エクスワード XD-A6800 のクチコミ掲示板

2010年 1月15日 発売

エクスワード XD-A6800

カラー画面の「Blanview液晶」を搭載したタッチパネル対応電子辞書(趣味/130コンテンツ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/ビジネス/生活実用/その他学習/医学辞典 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-A6800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-A6800の価格比較
  • エクスワード XD-A6800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-A6800のレビュー
  • エクスワード XD-A6800のクチコミ
  • エクスワード XD-A6800の画像・動画
  • エクスワード XD-A6800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-A6800のオークション

エクスワード XD-A6800カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月15日

  • エクスワード XD-A6800の価格比較
  • エクスワード XD-A6800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-A6800のレビュー
  • エクスワード XD-A6800のクチコミ
  • エクスワード XD-A6800の画像・動画
  • エクスワード XD-A6800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-A6800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6800

エクスワード XD-A6800 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-A6800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-A6800を新規書き込みエクスワード XD-A6800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

【Q】USB端子の用途?

2010/05/07 21:08(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6800

メーカーサイトやWebを探してもわからなかったので教えてください。

現在、電子辞書の買い増しを検討しておりこの機種(XD-A6800)が第一候補なのですが、USB端子は何に使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11331678

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/05/07 21:41(1年以上前)

セブン・オブ・ナインさん、こんばんは!!

メーカーのサイトから説明書をダウンロードできるようです。
説明書の16ページによると、パソコンから給電したり、別売の追加コンテンツをパソコン経由で入れられるようです。

http://support.casio.jp/pdf/003/XD-A6800_WB.pdf

書込番号:11331848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/05/08 05:10(1年以上前)

Dあきらさん

早々のレス、ありがとうございます。

ご教示いただいたPDFファイルをダウンロードして該当ページを見てみました。
が、対応OSはWindowsのみのようですね。
当方は自宅でも仕事場でもMacオンリーなのでUSB端子は給電以外には
使えなさそうですが、それでも本機は魅力的ですね。
購入しようと思います。

ありがとうございました。


書込番号:11333330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に画面が変わる・音が出ない症状

2010/03/28 16:40(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6800

クチコミ投稿数:9件

購入して10日ほどですが、勝手に画面が切り替わってしまう事があります。
最初は知らないうちにボタンや画面にあたったのかとあまり気にしていなかったのですが、頻繁におこるようになったので検証してみました。
すると本体を傾けると次ページへ画面が切り替わる時があるようです。
これは仕様ではないですよね。
まさかiPhoneみたいにシェイク機能があるとか。

それとは別に1度だけですが音が出なくなりました。
リセットすると出るようになっていたのですが、また出なくならないかと心配です。

もちろんカシオへ問い合わせするつもりですが、購入して日が浅いので修理ではなく交換して欲しいなと思っています。
このような症状で交換って可能でしょうか?

書込番号:11153868

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 エクスワード XD-A6800のオーナーエクスワード XD-A6800の満足度5

2010/03/28 20:25(1年以上前)

>本体を傾けると次ページへ画面が切り替わる時があるようです。
>これは仕様ではないですよね。

これは仕様で、アクションセンサーが入っているためです。
ページ送りのほかに、
「ひとり歩きの会話集シリーズ」などでは画面側を下にすると相手に見やすいように反転したり、「百人一首」などでは画面を右にして縦に持つと縦書きに表示されたりします。

取扱説明書の130ページ「本機を傾けて操作する」をご覧ください。

書込番号:11154900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/29 10:19(1年以上前)

そんな機能があったんですね。
教えていただきありがとうございます。

でも音が出ない症状は気になりましたので、カシオへ問い合わせしました。
初期不良としての交換はどのような故障でも一切していないとの回答でした。
それに音が出ないことに関する話はほとんどないらしい。
ホントかな?と思いましたが、ちょっと口調のきついオペレーターであまりつっこんで聞けなくって。

とりあえず今のところは様子見かな。

書込番号:11157541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/29 20:22(1年以上前)

念のためですが……
おうはパパさんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11014879/#11151562
と指摘しています。
発音中に↓キーを押していないか注意し、
音が出なくなったときは、
ボリューム設定を表示して0に下がっていないか確認してみましょう。

書込番号:11159602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/29 21:29(1年以上前)

>ボリューム設定を表示して0に下がっていないか確認してみましょう。
カシオに問い合わせた時も同様のことを聞かれました。

この機能は知っていましたのでリセット前に確認しました。
これ以外にも側面にあるイヤホンの切り替えスイッチもカチャカチャやってみたんですけどどちらもダメでしたね。
いろいろ私なりに試してはみたんですが、音声が出ていると思われる間だけシャーとはっきりわかる音だけ聞こえてきました。

今になって考えてみると結構テンポよく音声ボタンを押した後におかしくなってしまったような気がします。
聞き取れない英文があったので4、5回続けて押しただけなんですけどね。
それが原因だとするとちょっとヤワかなと思っちゃいます。

書込番号:11160023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XD-A6800かXD-A10000どちらがいいでしょうか?

2010/03/21 17:32(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6800

クチコミ投稿数:15件

海外ドラマと海外旅行が好きなので電子辞書の購入を考えています。英語の辞書とカタカナで引ける英語辞書が入っていて、それも英語の勉強と海外ドラマに出てくる単語を調べるのに役立つレベルの英語の辞書と和英辞典が入っていて欲しいのですが、XD-A6800で十分だと思いますか?

高校生用辞書では海外ドラマにでてくる単語でわからないものがあったのでXD-A10000は予算がきついのですが、XD-A6800でたりるか、XD-A10000がいいのか迷っています。また広辞苑や日本歴史大事典がほしかったのでこの二つで比較しましたがもっとおすすめがありましたら合わせてご意見お願いいたします。(欲しい辞書は英語学習と海外旅行に役立ち、漢字や日本語の意味、日本の歴史や地理、世界の歴史と地理をすぐ調べられるものがいいです)

書込番号:11119300

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/10/03 14:45(1年以上前)

こんにちは。
はじめまして。

この件に関して、僕の考えを書かせて貰います。

最近、xd-a6800買いました。

xd-6800で、僕は十分だとおもいます。

機能十分で、\39,800の所、\29,500(\29,800まで、値下げされてて、\300交渉で、値切りました!!)

http://casio.jp/exword/products/XD-A6800/
(参考程度にみてくださいね!!
リンクできてなかったら、ごめんなさい!!)

もし、映像で見たいなら、こちらも利用してください。
http://www.japanet.co.jp/shopping/internet/genre04.html

ちなみに、xd-10000は、\59,800って、値段かいてありましたよ。

書込番号:12005423

ナイスクチコミ!1


Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/03 18:49(1年以上前)

日本歴史大事典が必須だと英語はどうしても弱くなりますが、こちらはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000019248/

ジーニアスの大辞典が入っていますので高校生用よりは語数は多いです。
広辞苑は入っていませんが精選版の日本国語大辞典は入っています。
ただし去年のモノクロの機種ですので画面は見づらいです。

書込番号:12006405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/03 19:00(1年以上前)

ありがとうございました。10000の方にしたいと思います。

書込番号:12006457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6800

クチコミ投稿数:32件

海外旅行のお供に・・・そして少しは現地の言葉を事前に勉強しておこう・・・との思いで
購入しました。・・・ところがどうも故障みたい。

<<症状>> 
トラベル1/2等の各国語会話にて各会話音声を順次十数回聴くと必ず音声が出なくなる。
(正確に言えば音声ボタンを押すと「シャー・・」という音)

 ※イタリア語・フランス語・英語にて確認。各言語とも十数回聴くと必ず発生。
  そのつど裏のリセットを押すと直るが、また十数回聴くと同様な状態に陥る。

まいった。

まあ近日中にお店又はカシオのサービスステーションに持ち込もうかとは思っていますが・・・

貧乏くじを引いたのかしら?
それとも共通のトラブル?どなたか同様な事態に陥った方いませんか?

書込番号:11014879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/03/01 00:48(1年以上前)

不良であれば、早急に購入店舗へ持参されれば、
初期不良交換されると想いますよ。

書込番号:11014969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 エクスワード XD-A6800のオーナーエクスワード XD-A6800の満足度5

2010/03/15 01:46(1年以上前)

以下の手順で確認してみました。

トラベル1 → 英語自遊自在 → 場面から探す → 基本表現 → 挨拶1
の「おはよう」〜「結婚おめでとうございます」の22本
挨拶2の「はじめまして」〜またお会いしましょう」の8本

を順番に音声をスピーカーから出しました。

この辞書のこの手順で良いでしょうか?

上記では特に問題ありませんでした。

電池を新しいものに変えても駄目でしょうか?

書込番号:11087422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/03/17 19:18(1年以上前)

ヒグマ猫さん
 どうも確認いただきありがとうございます。

 まずは、トラブル後の後日譚 ECカレントさんに症状を伝え、カシオに確認するように・・との指示に従い対応。カシオも症状了解して、めでたく交換となりました。特にECカレントさんには、旅立ち間近か・・とお伝えしたところ超スピードで対応いただき無事出発前日に交換できました。
ECカレントさんありがとうございました。

 さて本題の操作と症状ですが
  ・操作は、ヒグマ猫さんのとおりです。
  ・症状は、ヒグマ猫さんの操作のとおり行っていくと音声が出なくなります。(正確にはシャーという音が音声ボタンを押すたびに出ます) こうなると他の言語にしても同様な症状となりで裏面のリセットを押さない限り直りません。今から考えると同じ会話文を何回もかつスピーディに繰り返した時になったように思えます。

・・・といって確かめてみようと引っ張り出してやってみるとなんとまた同じように「シャー」となってしまいました。ヨーロッパでは元気に活躍してくれたのに・・・トホホ

私の操作方法に何か問題があるのでしょうかね・・・????

 今の画面状況
  ・フランス語自由自在 − 場面から探す − 基本表現 − 挨拶1 − おはよう ・・で
   @キーボードの音声ボタンを押下  → 「シャー」
   Aキーボードの「= 訳/決定」ボタン押下   画面が変わって 
     キーボードの「= 訳/決定」ボタン押下   → まったく無音
     画面のスピーカアイコンを付属のペンでタッチ  → 「シャー」
      ※この時 キーボード上の液晶には「音声速度設定」画面

  ・他の言語にしても同様な状態  参った!!!

  ・リセットして復活

書込番号:11100022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 02:18(1年以上前)

はじめまして。

たぶんそれは操作方法によるものだと思いますよ。

音声が出ている途中で↓キーを押していませんか??
カシオの電子辞書は音声中に↑↓キーを押すと音量が調整できるようになっていて、
(このシリーズだけかな??)
もし、音声中に気持ちが早って↓キーを押すと、音量が下がります。
これを繰り返して、音量が0になると音が鳴らずに「ジー」という音が
出るのではないでしょうか。

試しに、反対に下から上を選んで言ってみてください。
音量が大きくなるのではないでしょうか。

音量が変更されているだけですので、設定の音量調整でなおると思います。

今後は、音声が鳴るのが終わってから、次にいく事をお勧めします。

書込番号:11151562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/04/01 00:39(1年以上前)

おうはパパさん

 なるほど試してみました。確かに急いで音声再生中に順次、次のセンテンスを▼で選択していくとだんだん音量が下がり最後には「シャー」という音になってしまいました。原因はきっとこの急いだ操作だったのですね。

間違った操作で不具合を申し立てカシオ社にはご迷惑をおかけしました。

今後安心して使用できます。おうはパパさんどうも教えていただきありがとうございました。 

書込番号:11170810

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスワード XD-A6800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-A6800を新規書き込みエクスワード XD-A6800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-A6800
カシオ

エクスワード XD-A6800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月15日

エクスワード XD-A6800をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング