エクスワード XD-A4800 のクチコミ掲示板

2010年 1月15日 発売

エクスワード XD-A4800

カラー画面の「Blanview液晶」を搭載したタッチパネル対応電子辞書(高校生/120コンテンツ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(学生)/英語学習(TOEIC)/生活実用/その他学習 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-A4800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-A4800の価格比較
  • エクスワード XD-A4800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-A4800のレビュー
  • エクスワード XD-A4800のクチコミ
  • エクスワード XD-A4800の画像・動画
  • エクスワード XD-A4800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-A4800のオークション

エクスワード XD-A4800カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月15日

  • エクスワード XD-A4800の価格比較
  • エクスワード XD-A4800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-A4800のレビュー
  • エクスワード XD-A4800のクチコミ
  • エクスワード XD-A4800の画像・動画
  • エクスワード XD-A4800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-A4800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

エクスワード XD-A4800 のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-A4800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-A4800を新規書き込みエクスワード XD-A4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/06/27 22:06(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

クチコミ投稿数:779件

中学生の子供用に購入しました。地元のヤマダ電機で\23800ポイント無しの条件です。値札は\37800となっており、当初目を疑いました。近所のケーズデンキと競合させた結果、この値段になりました。カカクコム通販最安値+送料に近い金額なので、まあよしとしております。
本機を選ぶにあたってはシャープのPW-GC610と比較しました。実際に店頭で使用してみたところ、電源ONしてすぐ検索を始めるような場合、シャープの機種は入力の1文字目を取りこぼすようなことがあり、また、画面のスクロールも信じられない位遅かったです。その点、カシオの本機は、サクサクと軽い動きで、文字の取りこぼしもなく、何単語か検索してみましたが、あきらかにシャープより早く検索可能でした。
辞書としての基礎体力の部分、つまり、使いやすさと検索の高速性の点で、カシオに軍配があがりました。
売れ行き的にもダントツ1位のようですが、それもうなずける結果かと思います。
上の子にも3年前に同じカシオのモデルを買い与えましたが、そのときとほぼ同等の価格にもかかわらず、液晶はパッシブの白黒から、TFTのカラーになって圧倒的に明るくみやすくなり、しかもCPUの速度も上がった感じで、サクサクと使いやすく進歩の早さに驚きました。
とにかく、このモデルは非常に「買い」だと思います。

書込番号:11553577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップにて購入しました

2010/05/29 13:56(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

クチコミ投稿数:1件

高2の息子用に検討していましたが
先ほど、ソフマップにて購入しました
¥25200で10%のポイントが付いたので
¥2000での3年保障も追加しました

セミハードケースも同時購入で通常より
¥500割引でとても、よい買い物ができたと思います。

書込番号:11423653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップで

2010/04/19 08:39(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

スレ主 garapago7さん
クチコミ投稿数:3件

昨日の日曜日、ソフマップにて購入しました。
表示価格は、25,800円のポイント10%です。(ヤマダは26,500円の10%)
交渉し、25,000円の10%としました。
プラス、ケースが表示価格より1,000円引きなので、結局21,500円での購入となりました。
店員さんありがとうね!

書込番号:11252577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋総本店

2010/03/21 22:06(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

本日、貯めていたポイントを活用して25,000円で購入しました。普通に買えば27,000円でポイントは13%、実質23,490円の提示でした。中学に入学する長男のために買いましたが、大変気に入っているようです。少し安っぽいですが、サービスでカバーがついてきますよ。

書込番号:11120549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/21 23:04(1年以上前)

私も中学に入学する子供の為に購入を検討しているのですが、ここ1週間ほどで値段が上昇しているように思います。22千円になったら購入しようと思いもう少しだったのに・・・・このまま上昇してしまうのでしょうか?

書込番号:11120977

ナイスクチコミ!1


Tadeさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 エクスワード XD-A4800のオーナーエクスワード XD-A4800の満足度5

2010/03/22 17:04(1年以上前)

> このまま上昇してしまうのでしょうか?

もりちゅうさん

学生向け機種は例年、3月中旬で一度底値を付けて上昇し、4月初めから再度値下がりします。
昨年のSF4800は3月13日に底値を付けてから上昇して高止まりし、4月2日からまた大きく値下がりを始め、4月13日に底値を更新しました。
(台数限定の深夜スポット販売などの特殊価格を除いた価格動向です。)
私は、今年もそうなるかと思って3月12日(昨年の13日と同じ土曜日)に購入したのですが、今年は1週間遅い18日が底値でしたね。
おかげで1050円高い買い物となりましたが、現在の価格と比べると逆に1360円以上安い買い物ができたことになるので、満足しています。
4月中旬まで使う予定が無ければ、再値下がりするまで購入を控えた方が良いでしょうが、学校(自宅での宿題を含む)で使用するのならば、昨年と同じとすると3月31日まで現在価格の±200円に高止まりすると予想されるので、いつ買っても変わらないのではないかと思います。
(あくまで私の予想なので、判断はご自身でなさって下さい。)

書込番号:11124351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2010/03/22 17:52(1年以上前)

毎日 上昇しあせりましたが 様子みます 4月以降検討します

書込番号:11124563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 19:01(1年以上前)

Tadeさん、適格な分析ありがとうございます。別に急いでいるものでもないので、4月中旬まで購入を見合わせてみます。

書込番号:11124876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/03/22 22:36(1年以上前)

Tadeさん

素晴らしい〜!!
データー分析ありがとうございます!!

私も今月中に購入しようと検討中でした。
(来週の日曜日に池袋総本店に行こうかと・・・)

まだ使うまで期間があるので、4月に購入しようかと思います。
(4月に底値にならなくても、気にしませんから・・・!)
ありがとうございました!

書込番号:11126284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 15:35(1年以上前)

 ジョギングマンキャリーさんの書き込みを元に3月26日ヨ○○○カメラ新宿西口店で価格交渉をして商品を購入してきました。
 価格上昇のこのごろ、息子の高校入学まで商品を手に入れたかったので頑張って価格交渉し、その結果を皆さんの今後の参考にしていただきたくご報告します。
 ヨ○○○カメラ新宿西口店の価格は「29,800円でポイントは10%」でした。
 店員さんに「ヤマダ電機池袋総本店は27,000円でポイントは13%。(実質23,490円)」だったことを告げると確認しますと店の中に行き30分ほど待たされました。(長かった。)
 戻ってきて価格は「26,100円でポイントは10%。(実質23,490円)」でした。
 SANYOのeneloop急速充電器・単3形2個入1,980円がCASIOの電子辞書同時購入キャンペーンで980円だったので購入することにしました。
 総額が27,080円になったのでここでもう一度交渉して27,000円にしてもらいました。
 結局「26,020円でポイントは10%。(実質23,418円)」になりました。
 その他にEX-word純正ケースブックカバータイプ(税込¥2,520)と非売品のエクスワード専用追加コンテンツCD-ROM版(中学で学ぶ重要英単語1200と中学入学総点検1000_4教科入り)、マルチスタイラスペン、コクヨB5ノート1冊をもらいました。
 時間がかかりましたが満足して帰ってきました。
 ちなみにヤマダ電機東京本店に電話で価格を問い合わせた時は27,800円でポイントなしでした。ヤマダ電機はお店によって価格が違うようです。
 皆さん頑張って価格交渉してください。

書込番号:11143662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/03/27 07:11(1年以上前)

高校1年になる長女が明日から塾で必要と泣きつかれ、出張の帰りに「ヤマダ電機新橋ラビ」でA4800 ピンクを買いました。
クチコミをよく読まずに行き、店頭価格は、\28800 10%Pバック(現金\27800)だったので、群馬の方が安いと交渉を開始。
純正カバー、大学ノート3冊のサービス、クレジット決済で15%Pバックで手を打ちました。
実質は\24500くらいの買い物でした。
急いでいたので仕方ないとはいえ、最高値の時期に買ったことになり反省です。次回はクチコミでもっと情報を集めて交渉に望みたいと思います。

書込番号:11146752

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

使い易いです

2010/02/14 02:00(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

スレ主 C.halさん
クチコミ投稿数:111件 エクスワード XD-A4800のオーナーエクスワード XD-A4800の満足度5

私は今まで数年前に出たタッチパネルが付いたモノクロの同シリーズの電子辞書を使っていたのですが、去年の秋になくしてしまい、暫く妹の電子辞書を借りて勉強したりしていましたが、最近お年玉を使ってこの商品を購入しました。

結論から言うとこの電子辞書を選んだ事は正解だったと思っています。
やはりタッチ操作が出来るカラーのメインディスプレイは見易く便利で使い易いです。

又、妹からそれまで借りていたシャープのBrain(PW-GC590)に関してですが、動画コンテンツが充実しており色々と面白かったのですが、レスポンスに多少の問題があり、「fool」等の同じボタンを連打しなければならない様な単語を入力する時は動作が付いてきてくれず、上手く入力する事が出来ませんでした。(ちなみに私のタイピングはあまり速い方ではありません。)
今回買ったXD-A4800ではちゃんと動作が付いて来てくれるので快適に調べ事が出来て嬉しいです。
その他XD-A4800の気に入った部分としては、入っているコンテンツの種類も多く、音声コンテンツが充実している事、空いた時間に今まで軽い興味を持っていた名作を電子辞書で読める事、時間割が入れられる事など。
ちなみにあの有名なオバマ大統領の名演説も入っています(笑

<a href="http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000015016">PW-GC590</a>

書込番号:10937650

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 C.halさん
クチコミ投稿数:111件 エクスワード XD-A4800のオーナーエクスワード XD-A4800の満足度5

2010/02/14 02:01(1年以上前)

リンクがおかしくなってしまったので入れ直しますね。

□PW-GC590
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000015016

書込番号:10937656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 エクスワード XD-A4800のオーナーエクスワード XD-A4800の満足度5

2010/03/20 22:14(1年以上前)

確かにタッチパネルの反応は、シャープ製PW−GC610に比べて、この機種のほうが速いと思います。

メインディスプレー画面の左右端にキー表示が出てくる点でも使い易いですね。

GC610は手前のペン入力画面に出るので視線を落とす分だけ使いにくいと感じました。
(店頭でのさわった感じですけど)

書込番号:11115395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

27800円で

2010/01/18 15:22(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

スレ主 tsunebouさん
クチコミ投稿数:62件

購入しました。

発売間もない(3日目)で家電量販店では34,800円程度のようですが、
題名の通りの値段で買う事ができました。
こちらのサイトでも31,800円が最安値でした。

当初、1年前のモデルの XD-SF4800を15,800円程度で購入を検討していた
のですが、量販店の店頭では19,800円とのことでした。
また09年8月発売の XD-SF4850が店頭で20,000円とのことでしたので
あれこれ悩んだ末、こちらの機種にしました。

決定打はカラー画面でした。
パソコンも携帯電話もカーナビも当然ながらカラーですから
今更白黒画面だと物凄く違和感を感じてしまいました。
並べて見てしまうともう白黒はあり得ない。という気になってしまいます。。。
コンテンツの差はほとんどないと思います。

今回、子供が学校や宿題で使うということで買いました。
XD-SF4800との12,000円の差はあと少しでもう一台買えてしまう位の開きが
ありましたが、まだ誰も持っていない最新機種を買ってもらえたということ
が励みとなって良く勉強してくれればいいかな。ということで納得しました。

また半年や1年もすれば当然新型が出るかと思いますし、この機種もそれに伴って
大幅値下げとなるかと思います。
コンテンツは後から追加(1辞書約1万円)できても液晶だけは白黒からカラーには
できないと思いますので、初めて使う学生さんや自分のお小遣いを貯めて買おうと
思っている方には15,000円程度でXD-SF4800を買って2〜3年してからその時の最新機種
を買うのも十分ありだと思います。

店頭で実機を操作するにあたって英単語、熟語など自分でいくつかメモして
納得できる記述が本当に出てくるか確認されると良いと思います。
うちの子は地名、人名以外は大体納得できたと言っていました。

ご参考までに


書込番号:10802855

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/01/20 18:28(1年以上前)

27,800円ですか〜〜
ここの最安値は3万切りましたが、近所のヤマダとケーズデンキでは34,800円、ヤマダはポイント12%以上はムリとの事でした。
息子(高校生)用にと思ってますが、もう少し待ちですかね・・・
tsunebouさん、差し支えなければどこで購入されたか教えて下さい。

書込番号:10813433

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsunebouさん
クチコミ投稿数:62件

2010/01/20 19:32(1年以上前)

>とちぼくさん

高校生の息子さんへの購入を検討されていっらっしゃるとのことで
少しでも参考になれば幸いです。

購入したのは「黄門様」や「納豆」でお馴染みの市のLABI店です。
市内にもう1店系列があるのですが、こちらで同価格を求めたところ女性の店員さんに
10分位待たされた末に「LABIではそんな値段を提示していないと言っている。」
とまるで嘘吐き呼ばわりされてしまいました。。。(ToT)/~~~ (涙

購入した店舗では何の交渉もしないでさらっと出てきた金額でしたので、
もう一声掛ければ更に下がったのかも?と思いましたが、
その○○本店の対応を見るともしかしてLABI店で値付けを間違ってたのかも??
と急いで取って返して再交渉しました。

発売3日目で実店舗でネット価格より安く買えたのはオープンセールや閉店セール、
タイムサービス、限定○台などでなければかなり上出来だったと思っています。
\(^o^)/

参考になりましたでしょうか?

書込番号:10813676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/20 21:13(1年以上前)

>tsunebouさん
早々のお答え感謝致します。
お〜! LABIでしたか〜〜
昨日、会社帰りにビック有楽町を見てきましたが、37,800の10ポイントでしたので、27,800円はお店の手違いだったのかもしれませんね・・・もしそうだったら超〜ラッキーですねヽ(゜∀゜)ノ
明日にでも、池袋か新橋LABIのぞいて見て、ダメだったら価格.comの最安値店で購入することにします。ありがとうございました。

書込番号:10814186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクスワード XD-A4800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-A4800を新規書き込みエクスワード XD-A4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-A4800
カシオ

エクスワード XD-A4800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月15日

エクスワード XD-A4800をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング