ダイハツ タント エグゼ のクチコミ掲示板

タント エグゼ

<
>
ダイハツ タント エグゼ 2009年モデル 新車画像
  • タント エグゼ 2009年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - タント エグゼ 2009年モデル
  • エクステリア リア パールホワイトIII - タント エグゼ 2009年モデル
  • インテリア1 - タント エグゼ 2009年モデル
  • インテリア2 - タント エグゼ 2009年モデル
  • インテリア3 - タント エグゼ 2009年モデル
このページの先頭へ

タント エグゼ のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント エグゼ 2009年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タント エグゼ(モデル指定なし) 123件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント エグゼ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タント エグゼを新規書き込みタント エグゼをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に広い室内

2024/07/27 14:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント エグゼ

スレ主 ybrktさん
クチコミ投稿数:55件

正直へたな普通車よりも車内空間は広いかもしれない
そー思うぐらい広い
過去GT-Rやシルビア、インテグラTYPE-R、ロードスター、MR2などを乗ってきて、結婚以降子供が出来て軽へ
今月娘も結婚してやっと一段落w
ムーブやラパン、ワゴンRなどなど他にも・・・
ホントに多く乗り継いできたが、このエクゼはスライドドアでない分室内装飾が豪華
見た目は、まるで黒のようなメタリックのエンジ色のタント

書込番号:25827201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

親が購入しました。

2011/05/16 23:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント エグゼ

クチコミ投稿数:51件

三菱エアトレックを下取りに出し、エグゼに乗り換えです。

22年式のGを親が購入しました。

走行は4000km走った中古車です。

特別色のプラチナゴールド?!とかいう人が乗ってなさそうな色の車でした。

試乗して室内が広く豪華なインテリアと後部座席のフクラハギまでサポートするシートが気に入ったそうです。

17インチのアルミ・タイヤセット、ナビ、ETC、希望ナンバー、1年間コーティングを含め、乗り出し99万円でサインしました。

親は先日、納車されて大満足のようでした。

書込番号:13016945

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/20 07:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 近所の人が購入しました。
⊂)
|/
|

書込番号:24090803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/24 07:49(1年以上前)

こんなのとか・・・

こんなのとか・・・

こんなのとか・・・

こんなのを想像しましたが・・・

|
|
|、∧
|Д゚ 知人がタントが
|⊂)  納車されたと言うから、
|/
|

書込番号:24097922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

モデル廃止に

2014/07/13 12:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント エグゼ

クチコミ投稿数:444件

つき合いあるサブディーラーにいったらば、オーダーストップのモデル廃止になります。在庫の販売になります。

書込番号:17728058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2011/07/22 13:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント エグゼ

クチコミ投稿数:372件

ディーラーに見積もりを取らせたところ、フロアマットとバイザーを込でXグレード130万で提示されました。

次に、メーカーオプションを3万円分付けますよと言ってくれたので、フロアマットとバイザーをこの3万円から差し引くことは出来ませんかとお願いしたところ「メーカーカタログから別途選んで下さい」と言われました。

なぜ引けないのか理由を尋ねたところ訳のわからない回答でしたので帰りました。

家電で例えるなら、普通ポイント還元があるし、それ要らないと言ったら現金値引きする世界だと思っていますが、車の交渉ってどこもこんなものでしょうか?

この車自体はすごく気に入っていて購入を前向きに検討していますが、たかが1〜2万の世界で譲れない話をしているのでなんか納得行きません。
気持よく交渉したいのですが、、、

沖縄 北谷店です。
よろしくお願いします。

書込番号:13282725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/22 13:28(1年以上前)

>フロアマットとバイザーをこの3万円から差し引くことは出来ませんか?

フロアマットとバイザーを強制的に付ける事は抱き合わせ商法なので、ご自分でいらない、削除願えばいいことです。

仕入れ価格と販売価格で差が有りますよね。 仕入れ価格で販社は計算しますから実質値引きは安いものです。

販売会社のお客様相談室に電話されてはいかがでしょう。

書込番号:13282754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/22 15:14(1年以上前)

MOP3万円サービスなのでDOPには充当出来ないと言うことなのではないのでしょうか?

書込番号:13283005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2011/07/22 15:54(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

ゴールデンレトリーバーさん
そうなんですよ!これって確信犯の抱き合わせですよね!
当然私も削除願いました。
すると、値段は下がりませんと言われましたし、メーカーオプションの3万円分から当てようとすると「それもできません。必ずマットとバイザー以外からお願いします」と言われました@p@
全く意味がわかりません。これって適正なんでしょうか???

それから、先程メーカーホームページの電話相談しましたが、「メーカーオプションは各ディーラーに問い合わせて下さい」と取り合ってくれません。
ちなみに2店舗のディーラに見積もり取らせましたが、2店舗とも同じような説明をしてきます。たまたまなのか?ダイハツってこんなものなのか?


みらぱんさん
みらぱんさんの仰る通りです。
ただし説明では、メーカーオプション、ディーラーオプションの区別はしていなかったような・・・いずれのオプションにせよ、充当できないものなのでしょうか?

書込番号:13283111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/22 16:59(1年以上前)

あくまでもディーラーが変なことしてないとしての話ですが、
ディーラーの説明に問題があるんでしょうね。


>MOP3万円サービスなのでDOPには充当出来ない

私もそういうことだと思います。
「ディーラーの仕入額は変わらないので負担する気はありません。」
「メーカーがおまけでつけてくれるものしかダメです。」


値引はしてくれたんですよね?
「値引額にマットとバイザーの利益分が加味されているので、
なしにするなら、値引も減らしますんで、総額は同じです。」

値引の内訳を書かれれば、詳しい方からレスがつくと思います。


どうしてもタントということでなければ、
ダイハツ以外の店も回ってみることをお勧めします。
(既に回られてたらごめんなさい)

書込番号:13283258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/22 18:11(1年以上前)

3万円のメーカーオプションは、メーカーからの販促協賛なんでしょう。
対象車種を契約するとメーカーが無料で付けてくれるんですよ。きっと。
130万円は、本体+諸費用+ディーラーオプション なんだと思います。
だとすると、メーカーオプションを断っても130万円は変わらないと思います。
130万円から安くするとなると、ディーラーにとっては更なる値引きになるだけですから。

でも、ディーラーオプションのマット類は、断ればその分は安くしてくれるはずです。
これで安くならないのならインチキ商法ですね。

メーカーオプションは、折角メーカーがタダでくれるって言うんだから付けてもらって、
マット類をお断りして安くしてもらえばどうですか?
そんでもって、マットとバイザーは専用品をネットで探して買っちゃうとか。
バイザーはあきらめてマットだけネットで買うって手もあるし。
※専用品がネットで流通してるかどうかは、車種にもよるので調べてみて下さいね。

書込番号:13283422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/22 18:43(1年以上前)

店舗の試乗車もそういう仕様になっているのでしょうか?

http://map.daihatsu.co.jp/c/f/?uc=57&cid=562&bid=05&BT=

書込番号:13283507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2011/07/23 08:57(1年以上前)

皆さんお忙しい中お付き合いくださってありがとうございます。

オプションから値引すると実質安くすることになると思うので、禁止されているのでしょう。

見積書アップしときます。
アンダーコート(錆止め)とゴールドカラーはカタログにないので料金が発生することは理解できます。
しかし、マットとバイザーも料金に含まれています。

この2点をサービス3万円分から充てられませんか?とスタッフに聞いたのです。
「できない」と言われたのでおかしいと思いレス立てた次第です。

誤解のないようにお伝えしておきます。
別にスタッフ個人を攻撃しているわけではありませんのであしからず・・・
ただ、2店舗回って同じこというのでシステムが分かりにく点についてです。

ついでに言うなら、別に私はキーレスエントリーは要らない!オートエアコンは要らない!その代わりに安くしてくれ!って無理難題を言っているわけではありません。それだったら、グレードを変えればいいだけの話です。

書込番号:13285602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/23 11:40(1年以上前)

添付画像見ました。
メーカーオプション3万円ってのは、見積り上はどれになるんですか?

見積りに載っているなら、断れば原則安くなります。(値引き分が変わるかも知れないけど)
見積りに無いモノを断っても、見積金額は変わりません。

書込番号:13286077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/23 11:57(1年以上前)

簡単に書くと・・・

車両本体  ○万円
税金等   ○万円
諸費用   ○万円
Dオプション ○万円
Mオプション ○万円
--------------------
合計金額  130万円
これならMオプションを断れば安くなります。


車両本体  ○万円
税金等   ○万円
諸費用   ○万円
Dオプション ○万円
--------------------
合計金額  130万円
備考:Mオプション3万円分無料プレゼント

コッチは、Mオプションを断っても安くなりません。

書込番号:13286134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2011/07/23 12:40(1年以上前)

ぽんぽん 船さんお返事ありがとうございます。

この見積以外にカタログ内から3万円分お好きなものプレゼントとありました。店員もそれを説明しています。35周年特別プレゼントとかなんとか言っていました。

ですので、私は見積書に書いてある(写真がちっちゃくてごめんなさい。右上の方です)、ワイドバイザー、カーペットマットを削除して下さいといいました。

その後、先ほどのプレゼントで「カタログ内からと言いましたよね?」「どうしてマットとバイザーは選べないの?」、、、
店員「できません」。。。これで永遠ループしているところです。。。

書込番号:13286275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/23 13:04(1年以上前)

ごちになりますさん へ

なにか誤解が発生してそうですね。

@カタログ内の商品(ディーラーオプションを含む)をプレゼントなのか? ※ディーラーからプレゼント
Aカタログ内のメーカーオプションをプレゼントなのか? ※メーカーからプレゼント

@なら、ごちになりますさんの主張通り、フロアマットやサンバイザーを選んでも問題無いです。
Aなら、メーカーがプレゼントしてくれるものなので、ディーラーオプションのフロアマットやバイザーには充当できません。

スレ主発言を読む限り、Aだったんじゃないでしょうか?
Aなのに、営業マンが@のような説明をしたのかも知れませんね。

書込番号:13286345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/23 13:21(1年以上前)

車がコンテですが、

http://dd.daihatsu.co.jp/ryukyuD/original4/

隅っこに小さく、
※1フロアマット・ウインドウバイザーは除きます

同じ琉球ダイハツなら、全店へ同じ指示が出てると思います。

書込番号:13286387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/23 23:50(1年以上前)

フロアーマットとバイザーを除く・・・ってのが、
プレゼントキャンペーンのルールなのかなぁ?
だったら、しょうがないなぁ。

書込番号:13288416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2011/07/24 07:16(1年以上前)

う〜ん、どうも私の日本語の能力が問題かもしれません。

ぽんぽん 船さんが仰るように「プレゼント」の意味を誤解しています。
プレゼントって言っているのにどうして見積りでは加算されているのがやはり私には理解しかねます。
プレゼントちゃうやん(苦笑)

ダンシングほ不満さん
「マットとバイザーを除く」
これか!!出来ないって言っていたのは!

書込番号:13289205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/24 19:13(1年以上前)

たぶんマット・バイザーは付ける人が多く、
ある意味売れ筋商品で、店側のうまみがなくなってしまうんでしょう。


ところで、値引き額を評価するレスがつきませんが...

トヨタ車のスレで、沖縄の値引きは厳しいとの情報もあり、
プレゼント?分を足すと65,000の値引きということで、
特に少なくはないんだろうと予想します。

書込番号:13291235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

何色がオススメですか?

2011/04/23 21:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント エグゼ

スレ主 ぷぅちさん
クチコミ投稿数:3件

最終的には好みの問題ですが、みなさんのオススメの色をご紹介ください。

書込番号:12929515

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2011/04/23 21:52(1年以上前)

売れている色が似合う色と言えるかもしれません。

という事で売れ筋カラーBEST3及び販売比率は次の通りです。

1.ブラックマイカメタリック:24%

2.パールホワイト:19%

3.ブライトシルバーメタリック:15%

という事でお勧めは白か黒です。
黒は手入れが大変ですので、白が無難かなと思います。

書込番号:12929576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/25 12:08(1年以上前)

黒は埃や傷がが目立ち、白は水垢やウォータースポットなどが目立ちます。
黒は締まって見えるので小さく、白は膨張色なので大きく見えたりします。
埃や水垢が比較的目立ちたないのがシルバーメタやガンメタ系になります。
小さな車なので大型サルーンでは似合わない原色カラーを選ぶのもあり?
赤は挑戦的に見られる時もあるので黄色なんてどうでしょうか?

書込番号:12935449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの効き具合

2011/01/27 21:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント エグゼ

スレ主 com110さん
クチコミ投稿数:20件

購入を検討中ですが、去年の猛暑でもエアコン効きましたでしょうか?タントエグゼの室内は広いので…  お願いします。

書込番号:12569603

ナイスクチコミ!0


返信する
伊江門さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/28 15:11(1年以上前)

効かないことはないけど、冷えるには時間は掛かると思う。
コンプレッサーだって軽の小さなエンジンに負担を掛ける
ような強力なのは使えないし、軽でも高さがあると車内
の冷やすべき空間は小型車より広くなったります。
断熱フィルムは貼るなどして工夫すると良いと思いますよ。

書込番号:12572269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 com110さん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/28 19:26(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:12573200

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タント エグゼ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タント エグゼを新規書き込みタント エグゼをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント エグゼ
ダイハツ

タント エグゼ

新車価格:113〜151万円

中古車価格:11〜70万円

タント エグゼをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントエグゼの中古車 (210物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントエグゼの中古車 (210物件)