


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N
外部からの監視をするためにCS-WMV04Nを購入するにあたりルーターも購入したいと思っています
皆さんの書き込みを見ていると設定が大変そうなので少しでも確実につなげるようにルーターをどれにすればいいのか悩んでいます
皆さんよろしくご指導下さい。
書込番号:13993693
0点

目的によりますがルーター以前に、自分もこの機種を監視に使ってますが、夕方など薄暗くなると全く見えなくなります。
なので、CS-WMV043G-NV これなどは赤外線付きなのでどうかな 赤外線ライトを増設すれば良いし、無線は無いけどUSBポートで3Gモバイル端末が接続できるようなので。
(あくまでも参考ですけど)
書込番号:13995033
0点

ありがとうございます
目的が店内の(開店時)監視なので暗闇は見る予定がありません
設定が簡単&確実なら多少金額上がっても買いかと思っているのですが
外部から見るのはどれもDNS登録や難しい設定が必要でしょうか?
書込番号:13998687
0点

IPアドレスが変化するグローバルIPのプロバイダーを利用の場合、ルーターの設定は必要でありDDNSも必要です。
CATVや有料の固定IPサービスならルーター設定だけでDDNSはIPが変化しないので不要となります。
ルーターのメーカーによってポート設定の呼び方が変わるだけで設定にそれほで違いはないですがルーター自体にDDNSの機能を備えている機種もあります。
NTTから支給のルーターを設定して新たに購入した無線ブロードバンドルーt−は単なるアクセスポイントとして使うのがいちばん簡単な方法です。この場合は電波を飛ばす機能があれば良いのです。
書込番号:13999192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





