
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2017年2月5日 18:25 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月5日 18:32 |
![]() |
2 | 3 | 2011年5月4日 20:49 |
![]() |
2 | 0 | 2010年7月16日 00:09 |
![]() |
9 | 2 | 2010年12月9日 08:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


・2010年に購入。
・使用頻度は月に数回、週1回以下…無精です。
概ね問題なく掃除できておりました。
難点と言うほどでは無いのかもしれないけど、ダストカップの容量が小さいことと、フィルターの手入れが面倒だしすぐ汚れます。
そして、一番の問題は見出しにもあるショート・発煙。写真を添付しました通りです。
お客様相談センターに電話し、現品確認するとの事でした。応対はものすごく丁寧で気遣いある話し方で好感持てました。
しかし、その後の連絡で部品代が千数百円、技術料が六千円程。保証期間は過ぎているにしても、法外な価格に呆れて修理は断りました。一歩間違えれば家屋焼失の危機。良い技術者の流出・中国製、今のこちらのメーカーには、ガッカリしました。二度とこちらのメーカーのものは買いたくありません!
すでに販売を終了しておりますが、中古品で買われるのはやめた方が良いのでは無いかと、個人的に思いましたので、書きました。
書込番号:20632877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



1年半前に購入して、毎日のように使っていたら、本日壊れました。吸引力が急に弱くなってしばらくするとモータから焦げ臭いにおいがして、止まってしまいました。
ヤマダ電機に修理で持って行くと、預り料金が2000円、修理費は7000円から18000円と言われ修理を諦めました。新型が9890円で購入できるのに、この修理費はないですよね。
前に使っていた日立のクリーナーは20年前のものですが健在です。掃除機はこんなに簡単に壊れるものなんでしょうかねぇ。
0点

パナソニックのモーターは中国製ですから。
三菱はいまも廉価機まで全部日本製モーター積んでますけど。
書込番号:13462771
2点



引越に際して知人から譲り受けたのですが、取説がないため集塵タンクのメンテナンスの詳細がわかりません。
ネットもまだ繋がっていないため、こちらで質問させていただきます。
全分解はできました。
そこで、
1.部品は全て水洗い可能でしょうか?
ハケでの埃払いが基本になるとは思うのですが…
2.円筒状のスポンジは水洗いなのでしょうか?
以上2点です。
特に円筒状のスポンジ、これは基本的に埃を払うだけで良いのか、水洗い前提なのかが気になります。
ご意見、宜しくお願いいたします。
0点

パファさん こんにちは。
取説です
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/mc/mc_u52a_01.pdf
取説によると、ダストボックスは水洗い出来るそうです。
スポンジも出来るみたいですね。
書込番号:12969997
1点

追伸です。
このタイプはフィルターにティッシュを巻いて使えるらしいです。
ただ、こういう機構の物は、ホコリっぽい場所を掃除すると、すぐに目詰まりして吸引力が下がりますから、ダストボックスのゴミの量の多少にかかわらず、マメに掃除された方が良いと思います。
書込番号:12970012
1点

お返事ありがとうございます。
ただいま実家に戻ってきまして、リンク先を拝見することができました。
ティッシュを利用すればお手入れ頻度は増しますが、楽に清掃することができるようですね。
大変参考になりました。
書込番号:12970787
0点



ホースを出してつなげてというタイプの掃除機は苦手で、10年以上サイクロンのスタンド型を使っています。10年もたつと進化していたようで、仕事率が随分上がっている(昔100W,今330W)ことに気付いたのと、持っていた機種の吸い込みの悪さが気になるようになり、新規購入を検討。
サイクロンスタンド式は細かい場所に使いにくいと言うデメリットがありましたが、このパナソニックのものはボタン一つで細かい場所用ホースがするりと出てきます。
使い勝手良いですーーー!今まで取れずに放置していたホコリもすいすい取れます。いわゆるハンド式掃除機だとアタッチメントの取り換えなども必要でしたが、これは必要ないので便利!ずっとシャープを検討していましたが、このホースでパナソニックに決めました。
毎回ごみ取りはしていますが、そんなに面倒でもなく、楽しいです。
小さいブラシが中に付属していてびっくり。細かい気配りができてます。
重いかと心配しましたが、特には気になりませんでした。
フローリングも傷になる心配もないようなので、床にかけられてすっきり!
久しぶりに良い買い物でした。ヤマダ電機で期間限定価格8480円(ポイントなし)。
週末に良く売れたそうで、最後の1点でした。
2点



かなりの騒音に驚きました!2回目使用で誤ってティッシュを吸引したら、ノズルで詰まり(外れない)問い合わせしたら修理だと!=大きいゴミは吸えないということです。大失敗でした。
4点

70dbじゃ大きい方ですよ。購入される前に、お調べにならなかったんですか?
書込番号:11064346
4点

ティッシュペーパー誤って吸い込んだだけで修理なんですか!!??
これはちょっと困りますね。
私も大きい掃除機のほうで良くやってしまうのですが、ふつうはコンパクトな掃除機でもノズルとか簡単に分解して取り出せると思ってたのですが・・・。
やっぱり、今のコンパクトな掃除機の性能はそれなりって事でしょうか。
書込番号:12341329
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





