- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1519
WD20EARS (2TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,732
(前週比:±0 )
登録日:2009年12月21日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
問題が発生して1週間このHDDと格闘してきましたが、自力解決に至らずお力お貸しください!
3/18にWD20EARSを導入し問題なく使用してきたのですが、突然タスクバーに書込み遅延の注意が促されました。
PC構成はCドライブにSSDをDにこのWD20EARSをパーティションは作らないで使用、主な使途は地デジ録画とゲーム録画。
SSDは書込み回数が多いと寿命が縮まると聞いた為TemporaryInternetFileとマイドキュメントをDドライブへ移動していました。
WD20EARSを導入する際、ジャンパーピン7-8の設定なしで接続してもBIOS上認識はしてもOSでは認識せずWDAlignSystemUtility-PoweredByParagonを使用する事が出来ませんでした。
ジャンパーピンを使用した場合は認識したので通常フォーマットしWDツールは通さず問題発生まで使用してきました。
思い起こせば懸念材料は使い始めて間も無くCrystalDiskInfoにてC5、C6が注意となった事です。
先述通り問題が発生後、フォーマットをして購入した当時はなかった?WD Align - Powered by Acronisをしましたが
書込み速度改善には至りません(ジャンパーピンをつけたまま)しかし、ジャンパーピンとWD Alignは排他的との情報があった為、
再度フォーマットしジャンパーピンを外しWD Alignを通そうと試みましたが、今回もOS上認識せず荒治療?でしょうか
ジャンパーピンをつけてOS起動しその後ジャンパーピンを外してフォーマットしてみたりしましたが、症状は改善されません。
その後もクイックでフォーマットしてみたりと数回試みましたが、書込み速度は戻りません。
ご意見よろしくお願いします!
CPU:E8400+CWCH50-1
M/B:Maximus II Formula 2302 BIOS
MEM:TWIN2X4096-8500C5DF
SSD:X-25-M SSDSA2MH080G2R5
HDD:WD20EARS
GPU:Geforce260GTX
POW:NeoPower650
CASE:Nine Hundred AB
OS:Windows XP Pro SP3 32Bit
MODE:AHCI
書込番号:11705384
0点

>WD20EARSを導入する際、ジャンパーピン7-8の設定なしで接続してもBIOS上認識はしてもOSでは認識せずWDAlignSystemUtility-PoweredByParagonを使用する事が出来ませんでした。
>思い起こせば懸念材料は使い始めて間も無くCrystalDiskInfoにてC5、C6が注意となった事です。
この時点でそのWD20EARSが初期不良だったのでは?
C4はともかく、使用してまもなくC6が発生するのは結構致命的な気がします。
書込番号:11705682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





