WD15EARS (1.5TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月21日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300)
質問です。
このHDDはXPで使用すると、フルパフォーマンスと伺いました。
このHDDを外付けHDDケースに入れて使用しようと思うのですが、
外付けで倉庫として使用する場合でも、使用に問題が出るのでしょうか?
速度が若干落ちるだけで、バックアップをとるくらいならば、
問題はないのでしょうか?
OSはXP SP2です。よろしくお願いいたします。
書込番号:10835753
0点

すみません。間違えました。
誤
このHDDはXPで使用すると、フルパフォーマンスと伺いました。
正
このHDDはXPで使用すると、フルパフォーマンスを発揮出きないと伺いました。
改めてお願いいたします。
書込番号:10835783
0点

外付けケースはUSB2.0仕様なのでしょうかね?
もしそうなら、いずれにしてもHDDのポテンシャルをフルに活かすことはないと思います。
書込番号:10835890
0点

>ココナッツ8000さん
はい。USB2.0での使用しようと考えております。
HDDのパフォーマンスをフルに使用できずとも、
以前までの外付けHDDと同等に、使用できるモノなのでしょうか?
速度が多少遅くなろうとも、普通に使えれば問題はないのですけれど。
使用用途はデータの倉庫として使用するつもりです。
書込番号:10835927
0点

>速度が多少遅くなろうとも、普通に使えれば問題はないのですけれど。
後は、実際の使用者の方からコメントが付くと良いのですけどね。
念の為、ケースの製品名などの情報も載せてみてはいかがでしょう?
書込番号:10839868
0点

センチュリーの裸族のお立ち台で使用しています
外付けでデータ用に使う分には問題なく使えますよ
でも他の方が言われているように速度は遅いです
XPの場合というよりもUSB2.0で頭打ちになっています
普段ベンチマークとか全く気にしたことなかったのですけどね 測定してみるとフルパフォーマンスからは程遠い数値でしたw
ちなみに外付けドライブはいつも拡張パーティションで使っていたのですが、私の環境ではプライマリパーティションの方がベンチマークが良かったのでこのHDDはプライマリで使用しています。
一応7と8はジャンパーして使っています
書込番号:10841655
1点

>ココナッツ8000さん
返信ありがとうございます。
ケースはMAL-1135S/Sという二つHDDが入るものを検討しております。
>link_hps9さん
返信ありがとうございます。
データ用に使う分には問題が無いのですね。安心いたしました。
多少速度が遅くても、遅延エラーなどを起こさず使えるのであれば、
文句はありません。
7と8はジャンパーしているとは、どういうことなのでしょうか?
使用するのに何か特殊な方法が必要なのでしょうか?
書込番号:10844243
0点

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091212/etc_wd.html
レスがかなり遅くなりましたが、もう購入されました?
このHDDはOSがXP以前だと専用ツールでフォーマットするか、7と8をジャンパーしないとパフォーマンスが低下することがある、らしいです
私は前に買ったやつは知らずにそのままつかっていましたので、ベンチマークとかきにする人以外はあまり影響ないかもしれませんが
USB2.0で接続している地点でフルパフォーマンスじゃないですしね
書込番号:10863796
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





