POTENZA S001 225/45R17 94Y XLブリヂストン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 2月 1日



タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 225/45R17 94Y XL
【使いたい環境や用途】
買い物や通院に乗るだけで高速道路にも時々乗る程度です!初年度登録 平成29年5月
型式 ABA-AUCHのフォルクスワーゲンゴルフバリアントのタイヤに付いてお教え頂きたいと思います!若い頃からこちらを読ませて頂きまして!ルール違反で無ければ?スーパーアルテッツァ様に是非ご教授頂きたいと思います!年間走行距離は3,000k mから多くて4,000k m位です!駐車場は土の自宅敷地内の為、タイヤの溝はまだまだ有りますが!オゾンクラックによるサイドウォールのひび割れに付いてvwディーラーでの12ヶ月点検で交換を勧められたのがキッカケでです!こちらの価格コムではBSポテンザS001の評価が高くて低コストの為、コスパ的に良いのかな!?と考えて居ります!サイズは→225/45/17です情報が少無い様でしたら!ご報告させて頂きたいと思いますので何卒よろしくお願いします!!
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24083872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

指名人じゃありませんが・・・
私のカタログにはS001RFTはありますがS001はトヨタ86用のしか乗ってませんが‥‥
無くなったんですかね?
後継で言うとS007Aでしょうか・・・
価格的にはPOTENZA Adrenalin RE004の方が安めですけど。
RE003も価格.comには乗ってるみたいですね
S001確かにコスパ良さそうです。
良いタイヤに出会えます様に。
書込番号:24083923
1点

>ゴルフバリアントに乗る初心者さん
タイヤに期待することは何でしょう
>こちらの価格コムではBSポテンザS001の評価が高くて低コストの為、コスパ的に良いのかな
性能ではなくブランド力と価格でしょうか
リクエストが少ない中車種と価格からあえて選ぶとしたら
PROXES CF2
と
ADVAN FLEVA V701
を押しておきます
書込番号:24084170
3点

>ゴルフバリアントに乗る初心者さん
ブリヂストン POTENZA S001 225/45R17 94Y XLは生産が終了していますので、後継タイヤはPOTENZA S007A 225/45R17 94Y XLです。
S001は225/45R19を2度履き替えましたが、スポーツ性能、静粛性は良いのですが、ウエット性能や耐摩耗性はあまり高くありません。タイヤを削りながら高グリップを作り出すタイプのタイヤです。
最近のプレミアムスポーツタイヤはだいぶ耐摩耗性があがってきていますので、ここは素直に人気・売れ筋No1の
MICHELIN Pilot Sport 4 225/45ZR17 (94Y) XLまたは
フォルクスワーゲン認証タイヤのンチネンタル ContiSportContact 5 225/45R17 91W (VW)をお薦めします。
書込番号:24084202
0点

ゴルフでもRやGTIのスポーツ系ならともかく、普通のバリアントにスポーツ系タイヤのポテンザは止めた方がと思う
ミシュランのPrimacy 4とかヨコハマのBluEarth-GTとかの方が良いんじゃない?。
書込番号:24084377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご指名は受けておりませんが・・・
>POTENZA S001
型落ちで在庫限りですので、安く入手できるのでしょう。
ただ、製造年月がどのくらい前のものか分からないため、走行距離を乗られないのであれば、あまりおすすめしたいものでもありませんね。
プレミアムスポーツから選定するのであれば、最近の銘柄は快適性も加味されて設計されているため、可能であれば発売年からあまり経っていないものがよろしいかと思います。
しかしながら、最近のものというのは価格が高めで、食指が動きにくいかと。
快適性も加味されたプレミアムスポーツの銘柄で、コストパフォーマンスに優れているものは、
FALKEN AZENIS FK510
TOYO PROXES Sport
です。
いずれも私は装着しておりますが、雨天にも強く、路面の当たりが柔らかく感じるため、大きな不満は出ないかと思います。
いずれにせよ、おそらくそのうち当人が登場されると思います。
書込番号:24084600
0点

POTENZA S007A 225/45R17 94Y XL
ゴルフバリアントに乗る初心者さん
下記は価格コムで225/45R17というサイズのタイヤを検索した結果です。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=17
私ならPOTENZA S001を履かせる事はありません。
その理由は後継モデルのPOTENZA S007Aの登場で、POTENZA S001は在庫処分のタイヤとなるからです。
更にはPOTENZA S001はウエットグリップ性能bと、最近のプレミアムスポーツタイヤに比較するとウエット性能が見劣りするからです。
そこで候補に挙げたいのがPROXES Sportです。
PROXES Sportならウエットグリップ性能aと高いウエット性能が期待出来るタイヤだからです。
又、PROXES Sportの価格コム内の価格はPOTENZA S001よりも安価なのです。
参考までにPOTENZA S001とPROXES Sportの欧州ラベリングは下記の通りです。
・POTENZA S001 225/45R17 94Y XL:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性72dB
・PROXES Sport 225/45ZR17 94Y XL::省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB
最後に下記はPOTENZA S001とPROXES Sportの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000077970_K0000963279&pd_ctg=7040
という事で価格面も重視されるなら、私のお勧めはPROXES Sportです。
書込番号:24084693
1点

ゴルフバリアントに乗る初心者さん
一部修正です。
POTENZA S001に関しては在庫限りのタイヤだけでなく、並行輸入品のタイヤもあるようですね。
書込番号:24084717
2点

S001を新車装着タイヤにしている車が多くありますので、
当分は生産中止にはならないかと思います。
書込番号:24085345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴルフバリアントに乗る初心者さん
コンフォート重視なら、ミシュランのプライマシー4
スポーツ重視なら、ミシュランのPS4
上記のどちらかが良いかと思います。ミシュランは、トータルパフォーマンスに優れてますから、コンフォート系でも十分なスポーツ性能で、スポーツ系でも十分なコンフォート性能が備わってます。
書込番号:24085844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーアルテッツァさん今晩は!私のワガママなお願いにも!お付き合い下さいました誠にありがとうございます!!早速ご教授頂きました銘柄のタイヤをこの価格コムにて検索してみましたが!ポテンザよりも今は少しコストが必要みたいな感じですが?時期的なモノでしょうか!?もし宜しければ追加のアドバイスを頂けますと嬉しいです!!
https://s.kakaku.com/item/K0000009225/>スーパーアルテッツァさん
書込番号:24094143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴルフバリアントに乗る初心者さん
下記のようにプレミアムコンフォートタイヤのPROXES C1Sでは無く、プレミアムスポーツタイヤのPROXES Sportの方です。
・PROXES Sport 225/45ZR17 94Y XL最安価格(税込):\10,880
https://kakaku.com/item/K0000963279/
・PROXES C1S 225/45R17 94W XL最安価格(税込):\12,163
https://kakaku.com/item/K0000886878/
書込番号:24094434
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





