エクスワード XD-A4800 のクチコミ掲示板

2010年 1月15日 発売

エクスワード XD-A4800

カラー画面の「Blanview液晶」を搭載したタッチパネル対応電子辞書(高校生/120コンテンツ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(学生)/英語学習(TOEIC)/生活実用/その他学習 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-A4800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-A4800の価格比較
  • エクスワード XD-A4800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-A4800のレビュー
  • エクスワード XD-A4800のクチコミ
  • エクスワード XD-A4800の画像・動画
  • エクスワード XD-A4800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-A4800のオークション

エクスワード XD-A4800カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月15日

  • エクスワード XD-A4800の価格比較
  • エクスワード XD-A4800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-A4800のレビュー
  • エクスワード XD-A4800のクチコミ
  • エクスワード XD-A4800の画像・動画
  • エクスワード XD-A4800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-A4800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

エクスワード XD-A4800 のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-A4800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-A4800を新規書き込みエクスワード XD-A4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

スレ主 mdnnc904さん
クチコミ投稿数:1件

保護フィルムを買おうか迷っています。画面がそんなに傷つかないなかったら、
買わないでおこうかと思っているのですが、どうでしょうか?

書込番号:11313363

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/05 08:33(1年以上前)

3月中旬に購入し、保護フィルムを貼らず、中学生の長男が週3〜4回使用していますが、全く傷ついていません。付属のタッチペンで普通に使用していれば問題ないと思います。傷つくのが心配であれば、保険として貼ればいいと思います。

書込番号:11320418

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中学生にA4800は大丈夫ですか。

2010/05/03 10:01(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

スレ主 ist55さん
クチコミ投稿数:2件

中学生用モデルも別にあるようですが、やはり中学生は中学生用が良いのでしょうか。
A4800だと高校生になっても使えるかな、とも考えて考えております。

書込番号:11311754

ナイスクチコミ!1


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/03 10:15(1年以上前)

別にどちらでもいいと思いますよ。〜用というより、使いやすさと収録コンテンツで選んだ方が後々後悔することがないかと思います。

それにしても中学生も電子辞書の時代になったんですねえ。私も最近の若者(のつもりw)ですので高校からは持っていましたが、中学までは断固として親が持たせてくれなかったのを覚えています。「中学生の間くらいは紙の辞書引いて覚えろ」…と。学校側も「持ってくるな」的な空気でしたしね。

うらやましい限りです^^

書込番号:11311799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/03 14:40(1年以上前)

昨日、うちも中学生の息子に A4800を購入しました。
英検準2級の勉強をしているのもありますが、なんか中学生用・・とあると、また高校入学と共に買わなきゃ〜・・と思うかな〜と思ったのですが、今は、6年間も問題なく使い続けられるのか?とそちらの方が心配です。
一応、5%払ってでも、5年間の保障には入りましたが、液晶部分の保障は、どうも対象外みたいで、量販店の方も、分かりません・・としか言われませんでした。

ちなみに、名古屋価格は、本体 \25,000のPなし。色も、ピンクとイエローしかなく、お取り寄せ2〜3週間後でした。(ヤマダ電機)

書込番号:11312626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ist55さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/03 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、今1年生なので3年間フルに活用すれば不具合も出るだろうし、収録の内容から考えても中学の内容が収録されている方が今はいいのかも。
確かに私も『辞書ひけ〜』と言うのですが、今時の子どもは、辞書は面倒で引かないけど、電子辞書なら調べる。って感じですね。
ありがとうございました。

書込番号:11313627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大学

2010/05/01 19:41(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

クチコミ投稿数:222件

大学生なんですが
こちらのモデルか
大学生用モデル
どっちにしようか
迷っています。。

やはり大学生モデルの方が
いいでしょうか?

書込番号:11305192

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/01 23:31(1年以上前)

はじめまして。

大学生といってもいろいろな専攻の方がいますからね。
専攻によってはこのモデルで十分ともいえるし、不十分ともいえるといった感じです。

このモデルは、国語辞書には広辞苑、英語はオックスフォード英英やジーニアスなど最低限は備えております。なので一般的な英語学習の用途には十分といえます。音声機能もありますし。

それに対して、大学生モデルのXD-A9800には、例えばリーダーズ英和辞典が入っています。
この辞書はビジネスをはじめ、理工学系など膨大な数の単語が集約されており、将来的に役立つ可能性もあります。ジーニアスに無くてもリーダーズで探すと記載があるとかよくありますから。

あなたがどういった分野を学ぶのか、どの程度のレベルを目指すのかを考えて決める方が良いでしょう。

書込番号:11306316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2010/05/02 01:17(1年以上前)

私が専攻しているのは
英語が多いです。
TOEICもあります…
学部が学部なもんでして。。
あと韓国語があれば嬉しいです。

書込番号:11306766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/05 19:39(1年以上前)

語学系の専攻なんですね。
でしたら、大学生モデルのXD-A9800をおすすめします。
ただ、予算の都合もありますからね。
こちらのモデルでもTOEIC等も十分カバーできますが、
TOEFLであれば上位版にすべきです。

残念ですが、韓国語についてはどちらも会話集しかありません。
辞書が必要であればXD-A7600などの韓国語に特化したモデルにした方がいいです。
一応、日本語系、英語系の辞書も最低限収録されているのでこれ一つでも何とかなると思います。
XD-A9800と同程度の値段でしょう。

ハイレベルな英語学習や英語系の仕事に携わるのであればXD-A9800。
韓国語を網羅したモデルで英語系も最低限必要であればXD-A7600。
スタンダードな一般向けで最低限の辞書であればXD-A4800。
といったところで選ぶのはあなたです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:11322981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2010/05/05 23:44(1年以上前)

ご丁寧な説明
ありがとうございます。
ちょっと考えます(^^)/

書込番号:11324249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BrainのPW−GC680との比較

2010/04/25 19:23(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

私はCASIOよりBrainのほうが使いやすかったのですが、みなさんはどうですか?あとバックライトがありませんが不便ではありませんか?バスの中でもちゃんと見えるでしょうか?それとBrainには調べたい語句をタッチするとまた検索できたりしますが、CASIOはできませんでした。使っているかたそこは不便ではありませんか?

書込番号:11280225

ナイスクチコミ!0


返信する
YKBYSHさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/27 18:41(1年以上前)

マルチ投稿先のGC680の方[11283882]で解決済みですね。
結局、A4800にしたとのこと。
アミューズメントとインテリジェンスを秤にかけて、後者を選択。
どちらに重きを置くかは人それぞれですが、
良き選択だったことをお祈りします。

書込番号:11287955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

スレ主 sally-bさん
クチコミ投稿数:1件

サンワサプライのハードケースと、
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-EDC26BL

エレコムのセミハード
http://www2.elecom.co.jp/avd/e-dictionary/case/djc-006/
とでは、どちらが良いでしょうか。
好き好きではなく、耐久性、撥水性、汚れない^^;などなど、性格的にそんなに雑な子ではありませんが、如何せん、高校の大荷物のエナメルバッグでの自転車通学なので、本体が高いだけに心配しています。セミハードは近所の量販店にありましたので、見てみましたが、かなり守られるようです。
それでもハードケースの方がより良いのでしょうか?
どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:11245593

ナイスクチコミ!0


返信する
YKBYSHさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/27 19:01(1年以上前)

もう購入済みかな?

通学カバンに入れて相当揺らし、中で本や文具とぶつかり合うとしても、
セミハードで十分です。

汚れの付き方や耐水性も、セミハードの方がかえって良いくらい。
体積も8割で重さは2/3以下。

机から頻繁に堅い床に落とすことが予想されるのならば、
ハードにすべきですが、
そうでなければ、セミハードの方が良いでしょう。

物の扱いが非常に乱暴な息子に与えたのがセミハードですが、
私自身、全く心配していません。
僅かとは言え、通学時に体積と重量のメリットは大きいですし。

書込番号:11288034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD

2010/04/15 18:54(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

microSDを使って音楽聴きたいんですけど、microSDはバルクとか安い奴でも使えますか?

書込番号:11236657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/15 19:50(1年以上前)

規格どおりに作られていれば聞けると思います。ピンきりですし、不良品つかまないようにね。

書込番号:11236844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/15 19:55(1年以上前)

一昨日、携帯電話用に4GBのmicroSDHCカードをWebショップで購入しました。問題なく音楽聞けて満足です。化粧箱もない保管用ケースに入ったSDカードアダプターとのセット品でした。メディアのメーカー選びも重要かもしれません。

書込番号:11236863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/04/15 20:02(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます、8GBでも安いから試しに買ってみます。

書込番号:11236883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスワード XD-A4800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-A4800を新規書き込みエクスワード XD-A4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-A4800
カシオ

エクスワード XD-A4800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月15日

エクスワード XD-A4800をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング