AF-S Teleconverter TC-20E III
1枚の非球面レンズを採用した小型軽量のテレコンバーター(倍率2倍)



コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III
【困っているポイント】
NikonD5600のダブルズームキットの300のレンズが物足りなく感じてきました。調べたところテレコンバーターTC-20EIII×2を装着すればズームになるとのことなんですが、野球選手の撮影に適しているのでしょうか?
お値段的にも超望遠レンズでは無くできればテレコンバーターなら有難いのですが。素人なので、まだまだ勉強不足ですが、誰か教えてください。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24142634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
レンズキット付属レンズにこのテレコンは装着できませんよ〜
書込番号:24142661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジェーーーさん こんにちは
純正のTC-20E IIIの場合 テレコンのレンズ側出っ張っていて レンズキットのようにレンズマウント側までレンズが来ているレンズは 物理的につけることができませんし テレコン付けることで 2段暗くなるため ついたとしてもAFが動かないので やめたほうが良いと思います。
また 対応レンズ自体が高額になりますので テレコンではなく シグマなどの超望遠ズーム辺りを 探した方が良い過去しれません。
書込番号:24142672
1点

>ジェーーーさん
テレコンは、使えるレンズが限られます。
残念ながらD5600の2本のキットレンズは、物理的に付けることが出来ません。
ケンコー から出ているようですが、
AFは出来ずMFとなり、画質も悪くなります。
この、テレコンが付けられるレンズは
↓
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/combination/index.html#section10
ここのAF-Sテレコンバーター使用上の注意を確認してみて下さい。
サードパーティですが
600mmまで必要ならシグマの150-600Cをお勧めします。
ご参考までに、、
書込番号:24142709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信してくださった方ありがとうございます!
テレコンではなく、望遠レンズを探してみようと思います!
書込番号:24142764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレコンは使えれるレンズが限られます。
使えれるレンズに付けると、暗くなる・解像力が落ちる・AFが遅くなる。
×2.0はかなりAFが遅くなります。
この手の質問は、Nikonのテレコンの商品ページの対応レンズを見れば解決できますよ。
書込番号:24142772
0点

カメラメーカーの純正テレコンは
装着できるレンズが限定されます
ケンコーから発売されてる
テレプラスは多くのレンズに装着可能ですが
レンズとの相性により
画質が劣化する組み合わせも有ったり
AFが効かなかったり
レンズを選びます
F2.8の望遠レンズが画質、操作性の面で
1番相性良く思います
そんなに拡大しないなら
トリミングも手ですよ
書込番号:24142791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





