HA-FX700 のクチコミ掲示板

2010年 2月上旬 発売

HA-FX700

振動板のひずみや共振を抑える新設計「ウッドドームユニット」を搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) HA-FX700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX700の価格比較
  • HA-FX700のスペック・仕様
  • HA-FX700のレビュー
  • HA-FX700のクチコミ
  • HA-FX700の画像・動画
  • HA-FX700のピックアップリスト
  • HA-FX700のオークション

HA-FX700JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月上旬

  • HA-FX700の価格比較
  • HA-FX700のスペック・仕様
  • HA-FX700のレビュー
  • HA-FX700のクチコミ
  • HA-FX700の画像・動画
  • HA-FX700のピックアップリスト
  • HA-FX700のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX700」のクチコミ掲示板に
HA-FX700を新規書き込みHA-FX700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

クチコミ投稿数:573件

過去の価格推移を見ていて12800円のときがあったようなので決行小マメにチェックしていたのに,都合が悪くてチェックできなかった2月13日と14日に12800円になっていたみたい。残念><。

書込番号:17197739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

待望の後継機

2014/01/28 22:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

スレ主 YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件

FX500,FX700の後継機と思われるウッドドーム採用の新機種が発表されました。
HA-FX850/750/650

発売は2月下旬のようです。

価格.com
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=36363/

phileweb.com
http://www.phileweb.com/news/audio/201401/28/14090.html

この機種らが発売されると同時に、FX500,FX700は廃盤品になるようです。
御入用の方は、色々とご検討された方がよいかもしれません。

いずれにせよウッドシリーズの新機種、発売がとても楽しみですね!

書込番号:17124933

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

値上げしちゃいましたね(T ^ T)

2013/08/22 22:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

スレ主 puni*4さん
クチコミ投稿数:28件 HA-FX700の満足度5

ショックΣ(゚д゚lll)

書込番号:16497003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/22 23:56(1年以上前)

【在庫】
の項目を確認することで、
価格の動きの判断にもなると
私は見てます。

有りのshopが
比較的多ければ安く動いていく。
取り寄せ・問いの場合、
注文受けての発注なので
売りさばく必要もなく
在庫処分も無く、
他店舗との競争する気もなく

結果として値上がりする傾向となります
(私の個人的な見方です)

書込番号:16497297

ナイスクチコミ!3


スレ主 puni*4さん
クチコミ投稿数:28件 HA-FX700の満足度5

2013/08/23 07:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。
そういう考え方もありますね。

今後の動向を見守ることにします。

書込番号:16497808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puni*4さん
クチコミ投稿数:28件 HA-FX700の満足度5

2013/09/10 17:46(1年以上前)

値下げしましたね。
買いましたv(。・ω・。)ィェィ♪
届きました☆^▽^☆

書込番号:16567435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2013/09/28 22:14(1年以上前)

私もタイミングを逃した口です。


購入おめでとうございます!!

書込番号:16643769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評価内容の訂正

2013/06/22 01:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

クチコミ投稿数:6件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

声の発音に関しててますが、「さ」でなく「す」です。間違えて書き込みをしてしまいました。

書込番号:16281057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2010/07/02 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

こちらの製品をソニーのNW-A847と一緒に買って来ました。
FX-500とFX-700の両方を試聴させてもらったのですが、
クラシックの音楽で一番違いが出ました。

これからエージングさせて、熟成させていくのが楽しみです。

と言ってもしばらくはA847標準のヘッドフォンも使いますが…

書込番号:11572829

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/02 16:37(1年以上前)

A847がまだ充電中なので、iPodにロスレスで取り込んだマーラーの五番を
聴いているのですが、弦楽器の美しさが全然今までと違います。

私はかつて、金管低音奏者だったのでその辺の音が好きだったのですが、
弦の響きのすばらしさを実感できます。

この音がA847にする事でランクアップして、エージングする事でさらにランクアップ…

うれしくてたまりません!

書込番号:11572958

ナイスクチコミ!2


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/02 22:19(1年以上前)

Yasuさん

購入おめでとう これからエイジングが進むともっと低音高音の繋がりが良くなります
高音に伴う刺激音も少しづつ改善されて来ます 低音に間しても洗練されて来ます
どの楽器にしても一クラス上の音色で奏でますから 楽しみにして下さい

書込番号:11574200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/02 22:49(1年以上前)

寸止めさん

どうもありがとうございます。
今後が楽しみなのですが、気になった事が一つあります。

私は元々、耳の穴が小さいようでカナル型イヤホンを使う際は
必ずイヤーピースをSにまず替える(以前のビクター製も)のですが、
この機種の場合だと低反発イヤーピースSだとつぶして入れてもすぐ外れてしまうし、
シリコンイヤーピースSでも入れる時にグリグリとねじ込んでも
ちょっと動くと外れてしまいます。

おそらく、今まで使っていたものより自重があるため、
私の場合もっと奥まで押し込めるXSサイズが必要なようです。
今日購入したヨドバシの店舗に在庫はあるようなのですが、
車で30〜40分掛かるんで(駐車場は有料だし)、
歩いて行けるケーズデンキに注文してみます。

また、ビクターのユーザー登録をした時に、
低反発イヤーピースのXSも作って、欲しいと言うユーザーに配布して下さいと
要望を出しておきました。

もしもこの機種を検討されている方で、いつもカナル型の時のイヤーピースはSサイズ
という人はXSの方がいいかもしれません。

とりあえず、XSが手に入るまではFX-700を装着しての外出は無理なので、
しばらく部屋の中専用になりそうです。

書込番号:11574400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/02 23:49(1年以上前)

NW-A847ですか。同じで組み合わせをお使いですね!
クラシックに良いイヤホンです。熟成を楽しんでください。

HA-FX700は、装着の向きが少し違う程度では、音の変化は小さいです。
同じような材質なら、XSのイヤーピースも良い音が聞けると思いますよ。

書込番号:11574755

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/03 05:22(1年以上前)

サンライズ・レイクさん

先週の「NW-A847に直でも鳴らしやすいのがHA-FX700の個性。かな。」
の書き込みを見て、この組み合わせにした部分もあります。

ポタアンを使うというのは、私にしてみれば邪道(失礼!)に感じるので、
本体+ヘッドフォンというシンプルな状態で原音再生を望んでいます。

本体の方はA846(32GB)のクチコミで、A846とA847のどちらが良いか聞いてみたら、
7人中7人の100%の圧倒的支持でA847という事になりました。

FX-500とFX-700は聴き比べられる環境とお金(こちらが重要?)があれば
倍以上の価格差を考慮しても、FX-700を選ぶ事になると思います。
あと、ビクターのカナル型のフラッグシップという満足感もありますね(笑)

サンライズ・レイクさんはどのようなクラシックを聴いていますか?
私は二十年以上前に好きで聴いていた、マーラーの交響曲なのですが、
このFX-700だとバイオリン・ソロ(葉加瀬太郎か!)も聴いてみたくなります。

書込番号:11575429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/03 09:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

FX700、自分も欲しいんですよ〜
でもその前にCK100の予定です。
ウッドドームユニット、よさそうですよね。
見てるだけで欲しくてたまりませんよ、これは...(笑)
Music Lifeを満喫してください!

書込番号:11575781

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/03 15:53(1年以上前)

ハイスペックって?さん

どうもありがとうございます。

CK100なんてこれより高いじゃないですか!
私には手が出せません。

私ははクラシックがメインなのでこの機種でいきます。

書込番号:11577343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/03 21:40(1年以上前)

Yasu1005さん

あの一行、参考になりましたか!
ポタアンもいいですけど不便なところもあり、今のところ使う予定は無いかな。

クラシックは、読書のBGMとして聞いていて、
HA-FX700を使い始めてから聴き入ってしまいました (^^

主にピアノを聴いてます。
ショパンが多く、あとはベートーベン、リスト、あたりを。
ベートーベンの交響曲とEternal MelodyII/YOSHIKIも時々。
適度な響きが、左右から中央へ伝わる鳴り方は、交響曲に合いますね。

協奏曲ですが、モーツアルトのCDにバイオリンもあったので久々に聴いてみました。
こちらも交響曲と同じで良いですよ!

NW- A846のスレ、拝見しました。
まあ自分も見ていたら、同じこと書いてますよ。
容量大きいほうで、できればHA-FX700を! と (笑)

書込番号:11578796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/04 13:16(1年以上前)

CK100の為に頑張って貯金しています。
何気に収入があるたびに使っちゃったりしますが(笑)
低音重視が結構多いので、高音が綺麗なものも持っておこうかな的なノリです。
Rock,Pop,R&Bとかですね、聞くジャンルは。
バラード系などもあるので。

CK100とFX700って価格.comの最安値だと7000円も違うんですね。

書込番号:11581750

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/04 13:27(1年以上前)

私は低音重視(というかズンドコ)で聴きたいロックの場合、
BOSEのTriPort IEを使用しています。発売前日に入荷した所を見て買いました。

当初はあまりの低音しか重視していないBOSEに「やられた!」と思いましたが、
さすがはBOSEでした。他にもスピーカーでM3やMediaMateIIも使用しています。

書込番号:11581799

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/10 16:19(1年以上前)

本日、XSサイズのイヤーピースを入手できました。私の耳にはこれでピッタリです。
40時間を越えた位なので、エージングが進んで高音域がまろやかになってきました。

書込番号:11608107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/07/10 23:43(1年以上前)

自分は低音ズンドコ多いですから...(笑)

最近Image S4を買ったのですが、そのくらいの値段でも劣化させたくないため、
強制的なエージングは3時間しかしてません。

書込番号:11610003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

殿堂入り クチコミ投稿数:25486件 HA-FX700の満足度4

ハウジングの形はFX500とは違えど,色使いの配分は似て居るFX700。
今回の上位機は,ハウジングにはチャンネル表示のLRのみに留め,ハウジングの背面メッシュと,ケーブルブーツ根元のリングに金色を施し,外観見た目のアクセントを付けて居ます。
冠表記,ニッパー君も登場して来ない飾り無きハウジングは,高級機を意識してのデザインでしょうか。(DENONのD7000は,冠名のみのデザインでしたね)

音は,未々こなれ不十分の,音空間を崩して上下へ真伸びして居ますので,平面ちっくで前後空間が出て来て居ませんので,今は控えます。

書込番号:10924854

ナイスクチコミ!1


返信する
海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/02/11 21:32(1年以上前)

どらチャンでさん こんばんわ

僕が頼んだFX700はまだ入荷してませんでした・・・
急がないからイイのですけどチョットがっかり|ω・`)

書込番号:10925156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件 HA-FX700の満足度4

2010/02/11 22:46(1年以上前)

海燕さん,こんばんわ。

海燕さんもFX700へ行かれましたか。
ニッパー君はパッケージには居ましたが,当機も本体の方へは顔を出さずで寂しいですね。(^^ゞ
処で,同じ木のハウジングのDX700ですが,結構安くなりましたね。
量販店頭でも60000円を切り,通販は更に安いですね。

処で(裏),今の時期,AKGのK331も気になりますね。
クロムでK324Pと同じ価格帯ですから,同じ基本を採るのを期待したいのですけど,色々と散在しまくりで懐寒気団が居座ってます。(^^ゞ

書込番号:10925776

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/02/11 23:22(1年以上前)

う〜んK331も迷ってるんですよね|ω・`)モスキート

ドブルベもだしタービンの上位機種などなど
あれもこれもでキリがないのです
そんな中で今回唯一購入を決めたのはFX700だけでした

DX700は最近DR.DAC2DXを壊しちゃったので出番が無いのです|ω;)


書込番号:10926051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/12 11:06(1年以上前)

どらチャンでさん
この機種は音漏れはどんな物でしょうか?構造的に気になってもので。

書込番号:10927748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件 HA-FX700の満足度4

2010/02/12 13:47(1年以上前)

物欲がとらまないさん,FX700の音漏れですか。

音圧感度等は違いますが,「EX500SL」「FX500」「ドブルベ」を交えて挙げて見ます。

繋げた装置はKenwoodのGA7で,音量目盛りは1にて,指先にてチップ先端を塞いで聴いて見ました。
尚,音源はハウス&トランスのダンス系です。

結果

一番目立つ漏れ方を見せるのは,EX500SLでシャカシャカが強調された漏れ方です。

二番目はFX700ですが,シャカシャカが強調された漏れ方では無いです。

三番目はFX500ですが,傾向的にFX700路線です。

で,ドブルベが一番少ないでした。

処で,音質は,未だこなれてませんので,もう少し鳴らしてからにします。(^^ゞ

書込番号:10928313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/12 20:30(1年以上前)

ここのところ、BAばかりに目が行っておりましたが、最近面白いダイナミックも出て来ましたね。

昨日、ヨドさんでドブルベ聴いて、お持ち帰りしました。

元気良くなりますね。BAには無いエネルギー感があります。なかなかグッドですね。やっばり、上から下まで綺麗に繋がって、レンジ感が広いのが、ダイナミックの良さでしょうね。
久々のヒットでしょう。これからエージング変化を楽しみます。



書込番号:10929735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件 HA-FX700の満足度4

2010/02/12 21:47(1年以上前)

毒舌じじいさん,ドブルベへ行かれましたか。
カラー配色は好みが分かれそうですが,複数ユニットを搭載したダイナミック型も悪く無いでしょう。
小生,PioneerのSE900Dを筆頭に,五台持ってます。(^^ゞ

処で,FX700はやっと空間が安定して来ました。
もう少し鳴らしてから音感想をですが,FX500因りも交わり融合感は優秀なです。

書込番号:10930195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/12 22:42(1年以上前)

みなさん、そう褒めてばかりだと欲しくなっちゃうじゃないですか・・・(VェV)
今はイヤホンにいける余裕がないので我慢です。

書込番号:10930595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HA-FX700」のクチコミ掲示板に
HA-FX700を新規書き込みHA-FX700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX700
JVC

HA-FX700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月上旬

HA-FX700をお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング