- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
レンタル店で「空爆大作戦」HDリマスター版DVDを借りてきたのですが、BD-2000で再生すると、日本語字幕が表示されません。
ソフトのメニュー画面での選択やリモコンのSUBTITLEでの切り替え、OSCでの切り替え、HOMEでの設定などやってみたのですが、表示されない状態のままで、他のDVDソフトだと正常に表示され切り替えもできましたし、これまで再生した字幕入りのDVD、ブルーレイソフトでこのようになったことはこれまでありませんでした。
この「空爆大作戦」HDリマスター版DVDを他のDVDプレーヤーやPCで再生した場合は正常に字幕が表示されました。
どうしてこのソフトだけこのようになるのかまったく判らないのですが、同じような経験された方や、情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
subtitleのボタンを押しても切り替わらないソフトは、時々ありますよ。
その場合は、メニュー画面の字幕ボタンで操作するしかありません。これは、機器によるものではないので、仕方がないと思っています。
書込番号:12577507
![]()
0点
食いしん坊22さん
早速の回答ありがとうございます。
subtitleのボタンではダメなソフトは、あるのですね。
今回のソフトは、メニュー画面の字幕ボタンで操作での切り替えでも字幕表示しませんでした。
また、subtitleボタンやOSCの中の字幕選択で、切り替え操作は出来ている(「1/1日本語」と「オフ」の表示が操作のたびに切り替わって表示される)けれど字幕自体は表示されない状況です。
他の再生機器では同じソフトでも問題なく字幕が表示されるので、???になっています。
書込番号:12578394
0点
2月初旬に販売元のシネックスさんにこの内容をお伝えしたところ、サポート窓口のBD-2000においても、「空爆大作戦」DVDソフトは日本語字幕が表示できない状態を確認していただきました。
別のDVDプレーヤー、パソコン環境では字幕が表示できていますが、BD-2000では添付メニュー部分で字幕のONを選択しても字幕が表示でない状況で同様の状態だったとのことで、メーカーに症状を連絡し対応方法について確認してもらっていますが、時間が掛かりそうとのことでした。
私のBD-2000で「空爆大作戦」以降すでに20枚以上DVDソフトの再生をしていますが、字幕の問題は出ていませんので、実質上、致命的な状況ではない状態です。
なにかしら対処方法が提示されましたら改めてご報告いたします。
書込番号:12729367
0点
また、日本語字幕表示が出ないレンタルDVDがあったので報告しておきます。
「暁の出撃-HDリマスター版-」(原題 The DAM BUSTERS)です。
「空爆大作戦HDリマスター版」とまったく同様現象です。
今のところ、対応策について販売元のシネックスさんからはまだ、連絡が来ておりません。
2枚目なので、おそらくBD-2000に起因する問題だと思うのですが、私はBD-2000以外にもDVDプレーヤーがあるので、この問題があってもとりあえず、字幕入りでの視聴はできますが、
対処を早くしてもらいたいものです。
書込番号:12897947
1点
本日、販売元のシネックスさんより報告のメールがきました。
メーカーより「両方のタイトルともBD-2000に搭載されているチップセットの仕様制限により字幕表示ができない」との回答が届きました。
という内容でした。
チップセットの仕様制限ということは、対策できないということなのかな?とも理解できますが、詳細は記載されていませんでした。
書込番号:12916424
0点
ご報告ありがとうございます。
なんとか対応して欲しいですよね。原因は分かったものの、「で、メーカーとしてはどういう対応してくれるの?」と訊きたくなります。
書込番号:12917351
0点
ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
多少個体差があるんでしょうか、私のはリモコンONとほぼ同時にHELLOが出て、0.5秒でLGのロゴ、またさらに2秒で設定画面といった感じです。
書込番号:12608064
0点
↑ あれっ、私のは違う機種でした。ごめん無視してください。
書込番号:12608073
0点
確認してみましたら、リモコンで電源ONから「HELLO」表示まで約5秒でした。
ちなみにDVDの場合電源ONから約20秒、ブルーレイの場合電源ONから約73秒で再生開始になりました。
DVDの再生開始までの時間は、他のDVDプレーヤーでも20秒前後だったのですが、ブルーレイ再生に関しては、このプレーヤーしか持っていないので、これが起動が早いのか、遅いのかよくわかりません。
書込番号:12608556
![]()
0点
mstttisさん、
具体的にはどのくらいの時間でしたか?
書込番号:12610327
0点
正確にはカウントしてませんが、5秒以上はhelloが出るまでかかっていると思われます。気が短い小生は、電源ボタンをパチパチとやるので、起動まで格闘になることも。
ディスクを入れてから画が出るまでは、気なりません。リモコンも軽くてちゃちいので、効いてるのか?とイライラします。
書込番号:12610795
0点
ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
お分かりの方いらっしゃいますでしょうか?この機種の設定の中で国コード設定がありますが、イコールその国のリージョンコードに対応出来るということなのでしょうか?お願いします。
0点
mstttisさん、
もしリージョンコードが設定可能ならば、この機種はバカ売れすることでしょう。
なので、リージョンコード設定ではないはずです。たぶん、表示言語などでは?
書込番号:12386484
1点
ありがとうございます。因みに価格の高い機種なんかは設定が出来たりするのですか?
書込番号:12386606
0点
mstttisさん
>因みに価格の高い機種なんかは設定が出来たりするのですか?
リージョンコードは価格の高い機種でも変更不可です。
書込番号:12387849
1点
ご返答ありがとうございます。そうなんですか。でも、BDは日米共通になったとか。するとDVDと違い、輸入盤購入時は気にしなくても良いということで良いのですか?
書込番号:12387880
0点
mstttisさん
分かりやすいのは「リージョン・コード」で検索してみて下さい。
この中の説明でBDのコードがあり、確かに日米共通ですが以下の解説がありました。
「日本は米国と同地域となったため輸入盤の購入がDVD-Videoに比べて容易になった。そのため、
日本製のアニメーションも含めて米国製のBlu-ray Discには日本語の字幕が入っているものはDVD
と同様、ほとんど存在しない。中国語やタイ語など、十数ヶ国語の字幕が入っているものでも日本
語だけ抜けているなど、日本への輸出を防ごうという意図がはっきりと見えている。」
とあります。
書込番号:12388422
![]()
1点
なるほどですね。ミュージック系はよしとして、映画はだめですね。ありがとうございます。
書込番号:12388655
0点
ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
6月下旬、「BD-2000」を購入し、すぐファームウェアアップデートをやり、BD「アバター」を視聴したのですが、その時は16対9のTV画面(液晶)にフルに映像が現れたのですが、昨日、初めてDVD「ハリーポッターと謎のプリンス」を視聴したら上下にレターボックス(黒い帯)が現れました。BDとDVDでは表示の仕方が異なるのでしょうか?設定は「画像16対9フル」にしています。それとも、それぞれのソフトによって違ってくるものなのでしょうか?特別、DVDの画面が歪んでいたり乱れたりはしていませんでした。普通に楽しめたのですが、ふと疑問に思い質問させて頂く事にしました。どなたか、ご回答の程よろしくお願いします。
1点
画面サイズが映画「アバター」は、横縦比が1.78:1、映画「謎のプリンス」は、横縦比が2.35:1です。
横縦比16:9(1.78:1)のモニターでは、「アバター」はそのまま、「謎のプリンス」は上下に黒枠がつきます。
ブルーレイやDVDのパッケージに画面サイズとか「シネマスコープ」(2.35:1)などの表示がありませんか?
書込番号:11606523
![]()
3点
「ひととよん」さん、おはようございます。早速の回答有難うございました。レンタルショップで、BD「アバター」もDVD「ハリーポッターと謎のプリンス」も借りたもので、パッケージまでは、気が回りませんでした。回答の内容、納得しました。そういえばDVDのほうの最初のコマーシャルはフルに視聴出来ていました。うっかりですね!すいませんでした。
書込番号:11606615
1点
>BDとDVDでは表示の仕方が異なるのでしょうか?
余談になりますが、「エヴァ:破」のBDとDVDでは
BDでは見れる部分がDVDでは見れません。
ワーナーの海外TVドラマではDVDは超額縁状態で収録
されているソフトもありますね。
書込番号:11616128
2点
「デジタル貧者」さん、おはようございます。ソフトのメーカーや、BD及びDVDの違いで表示が変わる事もあるのですね。最初からそれを把握しておけば、慌てないで済むので貴重な情報有難うございました。たぶん「海外ドラマ」の視聴はしないと思うのですが...。でも、何故「ワーナー」だけがそういう現象が起こるのでしょう?「映画」は大丈夫なんですよね?
書込番号:11616165
1点
>でも、何故「ワーナー」だけがそういう現象が起こるのでしょう?「映画」は大丈夫なんですよね?
詳細は調べていませんが、そういう仕様
なんでしょう。
ワーナーの海外TVドラマでも最近の作品での
話です。
私が遭遇したのはレンタルで「クローザー」
とBDフリンジ1巻にオマケで付いていた新作
TVドラマ1話のみ収録のDVDが上記の仕様でした。
映画では大丈夫と思いますよ。
まあ、画面フルか上下黒帯は昔からある表示の
違いで気にも留めませんが、BDとDVDで微妙に
見切れている差があるとか、超額縁の表示に
なるとは思っていなかったのでちょっと驚きました。
書込番号:11617106
1点
ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
6月下旬に購入し、ファームウェアアップデートをして「アバター」BDを視聴したのですが、「オーディオ言語」設定は英語。字幕は日本語で、難なく視聴は出来たのですが、ふと思い当たる事があって質問です。例えば、中国映画のBDを視聴する場合は、「オーディオ言語」を「中国」に設定し直さなければいけないのでしょうか?「OSD」「メニュー」「字幕」は日本語に設定したので多分問題は無いと思うのですが、「オーディオ言語」だけはどうしてよいやら、さっぱり分かりません。後々は日本のアーティストのライブBDも視聴したいと思っているのですが、その時の「オーディオ言語」は「日本語」に設定し直さなければいけないのでしょうか?「BD-2000」を利用なさっている方、そうでない方もご指南の程、よろしくお願いします。
0点
音声設定はBDに収録されている言語のどれを優先させるかの設定です。
BDに中国語や日本語しか入っていなければ、設定に関係なく中国語や日本語が出ます。
洋画を英語で見ることが多ければ英語に設定しておけばよいでしょう。再生時にリモコンの音声切り替えボタンを押せば適時切り替わりますし、BD自体のメニューから切り替えることもできます。
書込番号:11594948
![]()
0点
P577Ph2mさん。早速の回答有難うございました。BDプレイヤーを扱うのが初めてだった為、
難しく考えすぎていたようです。普通のDVDプレイヤーと同じ感覚でいいのですね。要するにメニューさえ日本語表示にしていれば大丈夫な事が分かりました!最初の設定では、さすがにHPで全部英語だったのでビビってしまいました。やっぱりBDプレイヤーの映像は綺麗です。あとはDVDのコンバートに期待しています。どうも、有難うございました!
書込番号:11595010
0点
ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
メーカー説明のよくある質問のなかに、「CPRMに非対応ですの地デジやBSデジからエアチェックしたDVDは再生できません。」との記載があるが、この機械のマーケッティングコンセプトは何なのでしょうか?
AVCHDによるデジタルビデオの再生用のみなのか、古いVHSのDVD化したソースを再生するだけなのか、メーカーの真意はどこのあるのでしょうか?
私は、パソコンであるFMV-LX/D90Dで作成したブルーレイやAVCRECのDVD-R(CPRM対応)のデスクに録画したものをLGのBD370で再生するとい使い方をしております。このたびHPからBD-2000が発売され、別室にあるTVでの再生機として検討したところ以上のようなスペックでした。
FMV-LX/D90DにてTV番組の録画において、CPRM非対応のデスクを入れると、ディスクが入っておりませんとのメッセージが出て録画出来ません。正しくCPRMを認識します。当然CPRM対応ディスクを入れると、ディスクを認識し録画が出来ます。
本機はこれと同じこと起こるということですか、今時なんでCPRM非対応の機械を販売するのか理解に苦しみます。どなたか、この製品のコンセプトを説明して頂けると幸いです。
1点
CPRMて日本にしかないからではありませんか?
日本市場に力を入れてないからでしょう。
書込番号:10790301
4点
メーカーに問い合わせたら、以下のような回答でした。
ご参考まで。
BD-REに録画した番組を試したときは頭の部分のみの再生でしたので、
下記現象が起こるかどうか不明です。
DVDには録画していないので、そちらについても不明です。
---メーカーからの回答---
地上デジタル放送を録画したCPRMディスクの再生についてですが、
再生が終わったところでエラーメッセージが表示される例があるとの理由で
CPRMには対応していない旨の案内になっております。
書込番号:10845342
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



