『400AWと500AWどちらがいいでしょうか』のクチコミ掲示板

2009年12月14日 登録

フリップサイド400AW ブラック

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,500

バックパック・リュック:○ フリップサイド400AW ブラックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フリップサイド400AW ブラックの価格比較
  • フリップサイド400AW ブラックのスペック・仕様
  • フリップサイド400AW ブラックのレビュー
  • フリップサイド400AW ブラックのクチコミ
  • フリップサイド400AW ブラックの画像・動画
  • フリップサイド400AW ブラックのピックアップリスト
  • フリップサイド400AW ブラックのオークション

フリップサイド400AW ブラックロープロ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年12月14日

  • フリップサイド400AW ブラックの価格比較
  • フリップサイド400AW ブラックのスペック・仕様
  • フリップサイド400AW ブラックのレビュー
  • フリップサイド400AW ブラックのクチコミ
  • フリップサイド400AW ブラックの画像・動画
  • フリップサイド400AW ブラックのピックアップリスト
  • フリップサイド400AW ブラックのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

『400AWと500AWどちらがいいでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「フリップサイド400AW ブラック」のクチコミ掲示板に
フリップサイド400AW ブラックを新規書き込みフリップサイド400AW ブラックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

400AWと500AWどちらがいいでしょうか

2012/04/17 21:59(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

スレ主 plzlook@meさん
クチコミ投稿数:47件

持っている機材は、5Dmk2、BG-E6、24-105 F4、50mm F1.8 II、SP 70-300mm F/4-5.6、430EX II、NEX5です。
店頭で5Dmk2にBG-E6と24-105 F4レンズをつけて400AWに入れてみました。
カメラの下のクッションが邪魔でファスナーが閉まりませんでした。
クッションを取ると入りましたが、カメラのためにはつけておいたほうがいいですよね。

500AWのほうは店になかったので実際に大きさを確認していませんが、公式HPによると400AWに比べて奥行きが35mm深くなっているので、グリップを付けたままでもクッションを取ることなく入りそうです。
ただ、機材が少ないので大きすぎるのもどうかなと思います。
背負ってみた感じでは400AWで調度良かったです。
上記の機材+三脚(未購入でポールの直径28mmくらいのカーボンを予定しています)で登山もしたいなと思っていまして、飲み物やちょっとしたご飯でも入ればなと考えています。
しばらくレンズを買う予定はありません。

それと、400AW、500AWにどれくらいの大きさの三脚なら取り付けられますか。

よろしくお願いします。

書込番号:14449972

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/04/17 22:16(1年以上前)

こんばんは。

収納機材は400AWで大丈夫だと思いますよ。
500AWはかなり大きいです。

書込番号:14450055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/04/17 22:23(1年以上前)

追加です。

下記スレに400AWの収納例もありますので参考にされてくださいね。
カメラバッグ収納例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/


書込番号:14450099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/17 22:48(1年以上前)

>クッションを取ると入りましたが、カメラのためにはつけておいたほうがいいですよね。

あのクッションはバッテリーグリップ無しの場合は付けておいて、
バッテリーグリップ付きの場合は外して入れるものだと思います。
バッテリーグリップをつけたままクッションをつけたままの方が押されてカメラに悪いと思います。

私は外して使ってますよ。全く問題ないです。

書込番号:14450264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 plzlook@meさん
クチコミ投稿数:47件

2012/04/17 23:28(1年以上前)

Green。さん
500AWはやっぱり大きすぎますか。
収納例でも1Dsmk3も入れられているようですので大丈夫そうですね。
ありがとうございます。

フレスコさん
クッション無しで使われているとのことで安心しました。
400AWにしようと思います。
ありがとうございます。

両サイドにペットボトル飲料と空いている空間にレンズの代わりにおにぎりでも詰めて使いたいと思います。

書込番号:14450483

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ロープロ > フリップサイド400AW ブラック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フリップサイド400AW ブラック
ロープロ

フリップサイド400AW ブラック

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年12月14日

フリップサイド400AW ブラックをお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング