HA-FX700 のクチコミ掲示板

2010年 2月上旬 発売

HA-FX700

振動板のひずみや共振を抑える新設計「ウッドドームユニット」を搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) HA-FX700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX700の価格比較
  • HA-FX700のスペック・仕様
  • HA-FX700のレビュー
  • HA-FX700のクチコミ
  • HA-FX700の画像・動画
  • HA-FX700のピックアップリスト
  • HA-FX700のオークション

HA-FX700JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月上旬

  • HA-FX700の価格比較
  • HA-FX700のスペック・仕様
  • HA-FX700のレビュー
  • HA-FX700のクチコミ
  • HA-FX700の画像・動画
  • HA-FX700のピックアップリスト
  • HA-FX700のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX700」のクチコミ掲示板に
HA-FX700を新規書き込みHA-FX700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン選びで

2010/06/12 19:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

半年前に、高いイヤホンほしくなり、参考程度に購入したはずのATH-CK90PRO(+コンプライ)で、予想以上の音質で満足していたのですが、また物欲わいてきたので、今度こそ高いイヤホン買おうと思い、質問します。

このイヤホンはATH-CK90PROより低音・重低音はでて、高音の伸びはいいでしょうか?(コンプライイヤーチップを使用予定です)

ATH-CK90PROほど、解像感なくてもよいので、
「タッチノイズが少なく」、「音場が全方向に広く」、「迫力は出せる」、「音の傾向がフラット付近〜ややピラミッド」
を求めています。
この選択肢ならダイナミック型かな?と思って、探していたら、これが木でできてて面白そう(デザインもいい)と思ったので最有力候補になってます(他に IE8 Image X10が候補)

他にもお勧めしたいイヤホンがあれば、オススメしてもらえると、うれしいです

書込番号:11486734

ナイスクチコミ!0


返信する
寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/13 11:22(1年以上前)

本日Amazonより届き、初めて聞いて見ました 第一印象なのですが 高音域が私には少し

鋭すぎる気がします 低音域に関しては納得のいく物です

現在エイジング中ですので高音域が少し丸あるく成ってくれたらと祈るのみです

憧れのウットドーム使用のヘッドホーンです永く使い続ける事により音が熟成されて行く

ものなのかも知れません そう信じる事にします(ソウシマショ、ソウシマショ、ソウシマショたらソウシマショ)てかー

今使用しているのはATH-CKS90です此れに関しては満足してます

書込番号:11489617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/13 16:12(1年以上前)

返信ありがとうございます、参考になります^^
そして、今日届いたみたいで、うらやましいです

ATH-CKS90使っている上で、この製品の低音が納得できるということは、期待大です♪
高音が鋭いのは自分も苦手で、寸止めさんのがエージングでうまくこなれていくと、こちらもうれしいです
(ウッドドームのダイナミック型なので、エージング効果は大きくなるのかな?)

書込番号:11490686

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/13 19:10(1年以上前)

その後、少し判った事報告します イヤーピースを低反発イヤピースに変える事による

高音域の改善が少し出来ました あくまでも私個人の主観に拠るのですが CKS90よりも

FX700の方が音の厚み豊かさが有ります、クラッシック音楽を聴くと素晴らしいです

やはり価格相当な事は有ります、今は購入して良かったと思っています

ちなみにDIGITAR,PLAYERはSONYのNW-S744です

書込番号:11491400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/13 22:47(1年以上前)

低反発だとイヤーピースだと、問題解消できるみたいで、よかったです
自分も早くこのイヤホン買って、音の厚みや豊かさを堪能してみたくなります♪
(一応、イヤホン選びもう少し粘ってみます)

そういえば、自分の再生環境を書き込んでいませんでした……
自宅⇒自作PCにUA-25EX、ポータブル⇒Creative Zen、PSP go、W44S
よく聴く音楽は、ゲーム音楽、映画音楽、アニソンで、ゲームやアニメ・映画鑑賞自体にも使用しています
再生音源は自宅だとWAVE(CD音質)、ポータブルだとMP3(lameでVBRのだいたい256kbps付近)できいてます^^

書込番号:11492636

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/15 20:46(1年以上前)

寸止めさん、返信ありがとうございました
本日、注文しました^^
早く到着するのがたのしみです♪

書込番号:11500409

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/16 15:20(1年以上前)

もう届きましたか? ご購入おめでとう 最初の音に期待が高いと裏切られるかも知りません

でもエイジングは少なくとも50時間以上して下さい 変わって来ますので

私の方はエイジングは既に75時間を越えてきました 今では音楽を楽しんで居ます

例えばクラシックギターの独奏曲などは 前に使って居たものと交互に聞き比べした所

高価なギターに変えたのではと思うほどの変貌ぶりでした 兎に角どの楽器も

一クラスも二クラスも上の楽器の様な音色に聞こえますので楽しみにして下さい 

音楽を楽しみましょう

書込番号:11503632

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/18 13:13(1年以上前)

本日届きました!
エージングしないで聞いた感想を書きます(外の天気:雨が降りそうな曇り)

まず、低音なのですが、だいぶ低い音(映画でのすごく低い地鳴り音)まででていたのは、驚きました^^(今までは、口径広いヘッドフォンでしか聞こえなかった)
さすが、高級ダイナミック型イヤホンって感じです♪
ただ、低音だいぶボワついてるので、エージングに期待です
他、こちらの方は、高音は問題なし(まだ、音が伸びきっていないかな?)ですが、中音が引っ込みすぎてるので(ドンシャリバランス?)、こちらもエージングすすめて見てみます
音場は広くて満足してます^^

装着感はすこぶる良いです><
簡単に、装着できるほか、耳に違和感も無いです^^
深くまで差し込むタイプではないので、遮音性は普通程度
付属の低反発(大)や・コンプライ(Tx-400のM)でも、自分の耳では、さほど遮音性増えなかった(装着感はさらにUP)ですが、遮音性は求めてなかったので問題はなし
タッチノイズは少なめです♪

書込番号:11511723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/19 18:55(1年以上前)

エージング進んだら(今25時間ほど)だいぶ音がよくなりました^^
音全体のまとまりがよく、低音が締まり、中音がちゃんと前に出るようになり、高音が響くようになりました(ちょっと刺さり気味?)

それと、イヤーピースですが、コンプライを使用予定でしたが、付属の低反発のM(上記では"大"って描いてましたね、すいません)が一番音質と装着感が、自分の耳に会ったので、これを使ってみようと思います^^
他に、オーテクのファインフィットのSサイズも装着感よかったです(若干低音増える)

イヤーピースあさりで気が付いたことですが、オーテクのフォームイヤーピースと、付属の低反発は、同じ素材かな?とおもったのですが、少し違うみたいです
(常識??)
フォームのほうが、硬くて、付属のはやわらかいです
特に、フォームのは温度が低いと硬くなりすぎて、装着に時間がかかってたので……
付属のは、元の形に戻るの早くて、『つぶして⇒入れて⇒耳に合う』というよりは、『つぶして⇒やわらかくして⇒耳にぎゅっと合わせる』かんじでした

書込番号:11517266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/21 12:50(1年以上前)

エージングの変化が分かりずらくなってきたので主観ですが感想を(40時間以上使用しました)

音全体にまろやかさや艶があり、ダイナミックだけど細かい音まで拾ってくれます♪
周波数も低い音から高い音までしっかりなっているほか、高音の伸びやかさと低音の迫力が望んでいた以上で、音に深みを感じます
低音が引き締まってる印象も結構好きです
音の交わりもきれいで、楽器のなりかたが一段洗練されてます♪

ただ、はじめに求めていた方向に行き過ぎた感じがあります…
中音が小さく、ききずらく、低音が出すぎな感じがします(サブウーファー加えたかんじ)
BA型からの乗り換えだったからかもしれないですが、これは確実にダイナミックの高級機でBA型の高級機ではないというのを感じました(当たり前ですが…)
たぶん以前の機種やこれから買うイヤホンと使い分けることになりそうで
少しイヤホンスパイラルしそう

求めてる音は
HA-FX700の高音
ATH-CK90PROの中音
そして足して2で割ったくらいの低音と周波数の広さです
艶があり解像度高く人の声聞きやすくタッチノイズ少なく…etc
………
求めすぎかな?

書込番号:11524892

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 13:59(1年以上前)

ロメイさん

こんにちは なかなか思うようには行きませんね〜

人間の欲望は文化です、て、言ってた人、いませんでしたっけ?

そう言う私くしめも 10プロに手を出してしまいました 中古品です

まだ届いてませんが いえいえ決してFX700に不満が有る訳では ありません

なんだかな〜 と思う今日この頃です

書込番号:11525083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/06/21 20:08(1年以上前)

自分のHA-FX700も、エージング30時間の頃は刺さり気味な高音でした。
数えてないけど、たぶん70時間超えたあたりから改善しました。
各楽器がバランス良く主張して鳴るのも、この製品の特徴でしょうか。

ボーカルも音の強弱としては中くらいですが、打ち込み系とは定位が近く、
ボーカルの弱い曲には合わないかな。
中音の効果音は、打ち込み系と定位が重なり埋もれることもあります。

