『SDカード挿して使ってる方いますか?』のクチコミ掲示板

2009年12月下旬 発売

CS-WMV04N

IEEE802.11b/g/n無線LANや遠隔操作に対応したネットワークカメラ

CS-WMV04N 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有効画素数:130万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n CS-WMV04Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CS-WMV04Nの価格比較
  • CS-WMV04Nの店頭購入
  • CS-WMV04Nのスペック・仕様
  • CS-WMV04Nのレビュー
  • CS-WMV04Nのクチコミ
  • CS-WMV04Nの画像・動画
  • CS-WMV04Nのピックアップリスト
  • CS-WMV04Nのオークション

CS-WMV04NPLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月下旬

  • CS-WMV04Nの価格比較
  • CS-WMV04Nの店頭購入
  • CS-WMV04Nのスペック・仕様
  • CS-WMV04Nのレビュー
  • CS-WMV04Nのクチコミ
  • CS-WMV04Nの画像・動画
  • CS-WMV04Nのピックアップリスト
  • CS-WMV04Nのオークション

『SDカード挿して使ってる方いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-WMV04N」のクチコミ掲示板に
CS-WMV04Nを新規書き込みCS-WMV04Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカード挿して使ってる方いますか?

2011/04/22 09:46(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

半年ほど前から実家に設置して使っています。
設置に生みの苦労を味わいましたがその後はおおむね問題なく運用していましたが
ココ最近アクセスできず、実家に電話して1回コンセント抜いて再度挿して再起動
すると復帰する状態が続いています。
ADSL回線なんで「遅いのがイカンのか?」と最低画質、MJPEGなど軽い設定にしたりしましたが変わりありませんでした。

あと毎回カメラにアクセスした時はカードに撮影された動画をチェックして削除していますがその時は特に動作に問題なさそうですが今のカードはTranscendの一番安いやつなんでコレを高いやつ、もしくはSDカードに差し替えたら違ってくるかも?と考えています。

同じような使い方をしていて同じ状況になった方いますか?


書込番号:12923346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 縁側-ネットワークカメラ_情報交換の掲示板Mild7_鷲清 

2011/04/24 11:03(1年以上前)

SDカードは使っておりませんが、電源OFFの件で
うちのも定期的に電源OFFさせないとうまくいかないカメラがあるのですがタイマーを使ってます。
楽天の回し者ではありまっせんが ↓ これが安くて便利なので使っております。
http://item.rakuten.co.jp/auc-tukinuke/pt50dg/

SDカードも値段の高いものは処理速度が速いけどどうなんでしょうね。。。
寿命は大差ないと思いますが。。。

書込番号:12931397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/04/24 22:57(1年以上前)

Mild7-1Softさん、こんにちは。(^^)
タイマーの情報ありがとうございます。いいですね、コレ
状況が変わらないようなら付けてみようと思います。

その後、実家によくよく聞いてみると電話の電源を抜いたりしていたとの事でADSLモデムもしくはルータの電源も切れていた可能性が出てきました。
(でもカメラがアクセス不能になった時、ping打ったら帰ってきていたようですし、夜寝る前にアクセスできたのに朝起きてアクセスしたらダメだったなんて事もあり、未だ原因は特定できていない)

不調な事もあるカメラですが重宝しております。
家のトイレ前の廊下に設置していて昼間は玄関、夜は足が不自由になってきた父が通る廊下を見るようにセットしています。
この前の震災時はほとんど影響ない地方ですが電話が2,3日繋がらなかったのですがカメラは問題なく見ることができました。

書込番号:12933997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:16件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2011/04/29 08:25(1年以上前)

“ping打ったら帰ってきた”のに、
カメラにアクセス出来ないってのは謎ですが、

グローバルIPが変わったのに、DDNSが追従出来なくて、
アクセス出来なかったって可能性はないのかな?

ファームを最新のものに変えていないと、DDNSの更新タイミングは、
起動時と、それから28日ごとのハズです。

最新のファームだと、DDNSの更新タイミングを選べるようになっているので、
それが原因ならファーム更新で、問題は解決です。

ちなみに、私はdyndnsを使っていて、
更新タイミングを15分に設定したんですが、
何日かしてから、dyndnsから、英文で“悪質なアクセス”とかで
機能を停止しましたってメールが来ました。
ご注意を・・・


SDカードの件ですが、
私もSDカードを使ってますが、SDカードの関係で、
アクセス出来なくなることは無いようなきがします。

書込番号:12949214

ナイスクチコミ!0


sasasa99さん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/30 14:55(1年以上前)

有線の環境でSDカードをTranscend、SanDiskExtreme、SanDiskUltraと色々と試してみました。どのカードで試してもファイルが少ないと快適ですが、100枚以上になるとアクセスがだんだんと遅くなり、最終的にファイルを見るのに1分以上かかるようになります。で、その間に待ちきれなくて他の操作をしたりするとハングアップする事が多々あるような気がします。この機種を3台使っていますが、すべて同じです。

書込番号:12953985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/02 17:16(1年以上前)

かんにんさん、sasasa99さんこんにちは(^^)
その後、実家に「電話の電源(?)抜かないように」とお願いして様子みていましたが、カメラがアクセスできなくなる現象は激減しました。
どうやらADSLモデムの電源も抜いていたようです。(^^;;;
お騒がせしました。

でも、連日ではありませんが週一程度アクセスできなくなりカメラの電源抜いてもらう事は続いています。
sasasa99さんの言うとおり、SDカードの動画ファイルに頻繁にアクセスした時に応答不能になる事が多かった気がします。
カメラに優しく接しないとイカンようですね(^^)

書込番号:12962279

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:22件

2011/06/14 01:36(1年以上前)

山に登りそうな名前さん こんにちは
ADSLモデムがリンク切れを起こしていることもありますので確認されてはどうでしょうか?私の場合YahooADSLでIP電話の時は表面化しませんでしたがeaccessのADSLに変えて電話がかかってくるとリンクが切れました原因はNTT電話の保安器でした詳しくはココに投稿してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068903/

書込番号:13129736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-WMV04N
PLANEX

CS-WMV04N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月下旬

CS-WMV04Nをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング