ラジオサーバーポケット PJ-10
ICレコーダー機能や2GBメモリーを備えたFM・AM・TV音声を録音可能なポケットラジオ
このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 13 | 2010年2月13日 12:49 | |
| 3 | 6 | 2010年2月7日 08:49 | |
| 2 | 2 | 2010年2月8日 20:25 | |
| 8 | 1 | 2009年12月20日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
初めて書き込みします。
PJ-10を使ってのラジオ予約録音。深夜12時〜1時までの繰り返し録音をしたかったのですが、二日連続でうまくいかずサポートセンターに問い合わせました。
すると、「繰り返し予約録音の場合、深夜12時(PJ-10の場合AM12:00)からの録音ができません。申し訳ないのですが、1分送らせての予約開始でお願いします。」
との事でした(^_^;)
ラジオサーバー初めてなのですが、そういうものなのでしょうか…
5点
0時ってのが肝なのでしょうね
1分遅らせたら録音できない時間が発生しますので
1分早く設定するのはどうなのでしょうか?
設計の段階で時刻の使い方でその辺可能なのかどうか変わりますね
書込番号:10846404
3点
私も、0時が何かしらひっかかってるのかなと思いました(^_^;)
そうですね、アドバイス通り1分早めてみます。
確かに元々の時刻を1分早めるという手もありますね…。
アドバイスありがとうございます!
しかし、この仕様には少しモヤモヤします…笑
書込番号:10846486
0点
いや〜、騙されてはいけません。単なるバグです。この手の時刻に関しては12時間制なのに「0時」という表示が出たりするのもバグ(設計者の勘違いもある)です。オリンパスにファームアップソフトを出させるべきです。ファームアップが出なければ、私は三洋製を買います。
書込番号:10868922
4点
そうですよね…(^_^;)
こちらが1分早めて、早送りするのが対処法ってのは、少しいただけませんよね…。
それなりに値段のするものですし、他は満足してるだけに残念です。
書込番号:10869164
2点
この製品を買った者です。
今までの投稿では0時スタートのタイマー録音が動作しないようですが、
自分が使ってみたところ、午前1時スタートのタイマー録音が本日失敗しておりました。
この機械の主要な機能において上記のような事象(不具合)が生じていることになるので
このままでは納得できませんね。ベータ版として売られているわけではないので、完全対応を望みます。できない場合は返品して返金してもらうべきです。
なのでサポートセンターにTELして対応方針などを確認してきます。
書込番号:10899413
1点
サポートセンターにTELしました。
自分が使った状況(条件)で不具合が起きた事象が、メーカー側での動作確認で再現したようです。
メーカーによる今後の対応方針は、これら不具合を修正してファームウェアのバージョンアップをする予定だそうです。対応予定時期は聞かなかったのでわかりません。
書込番号:10920571
1点
AM12:00、PM12:00という表記が生理的に受け付けません。
ファーム・アップの際は、是非24時間制に変更できるようにして欲しいものです。
書込番号:10924924
3点
>フレフレ(2020)さんへ
ご苦労様でした!
後は少しでも早くメーカーが対応してくれるのを待つばかりですね。
フレフレ(2020)さんのおかげで、多くのユーザーが安心して使えるモノになりそうですね。
書込番号:10924987
1点
>Waltzing Matildaさん
そうなんですよね。私も初めは時間表記戸惑って何度も取説見返しました(^_^;)
確かに24時間表記になってくれるとわかりやすくていいんですね。
書込番号:10925008
0点
>カークラーさん
>Waltzing Matildaさん
パソコンで使う「予約録音ツール」は24時間制になっています。
また,時間がダブッている時は,自動的に off にしてくれます。
一度,試してみて下さい。
書込番号:10928232
0点
それでも、予約入力時はAM・PM表示で、確認時は24時間表記になるというのは混乱の元です。電源スイッチも左手で操作する前提ならば、左側面上部にあれば便利なのですが。誤動作防止ですか?(笑)
情報誌に特集された勢いで購入してしまいましたが、使い潰すつもりなら安くなったサンヨーの物でも良かったかもしれません。バグもありますし(困)
書込番号:10929777
1点
12時間制を好む人もいれば、24時間制を好む人もいるので、本体ならびに予約ソフトについても自由に設定変更できることを望みたいものです。そんなに大したプログラミングでもなさそうですが…。あと、前からの話になりますが録音開始ができない時刻があるというのはあってはならないものです。4万円弱の据え置き型ラジオサーバーの小型版なので手を抜いたとでもいいたいのでしょうか?デジカメにしても、オリンパスって大事なところで手を抜く印象があります。そういう意味で三洋電機のほうが地道(意外と堅実)です。
書込番号:10933415
2点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
○○カメラで\16380(税、送料込み)で購入しました。数日ですが、使用感をレポートします。
1 デザイン:1色しかないがコンパクトなボディーの割には液晶画面も大きく良好。欲を言えばカラー液晶であってほしかった。
2 操作性:電源のスイッチが右手で持ったときに操作しづらい位置にある。その他は良好。
3 音質:直径2センチほどのスピーカーが背面にあるが、聞きやすい音質。背面のため操作しながらは、聞きづらい。付属イヤホンは良好。
4 受信感度:ハンディー型ラジオとしては良好。付属のアンテナステーションを屋外アンテナにつないで使用しているが、もちろん高感度!アナログテレビ音声は不要です。短波を受信したかった。
5 携帯性:手のひらサイズで良好。ポケットにもスッポリ入る薄型。軽すぎて逆に安っぽく感じてしまうほど。
6 機能性:本機の最大の特徴であるラジオ放送の予約録音は、設定方法も簡単で使いやすい。メモリーカードに対応してほしかった。
7 パッテリー:付属電池で今のところ切れていない。(3日目突入!3時間/1日使用)充電池使用可もうれしい。
8 その他:英語講座を予約録音して使っております。スロー再生は感動です。語学学習にはもってこいだと思います。目覚まし、スリープ機能も素敵です。
3点
参考になりました。サンヨーのRS110MFに比べ、アンテナステーション共にスッキリしたデザインで好感度大ですが、やはりカードスロットは欲しいですね。一つ気になったのが右側に付いたボタン操作のしづらさ…この点は以前ICレコーダーのクチコミにも同じような意見があったのですが、左手操作を前提にボタンのレイアウトが成されていると思っています。電話の受話器、携帯、ICレコーダー等、使用時に内容等を書きとめる時も有るので、左手で持つようにしていますので私には全く問題有りません。右脳の為にも良いかも…サウスポーじゃ無い限り、左手操作に慣れる事をお勧めします。
書込番号:10842422
0点
Tommy-01さん
ご返信ありがとうございます。
>右脳の為にも良いかも
まったくそのとおり!
ただ、電源スイッチが向かって左下の側面にあるので、
私の場合、左手の親指でもいまいち操作がしづらいです。
今のところ右手に持って左手で操作するか、右手の小指でオンオフしております。
いづれにしても指先を使って老化防止!
書込番号:10842905
0点
mis atcさん、
かなりお安く購入されてますが、○○カメラとはどこですか?
語学学習に使いたいもので
書込番号:10865210
0点
masa20さん
クチコミ利用規約の中の宣伝行為にあたる恐れがあるので、
○士カメラとだけ記載させていただきます。
ごめんなさい。
先日まで価格.comで最安をあらそっていましたが、
今は売り切れたようで、
すでに削除されているようです。
そのときは価格.comにあった価格より、
○士カメラのページにあった価格のほうが安かったです。
購入店を選ぶ際は一応その店すべてのページに行ったほうが良いと思います。
書込番号:10866581
0点
>クチコミ利用規約の中の宣伝行為にあたる恐れがあるので
伏字禁止です。(笑
価格情報も含めてやりとりする場だから、宣伝の方に過剰反応するのは却ってよくないでしょう。
書込番号:10896346
0点
ご忠告ありがとうございます。無用な誤解をまねき申し訳ございません。この問題は本サイトの永遠の課題であり矛盾点だと思います。悪意があれば宣伝行為も可能であり、サイトを混乱させることも可能。ただ、利用規約には「規約違反行為があった場合は削除します。」とあり、基本的なルール&マナーには「伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、なるべくご遠慮ください。」とあります。私は純粋に情報に乏しい(発売当時)状況で真っ先に知りえる情報を提供したかっただけであることを誤解しないでいただきたい。上記の意味で「基本的なルール&マナー」にある「無意味な伏字」ではないと信じております。削除のご判断は「株式会社カカクコム」にお任せします。
書込番号:10899679
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
価格.comの最安が\16,977となってますね。
私はオリンパスのオンラインショップ(\19,800)からポイント使ってそれよりも少し安く購入しました。
書込番号:10814811
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
なんでSDカード対応にしてくれなかったんですか?
なんで今更アナログTV音声なんですか?
TV音声はおまけなんでしょうけど、もうすぐアナログ波は停止なので、どうせなら短波対応の方がよかったです。
あと、アンテナステーションにのせていない時にどの程度の受信感度かが気になるところです。
5点
確かにSD対応でないのは残念。
ただポータブルだしパソコンとの接続が容易であれば別に構わないと思います。
感度に関してはAMのブースターアンテナをリリースしてもらえればいうことなしですが
いざとなれば今のアンテナを改造して使おうかと考えています。
私は今トークマスター2を愛用中でそろそろ買い替えかなぁと思ってこの機種には注目しています。
単体で持ち歩くことはまずなく、エアチェックしたファイルをipodにうつしてpodcustとあわせて
ラジオ番組をたのしんでいます。
トークマスターが秀逸なのは録音したファイル名が「04001_091122_2100F0813C」のように
ナンバー_日付_開始時間_FMorAM_周波数になっている点
オリンパスでもこのような一目瞭然なファイル名になっていると素晴らしいのですが
どうなんでしょうか?
書込番号:10660687
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