クラシックと、効果音の少ないロックには良いので、使い分けがいいと思いますよ。

書込番号:11526175

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/21 21:30(1年以上前)

こんにちは、寸止めさん^^
かくいう、自分も結構欲望強い人間です!
寸止めさんは、10Proにいかれたのですね!
10Proといえば、最高に広い音場とケーブル着脱式という印象があります^^
そういえば、中古品という選択肢もあった事、すっかり忘れてました
なにかほしい機種あれば、中古あさってみたいです
あ、でも今は、SE535がでるというのに今しがた気が付いて、これを買うため、発売されるまでにお金を貯めようと思っています♪

サンライク・レイズさん、返信ありがとうございます^^
エージングまだまだ、効果ありそうなのですね!
エージング、もっとがんばってみようと思います♪
それと、詳細な感想ありがとうございます^^
そういえば、クラシックに合うってこの機種のレビューでよくありますが、まさにその通りって音のつくりですよね♪
楽器、美味しいです

書込番号:11526620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/24 11:05(1年以上前)

少しわかったことがありました……
あまり、EQは使わない派(というか、EQ環境悪い)なのですが、
PC⇒UA-25EX⇒GX-77M⇒HA-FX700
の環境で、
GX-77Mのノブを、BASSを8時半の方向、TREBLEを11時の方向にしたら求めてる音がでました♪(ATH-CK90PROは調節しても何かが足りない……)
中音は、音が小さいだけで、結構音の質は綺麗になってます^^

それと、もともと自宅環境用に買ったのですが
ポータブル環境の音をこのイヤホンで聞くと、なにか音がぼやけてて、聞いてると肩がこってくると感じてしまったので、先にイヤホンより、プレーヤーとポタアン買うかもしれないです

書込番号:11537722

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 16:30(1年以上前)

ロメイさん

着々と自分の音色造りに励んで居るご様子、なによりです

さて小生は今日10pro用のコンプラを購入のため大阪日本橋へ

店内空いていたので前から気に成っていたWESTON3の試聴を始めました

中々の良い音です、お値段も大した物です、その横にWESTON UM3Xがスケルトンの変なヤツです

物はついでに試聴始めました30分後 店を出た私の手にはお店の袋を持ち

耳にはUM3Xが・・・中古で3万を切る値段と私にピッタリはまる音色と取り回しの良いケーブル

あ〜ぁ(あほ死ね)馬鹿でしょーう

書込番号:11538620

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 17:20(1年以上前)

ロメイさん

さて音質ですが10proに関して皆様が言い尽くして言う通りピチピチ肌の小娘が跳ね回って

居ます それを見ている私スケベ親父がいます、決して不快な音ではなくて寧ろ大好物です

今まで聞こえ無かった音が聞こえて来て新たな発見が続いてます

一方UM3Xは歌を聞かせてくれます、尖ったところは無くて真に私の求めていた音色です

耳への装着感も云うこと有りませんケーブルも無駄に長く無く とても取り回しの良い物です

当分、散歩に又お出かけのお供には、UM3Xになりそうです

書込番号:11538775

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/24 22:15(1年以上前)

こんにちは、寸止めさん^^
UM3Xを衝動買いしちゃったのですね
全然寸止めてないとこはおいといて、ATH-CK90PROを参考用買ったときに、UM3Xが目的のイヤホンだったので、結構音が気になっちゃってます♪(そのときは声が聞きやすいイヤホンが目的だったので)

それにしても、近くに視聴できるお店があるの、うらやましい……
誰か、青森県で高級イヤホン視聴できるお店紹介してください(_ _)ペコ

そういえば、10PROとUM3Xに比べて、このイヤホンしかない個性ってありますか?

書込番号:11540052

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 23:34(1年以上前)

ロメイさん

これは私個人の感想ですが 10proは真剣勝負、もう年ですし余り永くは戦えません

FX700はクラッシツクの友、個々の楽器の良き理解者、褒め上手、のせ上手、褒め殺しはしません

UM3Xは午後のまどろみ、ここち良くて なーんもする気が起きません ですから若者には

お勧め致しません ガンバッテ戦って、働いて下さい、そこんところ宜しく!!デス

書込番号:11540485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 HA-FX700のオーナーHA-FX700の満足度5

2010/06/25 00:10(1年以上前)

10PROとUM3Xの鳴り方は、レビューが参考になるでしょう。
NW-A847に直で試聴した限りでは、少なくともポタアン使わないと評判の音は鳴らないと思います。
とりあえずDAPだけ購入予定としても、ポタアン前提で機種を選ぶといいですよ。
この2機種を使うなら、ウォークマンにポタアンは使いにくいし、DAPは違うものが良さそう。

NW-A847に直でも鳴らしやすいのがHA-FX700の個性。かな。

自分のイヤホン選びは、こだわって、わがままなので (^^;
他の方の意見も参考にしてください。

書込番号:11540666

ナイスクチコミ!1


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/25 07:50(1年以上前)

10PROとUM3Xの鳴り方は、レビューが参考になるでしょう。
NW-A847に直で試聴した限りでは、少なくともポタアン使わないと評判の音は鳴らないと思います

現在NW-A845直で音楽(雑食です)楽しんでいるのですが 10proとUM3Xの性能を引き出す
DAPとポタアンの組み合わせ機種教えて下さい 個人の意見で結構です
参考にしたいと思います 当方ポタアンの使用経験ゼロです 値段がはる物ですと辛いのですが

書込番号:11541490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメイさん
クチコミ投稿数:103件

2010/06/25 17:28(1年以上前)

寸止めさん、面白い比較ありがとうございます^^
個人的に10PROの真剣さを聞いてみたい♪
"映画をみる"っていう用途だけなら10PROが一番近いのかな?

こんにちは、サンライズ・レイクさん
やっぱり、高級イヤホンともなると、ポタアン必須な感じなのですね♪
余計に、いろいろほしくなっちゃいます^^
あ、それと、僕からも質問いいでしょうか?

そういえば、新しく、Fiio L5(ウォークマン用ラインアウトケーブル)が出ると聞いて、ウォークマンを選びかけてたのですが、iPodのほうがやっぱりいいのでしょうか?
自作のウォークマンラインアウトケーブルが、アンプを経由しているというはなしがあったりしていたので……

それと、今、MP3(VBR)ファイルで大体8Gほどになってるのですが、音質良くするために、無圧縮なら64GBの容量、ロスレスなら32GBの容量のDAPで考えてます
実際にラインアウト⇒ポタアン⇒ハイエンドイヤホンの環境だとMP3とロスレスってやっぱり大きく変わりますか?
自分の自宅環境で、聞きなれてる曲を、何回も深く聞き比べ、ようやく細かいブブって音やススって音が違う程度しかききとれない耳なのですが……

書込番号:11542949

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

相性

2010/03/06 15:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

クチコミ投稿数:222件

FX700は、J-POPの相性は如何でしょうか?
普段はBoAやmelody.、Crystal Kayなど、主に女性ボーカル物を聞いています。
男性ボーカルはZEEBRAやSOUL'd OUT、m-floなどを聞いております。
以前、FX500は視聴機で聞いたことがあるのですが、音自体が軽く、あまり好意を持てませんでした。
FX700はどうなのでしょうか?

書込番号:11042646

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件 HA-FX700の満足度4

2010/03/06 18:46(1年以上前)

滲んだ印象が少なくなり重みは出てますが,口径が小さい故の,余裕を感じる低音は余り感じれないです。

けれども,音色が丁寧な印象は,ボーカル表現も巧いですょ。

書込番号:11043621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2010/03/06 19:04(1年以上前)

どらチャンでさん、こんばんは。
ところで、FX700はFX500との差額分のメリットはありますかね?

書込番号:11043716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件 HA-FX700の満足度4

2010/03/07 10:53(1年以上前)

製品価格の差額違いの重みは人其々でしょうが,少なくとも音には質が好い傾向が付いて居ますから,あとは主さん次第です。

シリーズモノの音は,価格に対して締まった傾向へ向かう。

シリーズモノの音は,価格に対して空間表現は巧くなる。

で,定位感が好くなるから。

書込番号:11047249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/07 10:57(1年以上前)

どらチャンでさん、返信ありがとうございます。
私も最近、FX700のデザインがとても気になって、「音はどうなんだろう?」と思っていたまでです。
貴重なアドバイス、有り難うございました。

書込番号:11047269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2009/12/29 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX700

価格はいくら位になりそうでしょうか?予想で構いません。分かる方ご教授下さい。

書込番号:10704631

ナイスクチコミ!0


返信する
C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/29 22:30(1年以上前)

店頭価格で3万円だそうです。
ビクターからの初めての「高級イヤホン」になるみたいですね。

書込番号:10704644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/12/30 12:15(1年以上前)

ご回答有難うございます。ちょっと高いですね。他のものを検討してみようと思います。

書込番号:10707118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/12/31 07:35(1年以上前)

ネット価格でも25000円位するそうですね。
発売も2月だそうですし、今欲しいので他のを探します。
有難うございました。

書込番号:10711459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HA-FX700」のクチコミ掲示板に
HA-FX700を新規書き込みHA-FX700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX700
JVC

HA-FX700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月上旬

HA-FX700をお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング