


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N
[環境]
パソコン : Windows7 32bit
ルータ : WARPSTAR WR8500N (ルータのIP:192.168.0.1)
カメラのIPアドレス : 192.168.0.200
その他 : CyberGateに登録し、外部から接続できる環境です。
[事象]
カメラと同じネットワークに存在するパソコンからカメラのWeb設定画面が開けません。
FireFoxからアドレス欄に「http://192.168.0.200」を入力してみましたが、
ID・パスワードを聞かれることなく「正常に接続できませんでした」と表示されます。
[試したこと]
・パソコンからカメラへのping ⇒ 応答あり
・別のブラウザで接続を試みる(Google Chrome、Internet Explorer) ⇒ Firefoxと同様接続できず
・同ネットワークに接続したスマートフォン(iPhone)からSafariで接続を試みる ⇒ パソコン同様接続できず
[聞きたいこと]
原因を特定するために、ほかにできることがあるでしょうか。
できることならカメラの初期化は避けたいですが…
書込番号:19095596
0点

カメラの電源をオン、オフでも復帰しませんでしょうか?
書込番号:19095676
0点

ご自身でカメラに設定したHTTPポート番号をIPアドレスの後につけて開いてみるとどうなりますか?
http://192.168.0.200:[HTTPポート番号]
例;
http://192.168.0.200:8080
書込番号:19095864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





