『WD10EARSとWD1002FAEXで検討中』のクチコミ掲示板

WD10EARS (1TB SATA300) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥5,148

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,148¥5,200 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA300 WD10EARS (1TB SATA300)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD10EARS (1TB SATA300)の価格比較
  • WD10EARS (1TB SATA300)の店頭購入
  • WD10EARS (1TB SATA300)のスペック・仕様
  • WD10EARS (1TB SATA300)のレビュー
  • WD10EARS (1TB SATA300)のクチコミ
  • WD10EARS (1TB SATA300)の画像・動画
  • WD10EARS (1TB SATA300)のピックアップリスト
  • WD10EARS (1TB SATA300)のオークション

WD10EARS (1TB SATA300)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥5,148 (前週比:±0 ) 登録日:2009年12月17日

  • WD10EARS (1TB SATA300)の価格比較
  • WD10EARS (1TB SATA300)の店頭購入
  • WD10EARS (1TB SATA300)のスペック・仕様
  • WD10EARS (1TB SATA300)のレビュー
  • WD10EARS (1TB SATA300)のクチコミ
  • WD10EARS (1TB SATA300)の画像・動画
  • WD10EARS (1TB SATA300)のピックアップリスト
  • WD10EARS (1TB SATA300)のオークション

『WD10EARSとWD1002FAEXで検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD10EARS (1TB SATA300)」のクチコミ掲示板に
WD10EARS (1TB SATA300)を新規書き込みWD10EARS (1TB SATA300)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

WD10EARSとWD1002FAEXで検討中

2010/06/01 09:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EARS (1TB SATA300)

スレ主 dpcie507さん
クチコミ投稿数:97件

HDDのWD10EARSとWD1002FAEXで検討中

WD10EARSとWD1002FAEXどちらを買おうか迷っています・・・
使用は主に動画編集、エンコードです。エンコードはプレミアCS4で1時間ものAVI。
mpeg2はMPGEncです。

WD10EALSはWD1002FAEXより2000円ほど安く省エネで良いかと
思うんですが回転数が気になっていて。。。
WD1002FAEXは将来性(SATAIII、5年保証)もありこっちの方がいいかなと
思いまして。。。
性能的に見るとエンコードの速さや、動画編集には
どちらがおススメですか?それともあまり変わらないですか?
あとWD1002FAEXはSATAIIIですがSATAIIのM/Bでもいけますか?
M/BはギガバイトGA-G33-DS3Rです。
CPUはQ9450
メモリ DDR2−6400 1GB×2
また新しくでた667GBプラッタを採用のWD20EARSも少し迷ってます。。。
予算は1万前後、転送や書き込み速度、将来性優先で消費電力は気にしない、発熱気にする、

書込番号:11436911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件 縁側-価格.comへの要望の掲示板

2010/06/01 11:17(1年以上前)

SATAIIIだろうとSATAIIだろうと、HDD側がそこまでスピード出ないんで関係ありませんねぇ。
動画編集、エンコードもCPU側の処理に足を引っ張られるのでFAEXの速度は必要ないかと。
発熱の点を考えてEARSに1票ですかね。

書込番号:11437181

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2010/06/01 11:30(1年以上前)

>WD1002FAEXは将来性(SATAIII、5年保証)

現時点ではHDDがSATA3.0に対応していても無意味です。
HDDのデータ転送速度は10000rpmオーバーの高速タイプの製品でも200MB/sにすら届いていません。
速度的にはSATA2.0でも十分過ぎるほどです。
機能的にもSATA2.0からの変更点は少ないのでSATA3.0対応HDDを選ぶ意味はありませんね。

保証に関しては延長保証があるショップで購入すれば関係ないのでは?
例えば、TUKUMOなら525円で5年間の延長保証が付けられるのでWD10EARSの方が安く5年保証に出来ますよ?

>性能的に見るとエンコードの速さや、動画編集にはどちらがおススメですか?それともあまり変わらないですか?

