Planar T* 1.4/50 ZF.2カールツァイス
最安価格(税込):¥66,800
(前週比:±0 )
発売日:2010年 1月20日



レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF.2
富士フイルムt30で使おうと思ってますが、絞り調整はレンズ本体でできるのでしょうか?CanonやNikonでしたら電子接点経由でカメラ本体でできるようですが、富士で使うとしたら絞り調整できないのでは?と思ってます。
Canonマウント用を購入して電子接点付きのアダプターも購入しないと絞りは使えないのでしょうか?
書込番号:23469018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大型トラックさん こんにちは
このカメラの事は分かりませんが 社外マウントアダプターでで ニコンの接点無しのMFレンズが使えるのでしたら このレンズも使えると思います。
書込番号:23469143
1点

>大型トラックさん
絞り値はレンズの絞り環で設定可能だと思います。
しかし、レンズの最小絞りから外れることになり、レンズの絞り値情報は
たとえ電子接点有りのマウントにしてもカメラ本体には伝わらないため、
絞り値の表示されない画像ファイルが撮れると思います。
また、X-T30では、そのような場合、レンズ無しレリーズ設定が必要になるようです。
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/17403/
書込番号:23469153
1点

>大型トラックさん
こんにちは。
ニコンFマント用ですが、
本レンズをRayqual社のマウントアダプターを使用して、
X-T30で使用しています。
(Rayqual社 NFG-FX)
その際、絞り調整についてはレンズ側で行っています。
私はレンズ側で絞りの行えないタイプのレンズも使うので、
マウントアダプターに絞りリング付きを購入しましたが、
お尋ねのレンズの場合でしたら、
マウントアダプター側に絞りリングの無いタイプでも使用できるようです。
書込番号:23469162
2点

>とびしゃこさん
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます、ヘリオス使ってますがシャッタースピードや絞りの情報が出ないけど撮れるんですね!
それでしたら全く問題ないです!!
後は何ミリ買うか考えて見ます?
ありがとうございます。
書込番号:23469187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
後は何ミリ買うか考えて見ます。
書込番号:23469191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>imugyaさん
絞りがレンズ側でできると聞きまして安心しました!
t30ブラックにプラナーカッコいいですね!!
ますます早く欲しいです!ありがとうございます。
書込番号:23469200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大型トラックさん 返信ありがとうございます
書き忘れましたが このレンズの場合ニコン用選択しないと キヤノン用では絞りリングがありませんので注意が必要です。
後 マウントアダプターも ニコンレンズフジXマウント用が良いと思います。
書込番号:23469260
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF.2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/06/14 20:34:51 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/27 7:34:31 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 0:54:59 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/17 16:24:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/02 12:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/06 9:10:54 |
![]() ![]() |
18 | 2016/01/19 23:08:55 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/04 14:26:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/22 9:45:05 |
![]() ![]() |
23 | 2014/11/09 16:41:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





