- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
ブラックの方が人気があるようなので,実物の色を見ずにこちらの方を通販で買ったのですが,ちょっとくすんだ黒ですよね.グリーンよりも人気があるのは,それでもこちらの方が好みの色だからでしょうか?みなさん,見て買ってるのかな?
0点
12番さん,こんばんは
確かに私も機動性重視でこれを選びました.
その割には幅がやや狭くて腰ベルトが邪魔です.
まぁここを見ている人もあまりいないようでグリーンの掲示板に貼ってあった画像を見ると,あちらもちょっとくすんだ色っぽいようなので五十歩百歩というところでしょうか.いかにもカメラバッグという感じで,もう少しオシャレに仕上げてくれるとウレシイのですが・・・
書込番号:12376043
0点
NF-kBさん今晩は
最初ネットで注文したのですが、納品に一カ月だったのでキャンセルして、
町田ヨドバシに品物があったので購入しました。
服もドブネズミ色系なので、色については全く気になりません。
ニコンD300sにシグマAPO150-500をつけて運んでいます。
気になると言えば奥行きでしょうか。
書込番号:12387507
1点
ロナウド気取りの父さん、こんばんは
>服もドブネズミ色系なので、色については全く気になりません。
了解しました。ブラックの方ですよね。
奥行きに関しては、私はあまり気にならないです。
三脚を取り付けると後ろが結構邪魔ですよね。
まぁ見慣れるとこんなものかなって思い始めています。
書込番号:12387687
0点
NF-kBさん、こんにちは。
私もブラックが欲しかったのですがグリーンとのツートンカラーを買いました、と言うより買う気になった時点で吉祥寺ヨドバシ、新宿BICでもフリップサイド400AWが在庫無し、新宿ヨドバシでもロープロコーナーに無く、店員も在庫切れとの事。
諦めてロープロコーナーから外れて他社のザックを取り出したところ、その下に隠れてグリーンのツートンカラーが有りましたので2日後の撮影会のために即購入した次第です。
腰ベルトが邪魔ですが、夏は腰ベルトを重ねるようにして背負うと背中が涼しく助かります。
上部の奥行きが深くレンズを縦に入れられるので助かりますが、三脚付けると外側に膨らみますので人混みの中では肩に掛けるか手持ちで移動します。
でも機能的ですね。
書込番号:12402938
![]()
1点
schnachipさん,こんにちは
>私もブラックが欲しかったのですがグリーンとのツートンカラーを買いました
やはり最初はブラックの方がお好みの色だったのですか.私はグリーンの方が綺麗なのかなって思っていました.ペットボトルを入れているところは艶があって綺麗なのですが・・・
>腰ベルトが邪魔ですが、夏は腰ベルトを重ねるようにして背負うと背中が涼しく助かります。
ちょっと浮かして背負うということですね.了解しました.
>三脚付けると外側に膨らみますので人混みの中では肩に掛けるか手持ちで移動します。
そうそう,三脚付けると他の人に傷つけそうで怖いなって思ってました.横に掛けられると良いのでしょうが・・・
ブログ拝見しました.センサーとローパスの間じゃなくて良かったですね.K-5欲しかったのですが,完全に様子見モードに入っています.
書込番号:12403037
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
こんにちは
先般このバッグを購入して愛用しています。
今度飛行機で旅行を考えていますが、機内持ち込みが以前より厳しいと聞いています。
サイズ的にはギリギリかなとは思っていますが、どなたか経験のある方おればお教え
願えればと思った次第です。よろしくお願いします。
0点
カメラやフィルムなどの機材は、極力手荷物として
機内に持ち込まれることをオススメします。
基本的に、海外ではバゲッジは投げられるものです
から…。^^;
書込番号:11525154
1点
>サイズ的にはギリギリかなとは思っていますが、
ギリギリという事は調べられての事だと思います(国内線の小型機を除いてギリギリ)。
奥行きだけの問題ですので詰め込まなければOKでしょう。
ソフトタイプのバッグはある程度融通がきくと思います。
私は厳しくなってからバッグ寸法と重量を確認してから持ち込みましたが、周りを見た所あまり気にしている人もいませんでした。
話を訊くと混み具合によったり航空会社の判断だったりそれほど厳しくはないようでした(国内線)。
それなら2本ぐらいレンズを増やしたのに……と思いましたが、断られたら何にもなりませんので事前にバッグを測定して断られないようにするしかないですね。
書込番号:11542010
![]()
1点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
吉祥寺、新宿のヨドバシでも在庫無し、新宿西口のビックカメラのバック売り場のロープロコーナーでも無し。
諦めて新型?のプロランナーAWをチェックしながら比較のために離れた位置の他社製バッグを手にしたところ、何とその下からこの400AW(ツートンカラー)が出てきました。
プロランナーはW285で幅に余裕は有るがD115と奥行きが少なくレンズが限定される。
この400AWはウェストベルトが邪魔ですしW270と少々キツメですが奥行きでのレンズ収納が助かります、カウンターでブラックを確認したところ在庫無し、入荷も遅れるとの事ですのでこのツートンカラーを購入。
早速レンズを入れて小型ながらの収納力を試して見ました。
1枚目:サイドがチョコッと膨らみますがこれだけ入れてもジッパーはチャンと締まります。
2枚目:収納機材
1、タムロン 90mmF2.8(272E)
2、シグマ 70-300mmF4-5.6 DG MACRO
3、ペンタックス K-7 + タムロン 70-200mmF2.8 MACRO (A001)
4、タムロン 28-75mmF2.8(A09)
5、ペンタックス 55-300mmF4-5.8
6、ペンタックス 12-24mmF4
7、シーガル製アングルビューファインダー(レフコンバーター)
これだけ入れると流石に重いですね、ここまで入れる事は有りませんのでOKです)
中央下の仕切り板とレンズを取り外し70-200mmF2.8のフードを正方向に取り付けても充分 収納可能です。
3枚目:左側SMC-PENTAX300mmF4 MFと右側にサブのペンタックス K-10Dを入れてみました。
上部の両サイドにあるバックル付ベルトはカーボン三脚のRAMDA製フリーケースを丸めてベルトで固定できる位置に有りますので重宝します。
ウェストベルトは邪魔になりますが総体的に絶妙なサイズに惚れました。
5点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック
先日、ショルダータイプのバッグに5D2+24-105mm装着、7D+100Lマクロ装着
、TAMRON10-24mmレンズを入れ、別にAPO120-400mmレンズとを持って出かけたんですが
ショルダーだと片肩に重さが集中し、帰りには肩がパンパンになった経験から
上記部材がすべて収納できるであろうこのリュック型を昨日購入しました。
早速収納方法を検討したところなんとかギリギリですべて収まりました。
しかし、取り出しがスムーズにできなく、あと少し高さ方向に余裕があればと
感じたしだいです。(レンズをはずせばもう少し楽に入るみたいですが)
また、取り出し口が背中側というのも工夫されてるようですが、なんとなく
取り出しにくいのではと思いました。(慣れればどうということがないのかな?)
参考までに報告まで
0点
続き
収納状況写真アップしておきます。
かなり窮屈ですがなんとか収納できました。
カメラからレンズをはずせばもう少しゆとりがあるかなとは思います。
収納物
5D2+24−105mmレンズ付き
7D+100Lマクロレンズ付き
SIGMA APO120−400mmレンズ
TAMRON10−24mmレンズ
書込番号:11311965
0点
レンズフードをつけたままだときつそうですね。
参考までに動画がありましたのでお知らせします。
http://www.youtube.com/watch?v=DXCAMU2A2ws
書込番号:11314209
2点
動画ありがとうございました、参考になりました。
そうですね、フードをつけたままだと幅方向がかなりきついですね。
幅方向と高さ方向にもう少しゆとりがあれば最高ですがね。
書込番号:11316504
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)











