
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2025年6月8日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月26日 14:43 |
![]() |
3 | 2 | 2011年3月4日 09:52 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月5日 15:42 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年10月10日 19:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月15日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK
本日この商品を購入しました。家に帰ってインストールしようとしたところCDドライブがないということで
http://www.aurora-eos.co.jp/category/usb_shuhen/usb_shuhen.html ←ここからドライバーをダウンロードしました。ようやくインストールできたと思ったのですが、ドライバーがインストールできません。現在ためした方法は再ダウンロード再インストール・windowsトラブルシューティングです。お分かりになる方ぜひご教授をお願いします。
PC名:acer aspire one 752
OS:windows7(x64)
0点

もう遅いかもしれませんが・・・
私はダウンロード版だと正常にインストールできませんでした
付属CDからやってみると成功しましたけど、なんででしょうね^^;
書込番号:12732002
1点

この値段で、どれだけの物かなと思い、購入しました。自宅でノートパソコン2台にインストール。一台は、CD/DVDドライブがあるので、附属のCD/DVDでインストールしました。これは、問題なく使えます。もう一台は、CD/DVDドライブが付いていないので、ドライバーソフトをダウンロード、インストールしましたが、おっしゃる通り、そのままでは、ドライバーが云々となり、使えません。CD/DVDドライブのあるPCでファイルをUSBカードリーダにコピーして、それを、もう一台のPCにダウンロード、インストールしたところ、問題なく使えるようになりました。インターネットからのダウンロードファイルのsetup.exeは解凍して使うのだと思います。とにかく、手っ取り早いのは、私の方法かなと思います。
東京タワーからさほど遠くないところにいますが、一応、すべての局は受信できました。ただ、一度に全局というわけではないので、必要に応じてスキャンしなければなりませんが、長いアンテナを接続し、窓際のカーテンレールにくっつけると、それなりに、何とかなります。携帯のワンセグよりは、かなりましです。小さなアンテナは、かなりつらいですね。
延長コード付きの長いアンテナがあるこの機種は、安価な機種の中ではおススメかも知れません。
ワンセグでそれなりに映るのであれば、地デジはチューナーと室内アンテナで十分そうな気がしましてきました。
書込番号:12934405
1点

私も、AU-ONESEG BK を持っていますがCDを紛失しました。
どなたか、CDデータ(ソフト)を提供していただける方はいませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:26203831
0点



PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK
箱には、「情報が見れる ワンセグデータ放送」ってありますけど、いろいろいじったのですが、
見方がわからず
見ることはできませんでした。
販売元のアウロラに問い合わせ(メールでの対応のみ)したのですが、未だ返信無し。。。
わかる方教えていただけないでしょうか。。
価格の割りに、電波の拾いなどはいいので、フルに使えないのは残念です。
0点



PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK
http://aurora-eos.co.jp/original/au-oneseg%20bk/index.html
を見てもいま一つ使い方が分からないのですが。
PC用のワンセグチューナーだとはわかるのですが、
TVなしのPCにこの本体をUSB接続してPCでTVを見るのですよね?
地デジチューナー付きのPCの付属室内アンテナでは全く見ることができないのですが、
これの補助アンテナとしても使えるのでしょうか?
AU携帯のワンセグの補助アンテナにも使えるのでしょうか?
iPhoneでワンセグるのにはには使えないですよね?DH-ONE/IPのように。
よろしくお願いします。
1点

PCに接続すればワンセグの視聴が可能になります、チューナー搭載のPCに接続してアンテナとしての利用はできないです。
本体は使わずアンテナ部だけ利用することは端子形状が合わないでしょうからできないでしょう。
チューナー搭載PCに室内アンテナでの受信ができないなら、屋外アンテナに繋げて受信レベルアップを狙った方がいいですよ。
書込番号:12737214
1点

口耳の学さん ありがとうございました。
iPhone用のワンセグチューナーとワンセグ用アンテナを検討しているので、このau-onesegは目的外だとわかりました。
書込番号:12737705
1点



PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK
秋葉原のあきばおーにて2050円で購入しました。価格コムの最低価格より安かったので、思わず買ってしまいました。
アンテナの感度はあまりよくないようで(大きなアンテナにしても改善された感じがありません)、ときどき画面が固まりますが、我が家では一応実用レベルです。それと、起動やチャンネル切替、番組表などのレスポンスがひどく悪いのでですが、これはPCの性能が低いせいもあるかもしれません(CPUがCeleron Dual-Core SU2300/1.2GHz) 。
さて、質問です。予約録画をしたいのですが、スリープ状態から復帰してくれません。
当方の環境は、次のとおりです。
OS:Windows7 (64bit)
PC:Acer Aspire3410
パソコンを起動した状態での予約録画はできるのですが、スリープ状態にすると録画できません。どなたか、対応策を教えて下さい。
0点

自己解決しました。
コントロールパネルの電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定→スリープ→スリープ解除タイマーの許可を有効にすることで解決できました。
書込番号:12324127
1点



PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK
Windowz7、TOSHIBAdynabook TX/66KBLを使用しているのですが、6月に購入し、今まで接続できていたAU-ONESEG BKUSB接続ワンセグテレビチューナが突然受信できず、接続中という表示のまま受信できずになってしまいました。
録画していたビデオ再生は可能です、原因を教えて下さい!
私のパソコンは32bitなのですが、関係はあるのでしょうか?
0点

ビルがニョキニョキ建ったりしていませんか?
ご近所を歩き回って、受信できる場所があるか調べてみましょう。
電波は、大気の影響を受けます。季節、時刻でも状況が変わる可能性があります。
書込番号:12033325
0点

もしテレビが有りましたら同軸ケーブルをはずして、芯線をAU-ONESEG BKのアンテナに接触させて受信してみてください。改善しなければ、本体が壊れたのかもしれませんね。AU-ONESEG BKのアンテナが緩んでいたら締め直してください。
書込番号:12034287
0点

返信有難う御座います!携帯のワンセグは受信しますし、テレビは置いていないので、電波が悪いということは無いとおもうのです。。
電波受信の目盛りが全然反応していないので、アンテナが電波をキャッチできていないのでしょうか?
書込番号:12037169
0点

USBの挿しこみ場所を変えてみるとどうですか。またカタログによるとアンテナがもう1本付属しているようですが、それでも同じだともうダメかも。
書込番号:12037592
0点

くるまだん吉さん、こんにちは。
ドライバとソフトの再インストールではどうでしょうか。
書込番号:12039343
0点

色々参考になるご意見本当に有難うございます!本日ビックカメラにパソコンとチューナーを持参し、原因を聞いてきたのですが、皆さんと同じことをおっしゃいました。ドライバーの再インストールは出来たので、パソコンと合っていないわけでは無いとのことで電波が悪いか本体が壊れたのではないかとおっしゃっていました。
電波はビックカメラでも自宅でも、実家でも試したのですが、携帯のワンセグは入るのにこちらは入らないので、飛んでいないということは無いのだと思います。だとすると、もう本体の故障としか考えられないなと思い、新しいチューナーを購入しました。。保証書は見当たらないので仕方ないのですが、お店の方だからかもしれませんが、値段だけのものではあると。。
結局迷ったあげく、ネットもしながらテレビも見れるバッファローのちょいテレ5475円を購入しました^^
これで安心して来週がらのドラマを楽しめます♪色々勉強になりました^^有難うございました!
書込番号:12039425
0点



PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK
3ヶ月ほど前より使用していますが、音声が画像に遅れる事があるのですが何故でしょうか?
2秒ほど遅れることもあり、歌謡番組では口パク状態になります。
それと字幕なんですが、一瞬で消えてしまうこともあります。あんなに早く消えてしまうと読みきれません。
受信状態は外付けアンテナにストローにアルミ箔を巻いたものを3本付けて受信レベルは中間以上出ています。
0点

使っているときPCのCPU使用率が100%になったりしていませんか?
スペックが低すぎるとか他に何か作業をしているとかで。
書込番号:11912733
0点

同時に使用してるのはメールを10分毎に自動受信しています。その程度の使用量でも影響が出てしまうものなのですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:11913542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