動画エンコード用の作業用として使うならデータ転送速度が速い製品の方が向いています。
どちらのHDDも予算内ですし、速さを重視するならWD1002FAEX、発熱の少なさを重視するならWD10EALSという感じでお好みでどうぞ。

>WD1002FAEXはSATAIIIですがSATAIIのM/Bでもいけますか?

SATA3.0で追加された機能は使えないし、理論上最大速度も300MB/sまでに制限されますが使用可能です。

>予算は1万前後、転送や書き込み速度、将来性優先で消費電力は気にしない、発熱気にする

HDDの将来性って、何を期待するのでしょう?
SATA3.0対応に関しては前述の通り無意味なので期待する要素が無いんですけど。

個人的には1万円かけて微妙な速度向上を狙うよりはもう少しお金を溜めてパソコンを組み直した方が良いと思います。
動画エンコード速度というのはCPU性能に依存するのでHDD交換では誤差程度の変化しかありませんから。

ちなみに、フィルタ処理などを多用してエンコードを行っている場合などはグラフィックボードを増設するのが効果的だったりします。
Premiere CS4ならGPUを使ったエンコードにも対応していたはずなので効果があるはずですよ。

書込番号:11437217

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7457件Goodアンサー獲得:788件

2010/06/01 12:02(1年以上前)

WD1002FAEXを持ってくるから話がおかしくなるんで、
3GBsのWD1001FALSを出してくればいい。
システムディスクには BlueよりBlackがいいんじゃないですか。

書込番号:11437287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件 縁側-価格.comへの要望の掲示板

2010/06/01 12:31(1年以上前)

>システムディスクには BlueよりBlackがいいんじゃないですか。

あー、自分の環境から思い込みしてました。
もう、システムドライブとデータドライブが別というのが頭の中でデフォルトでした。

というわけで、HDD1台で全部賄うならFAEXに1票。
システムSSDや他のHDDで、編集用データだけのHDD追加検討であればEARSに1票です。


ちなみに・・・実際に必要な速度は?ということで自分で試してみました。
aviutlを使ってフィルタ無しで高速エンコードします。
システムはドライブ,元データと書き出し後のデータは同じHDDを使用。
リソースモニタのディスクI/Oは・・・5-6Mbyte/秒。
ご検討のHDDはどちらも100Mbyte/秒は十分に出ますから、やっぱり省エネのEARSでいいんじゃないかな?

書込番号:11437369

ナイスクチコミ!0


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件 WD10EARS (1TB SATA300)のオーナーWD10EARS (1TB SATA300)の満足度2

2010/07/22 18:27(1年以上前)

 HDDの選択ですが、双方とも利用していますが、個人的には「WD10EARS」よりも「WD1002FAEX」の方が良いかと存じます。レスポンスの観点よりもWindowsXPのOSインストール時難点を考えると、難しい所です。
 「WD10EARS」については、「WD Align」ユーティリティを利用しなければWindowsXP等ですとまともに動作しません。そのユーティリティを実行し、パーティション調整のみで半日〜1日かかり、その後OSインストールといった形態となりますので、利用するOSやシステムDual-Boot等の利用においてかなり制限されます。
 確かに価格的に安価ですが、長いスパンの利用を考慮しますと、「WD1002FAEX」の方が良いかと存じます。(個人的に経験しました)
 「WD1002FAEX」については、確かにPCのM/BがSATA6Gbpsに対応しなければ、速度的に意味はないですが、動作上の無難な線を考えるとこちらがお勧めです。ちなみに、こちらのHDDには、SATA3Gbpsモードにて動作させるためのジャンパ設定も可能です。

書込番号:11663543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD10EARS (1TB SATA300)
WESTERN DIGITAL

WD10EARS (1TB SATA300)

最安価格(税込):¥5,148登録日:2009年12月17日 価格.comの安さの理由は?

WD10EARS (1TB SATA300)をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング