エクスワード XD-A4800
カラー画面の「Blanview液晶」を搭載したタッチパネル対応電子辞書(高校生/120コンテンツ)
このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年4月19日 08:39 | |
| 0 | 0 | 2010年4月18日 20:29 | |
| 1 | 3 | 2010年4月15日 20:02 | |
| 14 | 7 | 2010年4月14日 16:42 | |
| 7 | 1 | 2010年4月12日 13:49 | |
| 10 | 2 | 2010年4月12日 01:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800
昨日の日曜日、ソフマップにて購入しました。
表示価格は、25,800円のポイント10%です。(ヤマダは26,500円の10%)
交渉し、25,000円の10%としました。
プラス、ケースが表示価格より1,000円引きなので、結局21,500円での購入となりました。
店員さんありがとうね!
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800
今、セールで4月23日まで27800円より、2000円引きでしたが、実際の支払い時は24000円(税込み)でした。ハードケースとセットで24700円で購入することが出来ました。
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800
規格どおりに作られていれば聞けると思います。ピンきりですし、不良品つかまないようにね。
書込番号:11236844
0点
一昨日、携帯電話用に4GBのmicroSDHCカードをWebショップで購入しました。問題なく音楽聞けて満足です。化粧箱もない保管用ケースに入ったSDカードアダプターとのセット品でした。メディアのメーカー選びも重要かもしれません。
書込番号:11236863
![]()
1点
早速のお返事ありがとうございます、8GBでも安いから試しに買ってみます。
書込番号:11236883
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800
高校の学校推薦電子辞書がこの機種と同じ機能と聞きましたが色が白では無いのが欲しいのですが電子辞書の値引きは出来るのでしょうか?
ちなみに電気店で30800円で学校で買うと28000円で保証とケースが付いてきます。
学校と同等の金額まで下げられるのでしょうか、出来ないのであれば、ケースを付けてもらうことは出来るのでしょうか?
質問ばかりですいません。
2点
親がまだ帰ってこない為販売店では聞けず(自分は値引きとかしたこと無いので聞く勇気がない)ここで質問させて頂きました。
これからは、自分でも出来るようになりたいのでアドバイスを貰えると嬉しいと、思います。
書込番号:11227583
1点
販売店に聞けば、学校で買って下さいと言われると思いますよ。
書込番号:11227636
1点
値段は学校価格が良いんですけど色が…
価格か色を妥協しないといけないんですかね。
書込番号:11227688
1点
高校生が値引き交渉をしても実際のところ無理でしょう。
言葉は悪いですが、「なめられます。」大人でも値切ることのできない人はたくさんいますよ!親御さんと同行するか、または、ここへ質問できるくらいならネットで購入することも考えられてはいかがですか?
書込番号:11227844
1点
何か皆さん、冷たいような…
高校生でも、人それぞれ、堂々と値引きできる人はいますよ。
かく言う私も35年前の高校1年の時、
3年間の貯金でオーディオ・コンポを買い揃えようとした際、
市内の安売り電機店を10軒以上、自転車で走り回り、
他店と競合させながら値引き交渉をして、
始めは5%引き未満だったのを25%引き近くまでさせました。
当時の定価合計が25万円でしたので、5万円の戦果でした。
今では、自転車で店回りをしなくても、ネット情報があるのですから、
これを盾に、堂々と店員(絶対に年配の権限のありそうな人!)と
交渉をしてみて下さい。
ちなみに、私は現金片手に、「条件さえ良ければすぐにでも買う」
との姿勢をどの店でも貫きました。
中には鼻であしらわれた店が幾つもありましたが、
めげないことが第一です。
そんな店には、「就職後に何か家電を買うことになっても、
こんな店では絶対に買わない」と捨て台詞をしてきましたし、
実際、そんな店は全て倒産するか吸収合併されて、
今は無くなっています。
人生経験を積む良い機会ですから、
思い切ってチャレンジしてみたらどうですか!
(度が過ぎると、今の私みたいに、
多くの店から「モンスター」とか「クレーマー」呼ばわり
されることになるかもしれませんが…)
書込番号:11228071
![]()
5点
皆さん、ありがとうございます。
ネットで買うと言う意見ですが、母親がネット通販(?)を反対しているので今回は無しとさせて頂きます。
結論は多少高くても家電量販店で買うことにしました。
理由は高い買い物(うちにとっては)なので、即決はできないので家電量販店を回って一番安くなるところで買おうと思います。
値引きは親同伴で行こうと思います。
皆さん、ご協力ありがとうございます。
書込番号:11231962
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800
先週金曜日、電子辞書コーナーをのぞいたところ「24,700円 10%ポイント」の値札がついていました。高一の娘が欲しがっていた機種かな?と思い帰宅後、娘に聞いたところ「欲しい!」ということで翌日いったところ「37,800円 10%ポイント」の値札が・・・。店員に昨日の値段と一緒できないかと聞いたとところ「29,800円 10%ポイント」までならできるという返事がありました。悩みつつそのまま購入せず帰宅。あきらめ切れず日曜日午後8時過ぎに電話で金額を聞いたとところ「26,300円 10%ポイント」とのこと。ヨドバシに行ってダメ元で再び先週の「24,700円 10%ポイント」の条件で聞いたところ、今決めてくれるならといことでOKでした。同じものの値段が日によってこんなに変わることに改めて驚きました。
6点
早速近くの電気店に行って、タケクマさんの24700円の10%キャッシュバックを楯に交渉したところ、現金ならと言うことで23000円で買うことが出来ました。カバーはアマゾンで購入済みだったので、保護シートをサービス交渉しましたが、さすがにそれは無理でした。
希望のカラー(黒)はネットでも在庫切れが多く、当分は無理かなと半ば諦め気分でしたが、本当に良い買い物が出来て大変喜んでいます。
書込番号:11222731
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800
新高校1年の息子にと考えています。メーカーのHPを見ると、純正オプションとしてケースが発売されていますが、やはり、必要なのでしょうか?ブックカバータイプケースとセミハードタイプケースと、どちらが使いやすいのでしょうか?実際にお使いの方おられましたら教えてください。また、タッチペン&保護フィルムセットなどもありますが、タッチペンは消耗品なのでしょうか?特に保護フィルムが必要なのかなと思うのですが、あわせてよろしくお願いします。
4点
使いがってがいいのはブックカバータイプですねっ。
カシオはもともと衝撃、振動、加圧に対して強く作られてるので、相当雑な扱いをしなければ基本ブックカバータイプで大丈夫だと思います。
タッチペンとフィルムがセットのタイプがにあったらそちらの方が良いのでは?折れてしまったりして後で買うはめになったら+1000円ですよっ
書込番号:11204392
![]()
4点
どうもありがとうございました。大変参考になりました。
折れる、紛失、摩耗?なんかもあるかもしれませんね。サンワサプライからは純正品と同価格帯で保護シートが発売されていますが、純正のタッチペンと保護シートのセット品のほうがベターのように思います。カシオが丈夫であれば、ブックカバータイプで差支えなく、ケースから取り出すことのいらない上に、学校の狭い机上にケースの置き場を考える必要もないですもんね!!
書込番号:11221285
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




