件 AF-S Teleconverter TC-20E IIIのオーナーAF-S Teleconverter TC-20E IIIの満足度4 Facebook 

2013/05/10 11:32(1年以上前)

昨日、修理品が帰って来ました。無料での対応でしたので助かりました。
Nikon SC で最初に言われたのが、42000円でしたのでホッとしてます。
買って間もないので、保証書と購入時の記録を提出すると無料対応にして頂きました。

月末には、子供の運動会もあり間に合って助かりました。

皆様、有難うございました。

書込番号:16116501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

TC-20EUとVの違い

2012/03/28 19:01(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

クチコミ投稿数:24件

現在20EUを70-200/2.8VRTに付けて使っています。
今回、70-200/2.8VRUの購入にあたり20EVに変更するべきか考えています。
若干コンパクトになっている以外に構成されているレンズが違うようですが、画質に大きな違いはございますでしょうか?
比較検討された方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14359762

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/28 20:46(1年以上前)

ここの過去レスご覧下さい。 画質向上しています。

書込番号:14360203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/03/28 21:46(1年以上前)

うっとり八兵衛さん

ご指摘ありがとうございます。
17EUとの比較だけかと思っていました。

もう一度確認してみます。

書込番号:14360578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/28 22:16(1年以上前)

再度確認致しました。 10838874 この辺りですかね〜。

書込番号:14360780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/03/29 19:07(1年以上前)

D4
購入に合わせUからVに買い換えるか迷っていましたが、踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。

書込番号:14364362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/30 07:12(1年以上前)

現在D4でVを使っていますが、感覚ですがUよりも画質の向上とAF速度の向上が
見られます。
是非、Vに買い換えられる事をお勧め致します。

書込番号:15955486

ナイスクチコミ!3


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/16 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

『どちらを購入するかどうか迷っています。』 のスレッドに作例をアップしました。

若干ピン甘なので、参考にはならないでしょうが。

20Uと比べて、ピントの迷いはありますが、精度はよくなったと思います。画質もよくなっています。

購入して正解だったと思ってます。

書込番号:16024696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2013/04/16 23:33(1年以上前)

こんばんは。

くだらないことですが、III型の方が全長短くなっていますよ。

書込番号:16024709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを購入するかどうか迷っています。

2013/01/20 03:38(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

クチコミ投稿数:20件
機種不明
機種不明
機種不明

今年の11月に入間基地でブルーインパルスを撮影(AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを使用)して
以来、飛行機の撮影に興味を持ちました。
昔はF4S2台とF3HP(MD付き)で、良く撮影会(ポートレート)に行っていました。

12年振りに一眼レフD800E(デジイチは、これが初めてです。)を、購入しま
した。コンデジの背面の液晶で構図等を合わせるのは、性に合わなかったので、
暫く写真からは、遠ざかっていました。

ご相談したいのは、今使用しているAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
に、このTC-20E IIIを付けて140〜400mm f/5.6Gとして使うか、シグマの
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMを購入するのとでは、どちらの方がベター
かという事です。

コストを考えればTC-20E IIIの方が安く済みますが、画質はAPO 50-500mmの
方が良いのではないかと思っています。

APO 50-500mm重さやズームリングの回転方向の違いは、慣れれば大丈夫なの
ではと甘い?考えです。軍用機が好きなので、航空祭等で使用したいのです。

APO 50-500mmは航空祭等の軍用機撮影がメインで、普段は70-200mm f/2.8Gを
使う予定です。2本を同時に使う事は、まずありません。(重過ぎ)

カメラ本体は、D800EとD700(共にバッテリーパック付き)を、使用しており
ます。撮影に使う他のレンズは

AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S VR Zoom-Nikkor70-300mm f/4.5-5.6Gは、下取りに出しました。

諸先輩の方々のアドバイスを、頂ければ幸いです。

書込番号:15643735

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/25 11:22(1年以上前)

下記のリンク先をみると
70-200mmF2.8 VR IIにテレコンのIIIをつけた場合の画質はかなり落ちるようです
APO 50-500は残念ながらOSの付かない画質が少し落ちるといわれる旧タイプなので直接の比較はできませんが

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=621&Camera=614&Sample=0&FLI=7&API=2&LensComp=374&CameraComp=9&SampleComp=0&FLIComp=5&APIComp=1

上のリンクを見る限りではシグマ50-500mm OS HSMの方が良いように思います
ただし50-500は結構重いですね

書込番号:15667845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/01/30 19:36(1年以上前)

Frank.Flanker様

結局「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」を購入しました。確かに重いですね。

SIRUI(シルイ) カーボン一脚 P-326とSIRUI シルイ プロ2ウエイ雲台 Lリーズ L-10も同時に入手して、使っています。アドバイスありがとうございました。

書込番号:15693007

ナイスクチコミ!0


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/13 13:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゴーヨンに20Vつけて撮影しました。画質はごらんのとおり。悪くはないと思いますが。

ピントは、若干迷いますね。でも、20Uよりは格段によくなっていますよ。

書込番号:16010934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/04/13 23:44(1年以上前)

sunachi様

作例のUPありがとうございます。

今年は、D4・D800Eその他レンズや防湿庫の購入で、スッカラカンになってしまったので、ゴーヨンは来年の春までには、入手したいと思っています。飛行中の戦闘機のアップ(アフターバーナーやキャノピーなど)を撮りたいです。

飛行機の撮影だけでは勿体無いので、野鳥にもチャレンジしてみたいものです。小鳥の撮影は被写体が小さくて、動きが素早いのでかなり難しいようですね。市内の公園にカワセミが来るので、撮影したいと思っています。

書込番号:16013121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異音が?

2013/03/15 21:40(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

ニコンユーザー初心者です。

本日、購入した「AF-S Teleconverter TC-20E III」が自宅に届き開封し、手に持ったら何やら「カラン」と音がしました。何度も試しましたが・・・その度に音がします。

これは?不良とか故障ではなく本製品の「仕様」なのでしょうか???

同時購入の一台「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」との組み合わせでテスト撮影しましたが、ちゃんと写ります。

ニコンに聞けばいいのでしょうが、今の時間帯に気づいたものですから・・・
お使いの方、教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:15896164

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/15 21:53(1年以上前)

検索して前のスレ読みましょう

書込番号:15896234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/15 21:59(1年以上前)

絞り連動レバーでは?

書込番号:15896271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/15 22:00(1年以上前)

こんばんは。

下記スレを参考にされてくださいね。
http://kakaku.com/bbs/K0000076721/SortID=12143050/

書込番号:15896276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/03/15 22:00(1年以上前)

やなじーの食卓 さん>

ありがとうございます。
すみませんでした。慌てて質問してしまいました。

おっしゃるように、過去スレに有りました。「仕様」で心配ないようで・・・
安心いたしました。

書込番号:15896280

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/03/15 22:28(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラー さん>
Green。 さん>

ニコン初心者なので、教えていただき感謝申し上げます。

ありがとうございました!!

書込番号:15896436

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/03/15 22:42(1年以上前)

慌てものですみませんでした。

過去スレではっきり・スッキリ致しました。

回答いただきました御三方!!ありがとうございました。

次回より疑問が生じたらまず・・・「検索」心致します。

書込番号:15896510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/16 11:45(1年以上前)

中に鬼太郎が入っているのかも?

書込番号:15898221

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

クチコミ投稿数:132件

コンバーション系は初めてで何も分からなく
皆さんの知恵等をお借りしたく書き込みをさせてもらいました。

この度、APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSMに
この純正テレコンでマクロの世界を楽しみたいと考えているのですが
AFは作動するのか?そもそも取り付くのかが分からないもので悩んでおります。
良ければ教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:15440004

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/06 12:41(1年以上前)

シグマのレンズにはシグマのテレコンが無難だと思います
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/150_28_os/#/accessory

http://www.sigma-photo.co.jp/flash_and_accessory/accessory/#/tele_converter

書込番号:15440453

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/06 12:43(1年以上前)

付かないんじゃなかった?

何かしらの爪を削る云々?

詳しい方、お願いします♪

書込番号:15440464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/06 13:03(1年以上前)

こんにちは。

私もシグマのテレコンの使用をオススメいたします。

書込番号:15440551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/06 13:17(1年以上前)

追加です。

装着不可のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000076721/SortID=10999657/#tab

書込番号:15440603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2012/12/06 19:09(1年以上前)

Frank.Flankerさん
魔法が使いたいさん
Green。さん

返信ありがとうございます。やはり難しそうですね…。
等倍以上の写真を撮って見たいというのがありましたのでシグマのレンズではなくニコンのマイクロレンズとこのテレコンで楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15441793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

部品の音

2012/01/19 20:41(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

クチコミ投稿数:2件

初めまして

今回(1月17日)、この20EVを購入しました。

気になることがあったので持ってるお方にお聞きします。

カチャカチャ音がするので、レンズを付ける方をみると部品が止まっていません。

撮影すると×2になってピントも合っているのですが、このような部品が固定されていない状況で正常なのでしょうか?

まったくの素人です。

書込番号:14042354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/20 09:54(1年以上前)

過去のスレッドに同じ内容のものがありました。
2010.10.31

失礼しました。

書込番号:14044471

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S Teleconverter TC-20E III」のクチコミ掲示板に
AF-S Teleconverter TC-20E IIIを新規書き込みAF-S Teleconverter TC-20E IIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S Teleconverter TC-20E III
ニコン

AF-S Teleconverter TC-20E III

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 1月29日

AF-S Teleconverter TC-20E IIIをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る