- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1521
WD20EARS (2TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,732
(前週比:±0 )
登録日:2009年12月21日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300)
先日購入し接続し、ドライバインストール後BRドライブと認識されてしまい色々調べてみましたが解決方法が見つからずご教授いただけましたら幸いです。
BIOS、デバイスマネージャーなどではWD20EARSとしっかり認識されているようですがコンピューターを開くとBRドライブの表示になってしまいます。
環境はWin7 home 32bit、
接続HDDは SSD PLEXTOR PX-128M3P、日立 1T、本製品の3つです。
宜しくお願いします。
書込番号:14657680
0点

>...ドライバインストール後BRドライブと認識されてしまい...
何のドライバーをインストール?
正常作動していたところに「復元」
OSのクリーンインストール!
辺りかな?
書込番号:14657828
0点

単にパーティションの作成していないだけでは?
コントロールパネル→システムとセキュリティ→ハードディスクパーティションの作成とフォーマット
で、パーティション作成と、フォーマットしてみてください。
K:のBDドライブは、HDDを接続後に突然出てきたのですか?
DAEMON TOOLSなどの仮想ドライブみたいに見えますが。
書込番号:14657880
0点

早々にありがとうございます。
>沼さん
復元→再接続も試しましたが変化なしでした・・
>CCVさん
>コントロールパネル→システムとセキュリティ→ハードディスクパーティションの作成とフォーマット
で、パーティション作成と、フォーマットしてみてください。
おっしゃる通りパーテーションの作成はやっておりませんでしたのでやってみたのですがドライブC,D(SSDと日立の1T)の2つしか表示されませんでした・・・
再度デバイスマネージャーでは確認出来き「正常に動作しています。」と表示されているのですが・・
>K:のBDドライブは、HDDを接続後に突然出てきたのですか?
DAEMON TOOLSなどの仮想ドライブみたいに見えますが。
>DAEMON TOOLS入っています。BRドライブ表示は多分それだと思います。今までBRドライブ表示になっていなかったので今回の接続で新たにできたものだと思っていました、すみません。1つ解決できました。ありがとうございます。
書込番号:14657965
0点

> おっしゃる通りパーテーションの作成はやっておりませんでしたのでやってみたのですが
> ドライブC,D(SSDと日立の1T)の2つしか表示されませんでした・・・
パーティション作成の際にドライブ文字の割り当てをしなかったのでは?
もう一回「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」を開いて、
2TBのパーティションを右クリックして、「ドライブ文字とパスの変更」から
ドライブ文字を割り当ててみてください。
書込番号:14658003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





