『カメラとの接続が出来なくなりました。』のクチコミ掲示板

2009年12月下旬 発売

CS-WMV04N

IEEE802.11b/g/n無線LANや遠隔操作に対応したネットワークカメラ

CS-WMV04N 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有効画素数:130万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n CS-WMV04Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CS-WMV04Nの価格比較
  • CS-WMV04Nの店頭購入
  • CS-WMV04Nのスペック・仕様
  • CS-WMV04Nのレビュー
  • CS-WMV04Nのクチコミ
  • CS-WMV04Nの画像・動画
  • CS-WMV04Nのピックアップリスト
  • CS-WMV04Nのオークション

CS-WMV04NPLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月下旬

  • CS-WMV04Nの価格比較
  • CS-WMV04Nの店頭購入
  • CS-WMV04Nのスペック・仕様
  • CS-WMV04Nのレビュー
  • CS-WMV04Nのクチコミ
  • CS-WMV04Nの画像・動画
  • CS-WMV04Nのピックアップリスト
  • CS-WMV04Nのオークション

『カメラとの接続が出来なくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-WMV04N」のクチコミ掲示板に
CS-WMV04Nを新規書き込みCS-WMV04Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラとの接続が出来なくなりました。

2012/04/30 19:08(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:4件

もともとはメインPCとカメラとの接続は出来ており、
iPhoneなどによる外部接続は出来ていなかった為、
本サイトや色々なサイトを参考にしながら設定を行っておりました。
しかし、いきなりメインPCとカメラとの接続が出来なくなりました。
二進も三進もいかない為、口コミにてご質問させて頂きました。
IPアドレスの設定は、デフォルトの192.168.1.200となっております。
MACアドレスが初期と変わっているような気もしますが、
変更した記憶もないためわかりません。

当方の環境は以下の通りとなります。
PC-OS:Windows7
ルータ:Buffalo WHR-HP-G300N
モデム:NTT ADSLモデム-MN3
プロバイダ:BIGLOBE

今回の設定はかなりお手上げ状態です。。。
皆様にご教授願います。

書込番号:14503673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/05/01 12:23(1年以上前)

こんにちは。

カメラのACアダプター抜き差しはやってみましたか?

書込番号:14506601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/05/01 12:30(1年以上前)

>IPアドレスの設定は、デフォルトの192.168.1.200となっております。
>MACアドレスが初期と変わっているような気もしますが、

メインPCからつなげられないということですが、これってどうやって確認したのでしょうか?

書込番号:14506623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 12:40(1年以上前)

>>よしよよさん
ご返信有難うございます。
もちろん電源アダプタのON/OFF、リセットボタンは試し改善はされませんでした。
しかし、昨日クチコミに投稿した後に色々と設定方法を試したところ、
カメラへの接続は改善されました。

ただ、クチコミの上部に記入しておりました「iPhoneなどでの外部からの接続」の部分でまたつまずいてしましました。。。

ちなみにMACの確認はWindowsのネットワーク画面で確認しました。

書込番号:14506661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:357件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/05/01 14:44(1年以上前)

>「iPhoneなどでの外部からの接続」の部分でまたつまずいて...

具体的に「何を、どうしたら、どうなった」などをお書きになると、読み手が(不具合原因などを)想像しやすいかもしれません。

ちなみにMACアドレスは機器固有の物理アドレスなので(通常は)ユーザ側で変えられないと思います。
(「修理に出した」などの、部品・製品が置き換わってしまったようなケースを除く)

書込番号:14506991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 15:06(1年以上前)

>>ふじくろさん
コメント有難うございます。
事象について言葉足らずで失礼しました。
外部接続を行ううえで、
1.CyberGateでのダイナミックDNSの登録
2.ルータ(Buffalo)のポート開放(80,554,4321-4322)

しかし、CS-WMV04Nのネットワーク設定画面でダイナミックDNSを設定しようとしたところ
「ダイナミックDNSサーバーに接続できません」とエラーメッセージが出てきてしまい、
足踏み状態となっております。

書込番号:14507049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/05/01 15:19(1年以上前)

IPアドレス指定でつながるかは確認しましたか?私はダイナミックDNSがめんどうだったので、iPhoneからはIPアドレス指定でアクセスしています。固定IPなら特に困らないですし。

書込番号:14507085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:357件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/05/01 15:26(1年以上前)

よしよよさんのおっしゃる通り、まずはグローバルIPアドレスを直接指定して繋がるかどうかで切り分けができるかもしれません。
グローバルIPアドレス直接指定がNGのとき →DDNSの問題では無い可能性大
グローバルIPアドレス直接指定がOKのとき →ルータの問題の可能性

書込番号:14507099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:357件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/05/01 15:30(1年以上前)

すみません、書き間違えてしまいました。
正しくは以下です。

グローバルIPアドレス直接指定がNGのとき →DDNSの問題では無い可能性大、ルータの問題の可能性
グローバルIPアドレス直接指定がOKのとき →DDNSが問題な可能性大

書込番号:14507114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 16:03(1年以上前)

>>よしよよさん、ふじくろさん
カメラの外部接続ですが、

1.ルータのIPアドレスの確認「192.168.aaa.800」(aaa=は代替表示)
2.IPアドレスの設定をDHCPから固定IPアドレス「192.168.aaa.200」
3.ルータ(BUFFALO)でのポート開放時のIPアドレスを「192.168.aaa.200」にして再設定。
4.iPhoneでのPCI ViewerにてダイナミックDNSの設定値を入力。
以上のことを行ったら接続に成功することが出来ました。

結論としてIPアドレスの指定が駄目だったってことなんでしょうね。。。
色々お手間をかけてしまい失礼しました。

書込番号:14507191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CS-WMV04N
PLANEX

CS-WMV04N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月下旬

CS-WMV04Nをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング