『正しい利用方法』のクチコミ掲示板

WD20EARS (2TB SATA300) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥6,732

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,732¥6,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA300 WD20EARS (2TB SATA300)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD20EARS (2TB SATA300)の価格比較
  • WD20EARS (2TB SATA300)の店頭購入
  • WD20EARS (2TB SATA300)のスペック・仕様
  • WD20EARS (2TB SATA300)のレビュー
  • WD20EARS (2TB SATA300)のクチコミ
  • WD20EARS (2TB SATA300)の画像・動画
  • WD20EARS (2TB SATA300)のピックアップリスト
  • WD20EARS (2TB SATA300)のオークション

WD20EARS (2TB SATA300)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥6,732 (前週比:±0 ) 登録日:2009年12月21日

  • WD20EARS (2TB SATA300)の価格比較
  • WD20EARS (2TB SATA300)の店頭購入
  • WD20EARS (2TB SATA300)のスペック・仕様
  • WD20EARS (2TB SATA300)のレビュー
  • WD20EARS (2TB SATA300)のクチコミ
  • WD20EARS (2TB SATA300)の画像・動画
  • WD20EARS (2TB SATA300)のピックアップリスト
  • WD20EARS (2TB SATA300)のオークション

『正しい利用方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD20EARS (2TB SATA300)」のクチコミ掲示板に
WD20EARS (2TB SATA300)を新規書き込みWD20EARS (2TB SATA300)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

正しい利用方法

2010/03/05 15:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)

WD20EARSを購入しました。
本日PCに組み込む予定なんですが、一番ベストな方法が解らないので、お教えください。

現在のOSはXP(SP3)です。
セカンダリのデータディスクとして組み込む予定です。

CドライブにするときはWD Align Utilityを利用したり、ジャンパー対応と言うのもわかりました。
上記で書いたように、Dドライブのデータディスク(1パーティション)として利用する場合はどうしたら良いのでしょうか?
クイックフォーマット後、WD Align Utilityにてフォーマットする方法がいいのか、ジャンパーだけで対応するのが良いのか?それとも、フォーマットのみでいいのか・・・

Cドライブは後々変更するかもしれません。
その際にOSが最新ならいいのですが、XPだったらどうなるんだろ?
と、そこが気になっています。

どうか、ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:11037218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/03/05 18:43(1年以上前)

先週2個購入しました。
同じXPのSP3ですが、FとGドライブとして使用しています。

マザーボードは、ギガバイトの965P-DS4です。
ポートは、上から2番目と一番下。

特に何もしていません。
プロパティを観ると使用領域として122MB消費されています。
(消費されすぎてるのかわかりません)

アロケーションユニットサイズは、4096バイトで同じです。

まだデータを入れていないので、どうなるのかはわかりません。

書込番号:11037799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/05 21:27(1年以上前)

XPでデータドライブとして使用してます。
購入時でも大きめのファイル転送速度は問題なしでした。
4Kくらいのファイルは遅かったですが
WD Align Utility
を使用すると改善しました。

書込番号:11038601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/05 22:02(1年以上前)

1パーティーションならば、ジャンパーピンでOKです。
また、基本パーティーションでフォーマットすれば容量が少し多く使えます。

7にする予定があるなら、ジャンパー無しでツールを使うか、ジャンパー付けたままツールなしで使うのが問題に当たらないと思います。

書込番号:11038836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/07 00:08(1年以上前)

ぶんぶく茶釜ちゃまさん,やすくん2さん,へいちんさん
返信ありがとうございます。
レスが遅くなり申し訳ございません。

結局のところは、何もしなくてもいいと言うことでいいのでしょうか?
今のところWindows7にする予定はまったくないのですが、頻繁にOSは入れなおしたりするので気になっていました。
ジャンパーを使わなくても速度低下は起こらないのでしょうか?

今、プライマリパーティション(基本領域)としてノーマルフォーマットを実行しているところです。
(SATAケーブルがなくて本日購入してきました(^-^;)
フォーマット終わったら速度テストしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:11045549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD20EARS (2TB SATA300)
WESTERN DIGITAL

WD20EARS (2TB SATA300)

最安価格(税込):¥6,732登録日:2009年12月21日 価格.comの安さの理由は?

WD20EARS (2TB SATA300)をお気に入り製品に追加する <1521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング