TS16GSDHC10 (16GB)
毎秒10MBの転送速度を保証したSDスピードクラス「Class10」対応SDHCカード(16GB)
TS16GSDHC10 (16GB)トランセンド
最安価格(税込):¥1,280
(前週比:±0 )
登録日:2009年12月24日



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC10 (16GB)
パナのデジカメTZ30で使ってました。
パソコンにこのSDカードを入れると修復しますか?みたいなのが時々出てましたが
ついに見れなくなってしまいました。
最初からおかしかったような気がします。
友達に復旧操作(?)してもらったら、ファイル名が全部数字に(泣)。でもほとんど取り出せたし
被害は最小でした。
フォーマットしたらできたので、今度はSX720HSに入れたらまた同じような状態に。で、捨てました。
今は東芝のEXCERIAで調子よく使ってます。
書込番号:19931275
1点

状況が分かりませんが、
破壊されると、取り出せないですよ。
取り出せたとすると、破壊されてないです。
>復旧操作(?)してもらったら、ファイル名が全部数字に(泣)。
これはフォーマットしたからだと思います。
なので、フォーマットするまえはそこにデータがあった。
だから復旧で読み出せた、という事になります。
>パソコンにこのSDカードを入れると修復しますか?みたいなのが時々出てましたが
カードの他に、リーダー側の問題であることもあります。
昔、ダイソーのリーダーでこのような事がありました。
それ以来、ダイソーのリーダーはやめました。
TZ30で使え、PCで使えないならカード以外の原因も疑った方が良いかも。
カードがおかしくなると、撮影も出来なくなります。
書込番号:19932279
2点

>なので、フォーマットするまえはそこにデータがあった。
>だから復旧で読み出せた、という事になります。
フォーマットはしてないし、ないはずのデータが現れたってわけじゃないんです。
復旧してくれたのは仕事でも直したりしてる専門家ですが、名前を記録している領域
に、何か別の情報が上書きされたか、その領域の情報を正しく読み取れないようになって
いたそうです。その人がSDカードを調べて壊れているというので、他のカメラで試したりした
あと、やっぱりおかしいので捨てました。難しいことはわからないので、自分でできるのは
フォーマットだけです。
TZ30でもキャノンでもおかしいのはこのSDだけで、他のSDでは順調です。
このSDカードはプラスチックがペラペラで、ほかのメーカーのものはしっかりしているのに
コイツはすぐにゆがんでしまうような感じでした。
ダイソーのリーダーってのがあるんですね。ダイソーでは、口に入れるもの、肌に塗るもの、
電気関係、この3種類は買ってません(笑)
書込番号:19934497
0点

その専門家に、
それってクイックフォーマットか領域解放さた状態?
って聞いてみては。
名前の〜の上書きは、クイックフォーマットになるかと。ここの破損だとコントローラーかドライバーがおかしいかと。
書込番号:19934656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
クイックフォーマットは名前か何かの記憶領域に、ないよ!と認識させる値を書き込むことではありませんか?
「ないよ」と認識しているんじゃなく、ファイル名は完全にメチャクチャで、その他の値も異常になってたらしく、復旧操作で見つかったデータに順番に番号を振ったんだと思います。
パソコンに関係なく、デジカメ自体で異常になるので、友達が言うようにSDが壊れてるのでしょうね。TZ30では撮影のあと電源が切れなくなったりしてました。
SDリーダもデジカメ本体にUSBケーブルやWiFiで接続すればいいので持ってません。ノートパソコンには最初からついてるし、SDの初期化もデジカメ本体でできますし。
捨てたし、他のSDでは完璧だし、自分にとってはこのSDにこだわる価値はもうないです(笑)
書込番号:19935173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





