ラジオサーバーポケット PJ-10 のクチコミ掲示板

2010年 1月下旬 発売

ラジオサーバーポケット PJ-10

ICレコーダー機能や2GBメモリーを備えたFM・AM・TV音声を録音可能なポケットラジオ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ 充電池:○ ラジオサーバーポケット PJ-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラジオサーバーポケット PJ-10の価格比較
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のスペック・仕様
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のレビュー
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のクチコミ
  • ラジオサーバーポケット PJ-10の画像・動画
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のピックアップリスト
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のオークション

ラジオサーバーポケット PJ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月下旬

  • ラジオサーバーポケット PJ-10の価格比較
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のスペック・仕様
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のレビュー
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のクチコミ
  • ラジオサーバーポケット PJ-10の画像・動画
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のピックアップリスト
  • ラジオサーバーポケット PJ-10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

ラジオサーバーポケット PJ-10 のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオサーバーポケット PJ-10」のクチコミ掲示板に
ラジオサーバーポケット PJ-10を新規書き込みラジオサーバーポケット PJ-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

日時設定について

2011/07/11 15:19(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

スレ主 うさこ3さん
クチコミ投稿数:2件

毎回、電源を入れるたびにリセットされています。
なので、予約時間の前に急いで設定し直す始末です・・・
5月に買ったばかりなのですが、これって不良品でしょうか?

書込番号:13241444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/07/11 20:25(1年以上前)

電池交換を60秒以内に行っていないなら、日時が初期化されるのは仕様どおりです。
逆に行っているなら、キャパシタ抜けなので故障です。
取説 p13 - p14 電源について。

※一分以内に2本とも交換するのは慣れている人でも失敗すると思いますので、
右か左か1本づつ交換するよう決めておくと良いでしょう。
※※2本同時に抜くと無給電時間がそれだけ長くなります。

書込番号:13242378

ナイスクチコミ!1


スレ主 うさこ3さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/13 16:23(1年以上前)

ありがとうございました!

60秒以内に、できていなかったと思います^_^;
そして1本ずつ交換するって、なるほどーって感じです!

危うく『不良品』にしてしまうところでした・・・
ありがとうございました^^




書込番号:13249291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NHKのラジオ英会話用に使いたいのですが‥

2011/06/18 09:28(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

スレ主 adorea11さん
クチコミ投稿数:2件

通勤時間を利用して、NHKの英会話をCDで聞いています。
言葉が聞き取れないので、何度も同じフレーズを聞き返し聞き取れるようになってから次のフレーズに進むようにしています。
CDは重くて不便なので、同じ機能を持っているなら買い換えようかと考えています。

この機種ですが、録画しておいて、同じフレーズを自動的に何度でも聞き返す機能(リピート?)は付いているでしょうか。
また、同じような活用している人の感想をお聞かせ願います。

書込番号:13145855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのループアンテナ

2011/06/07 13:29(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

スレ主 さし夫さん
クチコミ投稿数:3件

先日購入したばかりなのですが、持ち運びもでき
サーバに繋げば感度もUPして電池もいらないので大変気に入っています。

しつもんなのですが、お勧めのAMループアンテナなどあったら教えて下さい。
付属の物ですとケーブルも短く感度が弱くて。。

書込番号:13102166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 あおもりくまの何にもね〜よ!? 

2011/06/11 23:13(1年以上前)

ネットで調べると写真ではAMループアンテナの端子は2本の線をサーバの後ろの端子に挟むタイプと思われますが、普通にホームセンターで売っている「並行フィーダー線」で延長すればケーブルの短さは解消できると思います。

延長できたら窓の近くなどへループアンテナを移動してみましょう。あと、アンテナの近くに金属が無いほうが良いです。
質問にお奨めのループアンテナとありますが、市販で無電源のものでしたらノバックなどで販売しているものがあります。あと、キットを購入してループの部分を自分で制作する方法。仕組みや構造そのものは非常に単純なので、いっそのこと自作してしまう手もあります。(コツは要りますが)

非純正のループアンテナを利用する場合、ラジオサーバーに付属するループアンテナは、使用する社外品のループアンテナから電波を受け取るピックアップや磁界結合用のL2ループとして流用します。
お持ちのラジオサーバーのループアンテナはコンポに付属するような簡単なループアンテナのようですので、市販やキット。自作などのループから引っ張ってきた線をそのままサーバの端子に接続することはできません。
仮にそれらから引っ張ってきた線をドックの裏の端子に接続しても受信できる周波数が狭くなるかずれる可能性があります。

ということで一番簡単な方法は、付属のループアンテナのコードを延長する方法が安上がりで早いということになります。

ちなみに他県の放送局を受信(遠距離受信)するつもりが無いのでしたら、普通に増幅回路(アンプ)内蔵の非同調式のループアンテナが販売されています。アンプ内蔵ですから乾電池が必要となります。
理想的なのは電池の要らない共振式(同調式)のループアンテナですね。共振式は特定の電波をバリコン(可変コンデンサ)を使用して共振・増幅させるので聴こえ辛い放送局の電波を選んで増幅可能です。

いずれの方法でも以下のような接続方法になります。

市販または自作のアンテナからのピックアップ→結合コイル(付属のループに銅線を数回巻いてテープで留める)→付属のループアンテナ→サーバに接続。
説明を読む限りでは難しく思えますが、実際は凄くシンプルな方法です。

書込番号:13120221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さし夫さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/15 00:40(1年以上前)

有難うございます。丁寧に。
結局、純正のアンテナを解いて窓の外まで引いてたのですが
どあの開け閉めで断線してしまいました。

ラジオサーバオプションの製品をかったのですが、あまり感度は
あがりませんね。ケーブルの長さが長いぶん
だいぶ便利になりましたが。。

書込番号:13133672

ナイスクチコミ!0


hid06さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 00:31(1年以上前)

私も同様の製品を便利に使っています。オーディオコンポのAM受信も同じプラスチックのループアンテナですが、よいポジションを探すのに何年も試行錯誤してしまいました。
一時は大きなループを作ったり、外に設置したりいろいろやってみました。しかし、今のところ、ノイズもビートも入らないのは、付属の標準アンテナの置き場所を工夫することのようだ、という結論に至っています。
このいい場所探しが大変なのですが、わが棲家は、部屋の中ではAMラジオがまともに入らない鉄筋コンクリートの集合住宅なのですが、こんな環境でも電波に粗密があるらしく、鉄パイプ製の本棚の近く、または棚枠の柱部分にアンテナを近づける、あるいは中にアンテナを置くとグッと感度が上がり、アンテナの向きでビートやノイズが消えるポイントがあることを見つけました。
一時はアンテナを外に置くことだけを考えていたのですが、確かに強力に入りますが指向性も強くなり、局によって方向をちゃんと変えないとビートが強くて聞けないですよね。
また、カーテンレールに近づけると電波をよくキャッチするものの、これもビートやノイズが生じやすく、悩んで悩んで、鉄パイプの本棚の近くに置くのがよいということにたどり着きました。

ただこれも季節によって、日によって、あるいは時間によって置いたアンテナの角度を若干変える必要があるなど、鉄パイプ製の本棚も一種のループアンテナなんでしょう、電波状態によって指向性に変化が生じるようです。
録音や聴取の前には一応アンテナの角度を確認し最良にしておくようにしています。

また、鉄筋コンクリートの建物は鉄筋鉄骨の配置も影響していると思いますが、部屋の壁の下の方の隅っことか、意外なところに電波の強いところがあるようです。いまのところわが家のAMラジオはそういった電波の密なところに置くようにして標準アンテナでAMもSWも良好に受信できるようにしています。いまどきラジオ優先配置はなかなか条件が許さないところもあると思いますし、よいポイントを探すのはラジオとアンテナを持って部屋中をくまなくあたる必要があり推理小説の一こまのようで、盗聴器の発見よりも大変かもしれませんが、いいポイントを見つけると感動的によく入ります。
私の家の場合、本当に一朝一夕ではみつからないポイントでした。でもそんな不便じゃない場所で、安定的に置けるし、アンテナの微妙な方向調整が楽にできる位置です。
(本棚の隣のスピーカーBOXの上でした。)
今までの悩みは何だったんだというような位置です。おそらく付属のループアンテナやバーアンテナは決して感度の足りない気休めのオモチャではないようです。
上の回答にあるように、線の長さを長くしておくと自由度は高いと思います。その加工だけでも面倒かもしれませんが、撚り線にしておくと同軸ほどではないですが、ラインがノイズを拾うことを回避できるようです。

長々とすみませんでした。良好な受信ができますよう心よりお祈りしています。

書込番号:13137327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さし夫さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/17 23:06(1年以上前)

FMアンテナをテレビ線から引いてるので場所をあまり動かせなくて。。
なかなか難しいですね。今はどうしてもキレイな音で聞きたい場合は
ラジコで聴いてます。
でも今回の災害時のようにラジオは一つはもってたいですし、
録音出来るので大切にしようと思います。

書込番号:13144538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル一覧にすぐ戻る方法?

2011/05/09 01:52(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

クチコミ投稿数:2件

あるファイルの音源を聞き終わってすぐにそのファイルのあるディレクトリ
一覧を、最短で表示させる方法はあるんですかね、

利用している子供に質問されました。

いちいち top dir. から降りていく方法以外の手短な方法があるか?
と質問されまして、今回の投稿に至った次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:12988766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいライバル!

2011/01/24 16:54(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

クチコミ投稿数:106件

ソニーから新製品が出ました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110124_422330.html(AV Watch)

書込番号:12555106

ナイスクチコミ!0


返信する
H☆RUさん
クチコミ投稿数:36件

2011/01/24 16:57(1年以上前)


気になります!


オリンパスのVJ-20、定価29,800円ですがもう少し安くなって欲しいですね。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/vj20/

書込番号:12555118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2011/01/24 17:03(1年以上前)

そうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12555062/
ここでクチコミした通り、
色々悩んで待ってきましたがもうこれに決めます。

書込番号:12555145

ナイスクチコミ!0


markkaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 17:36(1年以上前)

さすがソニー。特にラジオアンテナは既存の他の機種よりもマシなので、感度は期待できそうです。

書込番号:12555248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジオサーバーポケット PJ-10」のクチコミ掲示板に
ラジオサーバーポケット PJ-10を新規書き込みラジオサーバーポケット PJ-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ラジオサーバーポケット PJ-10
オリンパス

ラジオサーバーポケット PJ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月下旬

ラジオサーバーポケット PJ-10をお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング