- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1520
WD20EARS (2TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年12月21日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
XPで使用する場合は、WD Alignでフォーマットしないと最適なパフォーマンスが出ないとのことですが、2点疑問に思うことがあり、以下に質問させていただけないでしょうか。
1)2TBのHDDの場合XPで使用すると、WD製に限らず、どのメーカーのHDDもパフォーマンスが落ちるのか?
それとも、AFT技術を採用しているWD製のHDDに限定される話で、ST32000542ASやHDS722020ALA330など、他社の2TB HDDをXPで使用する場合は、パフォーマンスの低下は起きないのか?
前者だとすると、そのままではどのHDDでも速度低下が起きるわけで、WD Alignという専用ツールを配布しているWD製品が、ひとつ抜きん出ていることになります。
後者だと、逆にWDの2TBモデルは、XPユーザーには設定がややわずらわしくなるように思います。
2)パーティションを分け、ひとつのHDDでXPとWindows7をデュアルブートした場合、WD AlignでXP向けにフォーマットすると、今度はWindows7で使用した場合のパフォーマンスが落ちるのか?
AFT技術やら2TBの壁問題など、話が複雑で混乱してしまったので、整理したく質問させていただきました。
詳しい方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:12178428
1点

ちなみにXP環境下で、512KのランダムReadを計測したところ、
WD AlignでフォーマットしたWD20EARSは219.4MB/s、
対して、HGSTのHDS722020ALA330の場合は58.6MB/sでした。
WD Alignでフォーマットした効果なんでしょうか?
フォーマット以前にベンチマークをしておけば、はっきりしたんですが……。
この辺の原理的なことを、分かる方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。
7200rpmのHDS722020ALA330をシステムドライブにしていましたが、
XPで使うならWD20EARSの方に変えたほうがいいのかなと思います。
書込番号:12178508
1点

>1.
XP環境でパフォーマンスが低下するのはAFT採用製品のみ。
Western DigitalのWD20EARSがAFT採用製品として有名だけど、HGSTとSamsungも発売してる。
HGSTは2.5インチの製品の極一部だけで発売も最近だったはず。
Samsungは2TBのHD204UIがAFT対応だけど専用ツールは存在せず、メーカー側もWindows Vista/7向けでXPには向かないと言ってるみたい。
Western Digitalの場合は専用ツールを出してるし、ツールの無いSamsungよりは親切かも。
まぁ、少し調べればツールが無くても同じことが出来るし、そんなに大きな差じゃないかな。
>2.
XP環境でのパフォーマンス低下の原因は、XP環境でフォーマットするとパーティションアライメントがズレるから。
WD AlignツールはHDD全体のズレを修正するためにあるので、実行した後ならどのOSをインストールしようがパフォーマンス低下はありません。
>WD AlignでフォーマットしたWD20EARSは219.4MB/s、
>対して、HGSTのHDS722020ALA330の場合は58.6MB/sでした。
ベンチマークソフトのテストデータの容量が小さくなってませんか?
WD20EARSを単体接続している場合はそんなに速いはずありませんよ。
そんな速度が出るとしたら、テストデータの容量が64MB未満の場合くらいです。
WD20EARSはキャッシュが64MBなので、全データがキャッシュに収まれば読込速度が200MB/s以上になることもありますから。
書込番号:12178567
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





