
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使っていた炊飯器の調子が悪いので買い換えたのですが、なんだかご飯がおいしく炊けなくなりました。
調子の悪い前の炊飯器の方がむしろおいしく炊けています。
(前の炊飯器は6〜7年前に父が囲碁の大会で賞品としてもらってきたものです)
故障なのか、安い機種だからしょうがないのか。それともこの機種特有のなにかコツがあるのか。
この機種を使っている使っている皆さん、何かアドバイス・情報等ありませんか。
せっかく知り合いの農家からおいしいお米をもらったりしても、うまく炊けなければ意味が無いので、買い換えようかとも話しています。
0点

こんにちは。
だいぶ遅レスになってしまいましたが(^ ^;
お水の量が正しく計れていないのでは?
私はこの炊飯器を9年近く使っていまして、内釜は塗装かコーティングが剥がれてボロボロですが美味しく炊けていますよ。
あと10年は使いたいですね。
書込番号:22372396
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





