このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2017年12月9日 20:50 | |
| 7 | 3 | 2013年6月20日 11:08 | |
| 4 | 2 | 2013年5月2日 23:18 | |
| 20 | 9 | 2013年5月1日 22:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
ここ数日のヨドバシ.comの価格推移です。
6/15まで 16,600円のポイント15%
6/16,17 13,000円のポイント15%
6/18 12,000円のポイント15%
早まって18日に注文してしまいました^^;
かなり安くなってますね。ヨドバシなので偽物の心配は不要ですよね?
書込番号:16269590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
18日ではなく17日に注文したということの誤りでした。失礼しました。
書込番号:16269611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヨドバシは、ハクバのタグが付いているので安心です(´∀`)
書込番号:16273449
1点
R259☆GSーAさん
返事ありがとうございます。安心しました。
本日受け取る予定ですので、非常に楽しみです!!
書込番号:16274683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
本日、ヨドバシカメラでフリップサイド400AW購入しました。
5/6まで期間限定でロープロ製品が15%のポイントになっています。(ちなみにタムラック製品は20%ポイントです。)
ヨドバシカメラの店頭価格は16,600円でしたが、ここに掲示されているヨドバシ.COMが14,000円に15%ポイントとなっており、これを提示するとヨドバシ.COMと同額にしてくれました。実質11,900円です。
フリップサイド400AWで悩んでいる方、ヨドバシカメラは今が買い時ですよー!
3点
こんばんは。
情報ありがとうございます。
ブラックも欲しくなります…(笑)
書込番号:16087116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Green。さんはパイングリーンですか?
私も一瞬迷いましたが、カジュアルな場面だけでもなく使用しそうですので、ブラックに決めました。
バックパック型のカメラバッグは初めてです。
GW中にこのバッグにレンズ詰めてフリップサイドデビューしたいと思います!
今からワクワクしてます(^o^)
書込番号:16087159
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
初の外撮り用として三脚と一緒に買いました(*゚▽゚*)ヨドバシでポイントが15%付きました。Amazon類似品疑惑の情報を参考にこちらで買いましたが結果的にお買い得だったようです。
まだカメラ歴3か月の初心者でレンズは2本しかありません。なので、バッグの中はスカスカ(大丈夫かな?)。帰りは思い出いっぱい詰めて戻ってこようと思います。
6点
>バッグの中はスカスカ(大丈夫かな?)。帰りは思い出いっぱい詰めて------
想い出も良いですが、寄り道して機種が増えて、いっぱい詰めて帰ってきたりして。
書込番号:16081299
6点
ご購入おめでとうございます
このバッグ買ったという人を良く見るようになった気がします
やっぱり人気が高い商品なのでしょう
ただここの満足ランキングが低いのが気になりますが
フリップサイド400AW ブラック
売れ筋ランキング2位、注目ランキング1位、満足ランキング42位
フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
売れ筋ランキング5位、注目ランキング2位、満足ランキング22位
書込番号:16081314
2点
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
このバッグを機材でいっぱいにすると
かなり重くなりますのでご用心を(笑)
でも使いやすいバッグで私もお気に入りです。
書込番号:16081430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
嘘Twitterさん こんにちは ^^
ご購入、おめでとうございます。 ^^
私は、70-200を付けたまま、入れられるバック探していて、これにしました。
思いのほか、ウェストベルトしてクルッと回せて、機材交換できるのは便利ですよね。 ^^
小旅行の時は、着替えとかレジ袋に入れて、ほこりがでないようにして、入れてしまいます ^^
結構、入りますし、クッション強化にもなりそうです ^^;
先日、室内撮影で、移動しながらレンズ交換が必要だったのですが、
ウェストベルトで前にした状態で、左肩だけ通して、バックを胸のとこで抱く感じで、
そのまま撮影に入ったら、結構、撮影ポジションのサポートになりました ^^
三脚は、GITZOですか。すばらしいです ^^ ← 私はベルボンの予定 ^^;
Frank.Flankerさん こんにちは ^^
ちょっと気になってランキング見たら、
22位ですが、他の商品と比べ、レビュー数が多いのですね。
因みに、42位は、フリッピサイドではなくマグナムでした ^^;
失礼しました。 ^^
書込番号:16081526
1点
比較的お安いので人気なのだと思います。
私の場合は車移動のとき主に使います。
自転車、電車のときはメッセンジャーバッグタイプです。
この製品には満足してますよ。
書込番号:16082086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うさらネットさん
コメントありがとうございます。それはやばいです(~_~;)世相を反映してか何となく財布の紐緩いですし、帰り道には大手家電販売店やキタムラありますから(°д°)でも、当面は2本のレンズで頑張ります。
Frank.Flankerさん
コメントありがとうございます。売れ筋ランキングは参考にしましたが満足度ランキングは見てませんでした。リサーチやってると現行製品の評価は悪先行、良潜行という傾向があるようです。具体的な欠点が露呈しない限り気にせず使っていこうと思います。
Green。さん
コメントありがとうございます。
>このバッグを機材でいっぱいにするとかなり重くなりますのでご用心を(笑)
購入前にGreen。さんの投稿写真と記事を参考にさせてもらったと思います。確かに多くの機材が詰まってました。私でも機材があんなに増える日がくるのでしょうか。楽しみでもあり色んな意味で不安もありますね(笑)
バッグもその中身もトコトン使いこなせるようになるまで頑張ります(^o^)/
大学35年生さん
コメントありがとうございます。
>ウェストベルトしてクルッと回せて、機材交換できるのは便利ですよね。
家で練習してます。私の場合はそれ以前の問題で、レンズ交換に戸惑います。たった2本なのに(;_;)
>小旅行の時は、着替えとかレジ袋に入れて、ほこりがでないようにして、入れてしまいます ^^
>結構、入りますし、クッション強化にもなりそうです ^^;
私にピッタリの使い方だと思いました(笑)
>左肩だけ通してバックを胸のとこで抱く感じでそのまま撮影に入ったら、結構撮影ポジションのサポートになりました
カメラが安定するからでしょうか。テブレしそうな場面で試してみます。
書込番号:16082250
1点
くろステさん
コメントありがとうございます。状況によってバッグを使い分けているのですね。そういう方から便利というご意見を聞くと安心します。当面は地下鉄だろうが自転車だろうがこのバッグでどこへでも行こうと思いますヽ(´▽`)/
書込番号:16082296
0点
ご購入おめでとうございます。リュックは出し入れが面倒ですが、肩は楽でいいですね。
書込番号:16082383
1点
じじかめさん
コメントありがとうございます。長距離はやはりリュックが楽ですね。出し入れは慣れも必要でしょうが私の場合機材が少ないので今のところ助かってます(;_;)
書込番号:16082944
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)







