おたっくす KX-PW320DL
充実の迷惑電話対策機能や3.5型液晶を搭載するデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルファクス(子機1台)
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年2月27日 20:26 | |
| 0 | 1 | 2011年1月28日 21:48 | |
| 0 | 0 | 2010年12月26日 19:04 | |
| 2 | 11 | 2010年11月6日 23:32 | |
| 0 | 1 | 2010年10月24日 07:15 | |
| 1 | 2 | 2010年8月2日 13:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11332339/-/gid=ET11050000
納期は2週間以上になっていますのでその点はご留意ください。
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL
こんにちは。この機種を使用している方にお質問します。
両親が使用するのですが、過剰なセールス電話で困っています。
これらの迷惑電はにも十分使えるのでしょうか?
また、迷惑電話機能が充実したお奨めの機種はありますでしょうか?
仕事でFAXは使用するので、現在検討中です。
宜しくお願いします。
0点
迷惑電話で困りますね。相手がわからないですよね。でもこのおたっくすは「あんしん応答」というボタンを押すと、「お名前をおっしゃてください」というので安心です。その後たとえば迷惑電話が掛かった時は「音楽を流して切る」で切れます。
書込番号:12173779
1点
ひろジャさん
早速の口コミ、ありがとうございます。
そこでもう少しお聞きしたいのですが、相手がわかっていて2回目から出たくないそういった場合、受話器を取らずに切る事はできますか?
居留守状態が続いているみたいで、私が電話しても出てくれなくて困っています。
携帯という手段もありますが何の為の固定電話と思い、良い機種があったら買ってあげようと思っています。私事で恐縮です。
書込番号:12173810
0点
minaminosoraさん
こんにちは。
私も以前、セールス電話が嫌で電話にでないことがありました。
そのとき使っていたのが、留守番電話にすることです。
普段いつも留守番電話にしておき、私の親や家族には留守番電話に話しかけててもらってから出るようにしていました。
「お母さんやで〜」とか言ってもらったら出る、それ以外の人にはでない。という感じです。
今はナンバーディスプレイ(有料)をNTTに申し込んで必ず電話番号を表示してかけてこないとつながらないようにしています。
電話番号の設定で「お母さん」とか「○○さん」と登録しておくとその電話番号からかかってきた電話は「お母さん」と表示されるのでわかりやすいと思います。
普通の電話番号だけの場合はセールスかもなので出ないとか・・・。
本当に迷惑電話は困りますよね・・・。
書込番号:12173889
0点
先ず・電話帳に載せない、(フルネームの問い合わせ104では教えるのみの登録)
その他相手先表示機能をNTTと契約する、こちらをご覧ください。
http://www.ntt.co.jp/product/category/phone.html
書込番号:12173894
0点
メーカーのホームぺージご覧ください。詳しいことはこっちに載っています。
書込番号:12173969
0点
すみません。ホームページ載せたかったんですが載せられませんでした。
書込番号:12174006
0点
オギパンさん ありがとうございます。わたしもそれをやりたかったのですがやり方がわかりませんでした。
書込番号:12174585
0点
皆さんありがとうございます。
オギバンさん、リンクありがとうございます。
早速拝見しました。
ナンバーディスプレイは最後の手段で、電話で阻止できればと思っていました。
最近は機能的にいたせりつくせりですね。
もう一度、じっくり考えてみます。
書込番号:12174712
0点
ひろジャさん
パソコンの一番上のアドレスを右クリックして、青くして左クリックでコピーしてこの書き込む所に貼り付けすればいいのです。
書込番号:12175119
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL
新規単身赴任になり、FAX,留守番機能がついた単純な機種の購入が必要になりました。
価格的に安価な物で良いので、シャープのUX-D19CL/CWとの2機種で購入を迷っています。
必要な機能は先にも書いたようにFAXと留守電(留守電も携帯で可能ですが)です。通話は殆ど携帯の時代になりましたので・・・。今、黒い色があるUX-D19CL/CWに多少惹かれていますが、どなたかどちらが良いか?アドバイス願えないでしょうか?
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW320DL
どなたか教えて下さい。
10年近く使っていたFAXの調子が悪くなり、当機を購入いたしました。
感熱紙を使っていたので、インクフィルムというものを初めて知りました。
これは、何度も往復して印字が薄くなったら交換するものですか?
それとも感熱紙と同様、1度使ったらおしまいですか?
0点
一度使うとプリント跡が残ります。なので往復する事はないと思います(往復していると印字できない場所が発生する)。
フィルム警告表示機能があります。警告表示されたら交換されてはいかがでしょうか?
書込番号:11709894
![]()
1点
第6代社長さん
こんなに早く回答いただき感激です。
ありがとうございました。
疑問が解けてスッキリしました。
書込番号:11709905
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


