
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  17.3インチノートパソコンを入れるケース | 5 | 8 | 2012年11月13日 00:51 | 
|  捜しています。 | 5 | 5 | 2012年11月18日 19:46 | 
|  入るのんでしょうか? | 7 | 2 | 2012年10月28日 08:52 | 
|  取り寄せか?修理か? | 4 | 3 | 2012年10月9日 14:09 | 
|  スターナムストラップ | 12 | 5 | 2012年10月21日 17:48 | 
|  素人でできるか? | 4 | 3 | 2012年8月28日 09:24 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
17.3インチノートパソコンを入れるケースをしょうものを探しに行ったらカメラバックを発見しました。
ノートパソコンは
サイズ(幅x奥行きx高さ) 416.5×272.7×37.4(最薄部、突起部含まず)mm 
とおおきく、アダプターも習字のすずりぐらいあります。
ロープロの17インチワイドまでノートが入ると書かれていたfastpackはとてもいいと思い購入したいのですが、実際ノートの収納部分のない寸法っていくらでしょうか?
 0点
0点

55555takashiさん こんばんは
フリップサイド400AW ではなくLowepro(ロープロ) ファストパック350では無いでしょうか?
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221070022-4H-00-00#details
にパソコン部の 寸法書いて有りますが W280×H480×D37.5mmになっています
書込番号:15332381
 1点
1点

こんばんは。
フリップサイド400AWではなく(こちらはそのサイズのPCは無理です)
ファストパック350のことでしょうか?
 http://kakaku.com/item/K0000251984/
内寸の計り方が難しいですが
そのサイズのPCはギリギリ入る感じです。
書込番号:15332412 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

55555takashiさん 追加です
Lowepro(ロープロ) コンプローバーAW
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221050001-4H-00-00
これも W295×H475×D48mmですので 入りそうです
書込番号:15332417

 1点
1点

みなさまありがとうございます。
カメラは高級品だとおもいますが、特にレンズ、やはりカメラバックとは撥水性に炊けているのでしょうか?
書込番号:15332529
 1点
1点

あ…内寸の記載があったのですね。
リアルに計っていました(笑)
 http://review.kakaku.com/review/K0000251984/ReviewCD=473168/#tab
書込番号:15332556 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

55555takashiさん こんばんは
先ほど 貼ったサイトの 材質見ると 防滴600デニールTXPと有りますので ある程度の棒適正は有ると思います。
書込番号:15332816
 1点
1点

返信ありがとうございます。
撥水性はありますが不安であれば
ビデオファストパック350AWをオススメいたします。
 http://kakaku.com/item/K0000337011/
書込番号:15333020 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

ビデオファストパック350AW大変気に入りました。
これにしようかと思います。 ところでQ0010というさいとで格安で売っていたのですが、
やはり怪しいですよね・
書込番号:15333078
 1点
1点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

こんにちは。
このバッグで収納できますよ。
 http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/#tab
その機材だけでしたらフリップサイド300でも大丈夫です。
書込番号:15329772 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

Green様 アドバイスありがとうございます。さっそく検討し購入しようと思います。
書込番号:15329795
 1点
1点

こんにちは
私も50-500の為にフリップサイド400を持ってます
いざとなればバッグを体の前に回せば椅子に腰掛けなくてもレンズ交換が出来てしまうのが良いところです
書込番号:15329895
 2点
2点

返信ありがとうございます。
>フィリップサイド500AWでは大きすぎますか?
機材を入れるには余裕があっていいと思います。
サイズは400AWよりもひとまわり大きくなりますので小柄な方だとバッグが大きく感じると思います。
書込番号:15358368
 0点
0点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
こんにちは
このバックは 7DにEF70-200mm F2.8L IS II USMを
取り付けた状態+KISSX4を入れたいと思っているのですが
このバックで入るのでしょうか?
 1点
1点

おはようございます。
収納できますよ。
色違いですが参考にされてくださいね。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/#tab
書込番号:15261648
 4点
4点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
フリップサイド400AWの背面チャックの紐が取れてしまいました。
取り寄せか?修理か?どちらしても依頼をするところがわかりませんので、わかる方教えていただけないでしょうか!!
宜しくお願い致します。
 1点
1点

ブラックピックさん こんにちは
Loweproは ハクバが取り扱っていますので ハクバに確認されたらどうでしょうか?
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221080027-4H-00-00
書込番号:15178356
 1点
1点

こんばんは。
組紐などで代用するのはいかがでしょうか。
書込番号:15179358 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ところで
前回のスターナムストラップのパーツはメーカー(ハクバ)ではなく
バッグの購入店舗から取り寄せられたのですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14986904/
下記スレでスターナムストラップの問い合わせがありましたのでお聞きしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077390/SortID=15174489/
書込番号:15181359
 1点
1点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
先日、フリップサイド400AWを使用中にスターナムストラップを紛失してしまいました。(左の留め具は有ります)
自分はなで肩なもので、これがないと歩行中などでも安定しません。
そこでスターナムストラップのみを購入しようと思い、ネットでいろいろ探してみたものの見つけることができませんでした。
スターナムストラップの入手方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
 1点
1点

こんばんは。
取り扱いメーカーの「ハクバ」に問い合わせされてはいかがでしょうか。
それから下記スレも参考にされてくださいね。
 http://kakaku.com/bbs/K0000077390/SortID=14986904/
書込番号:15174569 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

Green。さん
返信ありがとうございます。
示していただいたスレは読んでおりましたが、購入についてまでは書かれていませんでしたので改めて質問させていただきました。
ハクバへの問い合わせしかないかも知れませんね。
検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15174720
 1点
1点

その後の経過報告です。
まず、ハクバへ連絡したところ「部品の取り寄せは可能。ただし、購入はカメラ屋さんから、納期・金額を確認の上お願いします。」との返信がありました。
そこで、最寄りのカメラのキタムラで注文したところ、「留め具(左)とストラップ側(右)で1セット750円。どちらか片方の注文も可能、その場合は半額の375円。納期は約3週間。」との回答。
自分は無くした分と予備分、ストラップ側を2つお願いしました。
自分は札幌なので地方によって納期の違いや、またお店によっても金額の違いがあるかもしれません。
商品が手元に届き次第、また改めて書き込みたいと思います。
売れているバッグですし、自分と同じくスターナムストラップを無くした方が他にいらっしゃるかもしれません。
参考までに。
書込番号:15189489
 4点
4点


返信ありがとうございます。
無事の解決良かったですね。
またこのスレはパーツ取り寄せの参考にもなると思います。
書込番号:15234010
 2点
2点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
先日、ネットショッピングでバーテックス300AWを買い、オークションでフリップサイド400AW(新品)を購入しました。現在海外での生活をしていて先日嫁に届いた商品をベトナムまで持ってきてもらったのですが、
バーテックスは問題なし。
フリップサイドは問題あり!!でした。両方の肩紐を胸の位置でずれないように固定する横の紐は右にあるのですが、左胸にあるはずの留めるメスの部分がついてないのです。。。
業者に確認をしたところ、部品を送るか商品交換かを検討しますとの事ですが、
商品を送っても輸送料3000円位、受け取りに税金が2000円〜3000円掛かり、これは業者に持つよう交渉してるのですが、
留め具を送られてきた場合自分で留め具交換は特別な工具なしにできる物なのでしょうか?
わかる方教えていただけますか?
 0点
0点

工具は必要ない。横から無理に押し込まず、上からスライドさせて入れるようにすれば、手で簡単にハメ込めるよ。
それさ、スターナムストラップとしての強度は十分なんだけど、簡単にハメ込めるがゆえ、簡単に取れるんだよ。いつの間にやらスライドして、上のハメ込み口からポロッといく。まあ業者かもしれんし、案外旅の途中でどっかいっちゃったのかもしれんが、例えそうだとしても、わざわざ運んでくれた嫁ちゃんに感謝はしても責めないでね。
ちなみに、スレ主さんはそのストラップ使う人?
使わんのならそのまんまでもいいんじゃないの?
特にそのザックはショルダーベルトだけ肩から抜いてウエストベルトしたまま体の前に回してザックをフルオープン、って意匠に惹かれて買ってんでしょ?それやるならそのストラップをいちいち使ってると面倒くさいし。
書込番号:14987015

 2点
2点

ようこそここえさん
的確なアドバイスありがとうございました。
自分でできるんですね‼
自分は極端な撫で肩でほんの少し両サイドに開いて行くんですが、その為リュックは肩に少しだけ負担が掛かります。
これがあると両サイドに開きすぎない為感覚的なものですが楽になります。
そういった理由がある為、私には面倒よりも必要性を感じるわけです。
工具いらずに自分でできるのなら簡単で良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:14987116 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

おはようございます。
留め具のメスはショルダーベルトのワイヤー(?)の入った部分にはめ込んであるだけですので(スライドで可動します)
自分でできそうな気がします。
無事の解決を祈っています。
書込番号:14990270

 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 











 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



