Phenom II X4 965 Black Edition BOX (125W)AMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月25日



CPU > AMD > Phenom II X4 965 Black Edition BOX (125W)
デバイスマネージャのプロセッサ数表示3でした。アレ?と思いCPUZで確認、プロセッサ名表示PhenomUx3で965の文字はどこにも見当たらず二次キャッシュ数も2048でなく1536と表示されます。クロックは正常値を表示します。購入先のソフマップに電話したらこちらの使い方に問題あるとか一言も言わずすぐ交換対応の返事でしたがこんな事あるのでしょうか?M/BはASUSのM4A785TD-V EVOでBIOSは新しいのに更新済です。
書込番号:10832895
1点

なんでだろ。
ACCの設定で4コア化できたのかな?
書込番号:10832929
0点

問題職員さんこんばんわ。
真逆の話題は多いですが、実に面白い現象ですね。
書込番号:10834037
1点

こんばんは。早速取り外して購入先に送りましたが初期不良交換の手続きに10日かかるとの事です。そんなに待っていられないので地元のショップから同じCPU買いました。たった今動作確認しましたがコア数4、スレッド数4、名前もきちんと表示されました。今気が付きましたが本日購入したCPUの箱には正規代理店のステッカー、製造番号のステッカー、AMDのステッカーなど貼ってありました。通販で購入したCPUの箱には封印のシールだけだったような気がします。何か関係あるかわかりますか?
書込番号:10839365
0点

私の955BEは、購入先はSofmap.comでしたが、代理店とOPN、AMD Fusionステッカーが貼ってありました。
並行輸入品でもない限り、代理店のステッカーは貼られている筈です。
CPU自体が検品ミスの商品で、ステッカーを貼り忘れた商品が届いたとしたら、普通なら考えられない確率だと思います。
書込番号:10840369
0点

新品交換で先日届きました。
こちらはきちんと動作します。
話は変わります。
特に何をする訳でもないのですが壊れても保証対象外覚悟でつい先ほど興味本位でオーバークロックをしてみました。ザルマンのキノコ雲みたいなクーラー9900NTに交換後、適当に調べて適当に設定、私みたいな素人は怖いの知らずなので後先考えずに数値を上げてしまいます。
グラボとメモリのクロック上昇、各所温度に気をつけて4G、と言っても倍率20にしただけですが!
そのうち壊すでしょう。
書込番号:10904628
0点

常用するならストレステストをかけましょう。
どっかがエラー吐いてるとファイル破損の原因になります。
Prime95 12時間とOCCT 1時間が目安です。
書込番号:10907020
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





