ThinkPad X100e 287637J のクチコミ掲示板

2010年 1月 5日 発売

ThinkPad X100e 287637J

Athlon Neo MV-40/2GBメモリー/250GBのSATA HDDを備えた11.6型液晶搭載モバイルノートPC(Windows 7 Home Premium/ミッドナイト・ブラック)

ThinkPad X100e 287637J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Athlon Neo MV-40/1.6GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD M780G OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:1.5kg ThinkPad X100e 287637Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X100e 287637Jの価格比較
  • ThinkPad X100e 287637Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X100e 287637Jのレビュー
  • ThinkPad X100e 287637Jのクチコミ
  • ThinkPad X100e 287637Jの画像・動画
  • ThinkPad X100e 287637Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X100e 287637Jのオークション

ThinkPad X100e 287637JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月 5日

  • ThinkPad X100e 287637Jの価格比較
  • ThinkPad X100e 287637Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X100e 287637Jのレビュー
  • ThinkPad X100e 287637Jのクチコミ
  • ThinkPad X100e 287637Jの画像・動画
  • ThinkPad X100e 287637Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X100e 287637Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

ThinkPad X100e 287637J のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X100e 287637J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X100e 287637Jを新規書き込みThinkPad X100e 287637Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Webカメラ不良?

2011/02/09 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

スレ主 久万さん
クチコミ投稿数:27件

先日中古で購入したのですがFn+F6でカメラの設定画面を見ると映像が逆で色が緑と紫で反転色のような感じにしか写りません。いろいろ設定を変えてもあまり変化なしです。カメラの故障でしょうか。他に設定できる箇所がありますでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:12630893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/17 20:01(1年以上前)

妻使用のX100eが同様の現象になりました。

サービス曰くソフトの問題?との事でいろいろやったものの、
結局ダメでした。

最終的にはカメラの不良ということで交換され治りました。

書込番号:13264837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 久万さん
クチコミ投稿数:27件

2011/07/17 22:18(1年以上前)

ありがとうございます。
先日修理していただきました。

書込番号:13265380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDCP対応でしょうか?

2011/02/09 14:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

スレ主 rmrm_exexさん
クチコミ投稿数:2件


ThinkPad X100e 287637Jの本体等を知人からいただきました。
いただきものなので取扱説明書などもなく、
また知識も乏しいため、どなたかお助けください。

この機種はHDCP対応でしょうか?

デジタル録画したものをこのPCで再生したいと思い
バッファローのDVSM-PS58U2を購入し、接続しました。
DVSM-PS58U2に付属していたPowerDVD8で
通常のDVDは問題なく視聴できるのですが、
デジタル録画したものは真っ黒な画面になります。


書込番号:12629432

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/09 15:57(1年以上前)

ノートPCのモニタに表示する場合はHDCPは関係ありません。
関係するとすればCOPPですが、多分大丈夫ではと思います。
CyberLinkが公開しているBD Advisorを使えばある程度分かります。

PowerDVDのアップデータを調べて1つずつアップデートしながら映らないか確認するのと、
PowerDVD10の体験版を試してみるといいかもしれません。

書込番号:12629658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/09 16:00(1年以上前)

ThinkPad X100e 保守マニュアル
http://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/63y0640_01_j.pdf
Rescue and RecoveryR 4.23 ディベロップメント・ガイド
http://download.lenovo.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/thinkvantage_en/rnr423mst_jp.pdf

書込番号:12629669

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmrm_exexさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/12 19:14(1年以上前)

甜さん 
ありがとうございます!
PCを買い換えるしかないのかと不安になっていました。
教えていただいた方法を試してみます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

パーシモン1wさん 
取設などのご紹介ありがとうございます!
ざっと見たのですが、私のような初心者に毛が生えたような者には
かなり難しい感じがしました;

書込番号:12645514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリー

2010/11/29 22:13(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

お尋ねします。
Windoes 7 が起動出来なくなった時のリカバーリてこの機種はどうすればいいのでしょうか?
以前のIBMの時は Access IBM キーを押せばリカバリ-が出来ていましたが...。

書込番号:12296844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/29 22:29(1年以上前)

起動最中にLenovoのロゴがでるので、そのときに「F11」キーを押す。
Rescue and Recovery4がで起動するので、リカバリの場合は完全復元というボタンで進めてください

書込番号:12296961

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2010/12/06 23:15(1年以上前)

連絡が、遅れました。ありがとうございました。

書込番号:12330954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7のプロダクトキーは?

2010/08/07 11:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

スレ主 ToriAmosさん
クチコミ投稿数:24件

10日ほど、何の問題もなく使っていたのですが、昨日から起動時
「このWiindowsのコピーは正規品ではありません」
と表示され、ライセンス認証のダイアログが表示されるようになりました。
入力しようにも、本体も含めどこにもプロダクトキーの記載がないので困っています。
レノボのサポートに電話しても、土曜は休みで、メールで問い合わせはしたのですが、回答は月曜日になるとのこと。
同様の問題に遭遇した人いませんか?

書込番号:11730261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/08/07 11:09(1年以上前)

ノートの裏面にマイクロソフトのシールが貼ってあるはずですが、ないですか?
フリーソフト『Speccy』を使えばシリアル番号も表示できます。

書込番号:11730292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/08/07 11:24(1年以上前)

バッテリーを外したところにあります。

書込番号:11730340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 ThinkPad X100e 287637Jの満足度4

2010/08/07 11:31(1年以上前)

プロダクトシールはバッテリーを外した部分に貼ってあります。
ただオンライン認証終わってれば警告は出ないと思いますけどね。
ちなみに正常な状態だとプロダクトキーを入力しなくても認証できます。
私のX100eでもわざわざプロダクトキーを見た覚えはありません。

書込番号:11730364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 ThinkPad X100e 287637Jの満足度4

2010/08/07 11:46(1年以上前)

認証の手順は下記ページとかを参考にして下さい。
http://support.microsoft.com/kb/976785/ja

書込番号:11730428

ナイスクチコミ!1


スレ主 ToriAmosさん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/07 12:39(1年以上前)

皆さん
ありがとうございます。
バッテリーを外したところにあるとは、気がつきませんでした。

書込番号:11730577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/07 13:32(1年以上前)


メーカー製のパソコンって殆んど共通のプロダクトキーで認証されていると思います。
LenovoのHomePremiumの場合は 34BKK-QK76Y-WWR7C-QF2M7-?????とか。

添付のプロダクトキーはパソコンに重大な変更を加えたときのために無認証の状態で置いておくのもありかと。

書込番号:11730725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱とバッテリーの持ち

2010/06/24 19:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

クチコミ投稿数:27件

購入を検討してます。
出先でのビデオスカイプ(Wi-Fi)が主な用途です。
膝の上にPCを乗せてスカイプ、という風景がよくあるんですが、
発熱が相当あると聞いて不安になってます。
いかがなもんでしょう。
ジーンズ履いていればしのげる程度でしょうか。

あと、上記使用法で、6セルバッテリーは何時間ほど持つものでしょうか。
(たとえば省電力機能を最大限に使って)
よろしくお願いします。

書込番号:11539287

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 ThinkPad X100e 287637Jの満足度4

2010/06/25 11:44(1年以上前)

購入してまだあまり使って無いですが...
X100eの発熱は左側面の通風孔に集中します。
その部分に触らなければ発熱はそれほどで気にならないと思います。
またバッテリー使用時は規定だとかなりの省電力設定です。
軽い用途なら発熱も少ないかと思います。
バッテリーの持ちは本体のみで3〜4時間程度と考えてれば間違いないかと思います。

書込番号:11541959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/06/27 11:00(1年以上前)

早速情報頂きありがとうございました。

昨日店頭に行き、現物確認。
スカイプは入ってなかったので、HDのビデオをフル画面で再生させつつ、
発熱具合と、バッテリーメーターの動きを見てみました。
5分ほどですが、底面の熱は、想像以下でした。
その状況でバッテリーメーターは残2時間30分ほどを表示。
thinkvantageもしっかり入ってる。
清い小ぶりさ加減。
こりゃいける、と思ったんですが、ごめんなさい。
一時間ほど悩んだ挙句、隣にあった某X201iにしちゃいました。
特に理由らしい理由もないんですが、
13年ぶりの新品Thinkpad購入だったので、つい勢いで。

書込番号:11550990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 ThinkPad X100e 287637Jの満足度4

2010/06/27 12:58(1年以上前)

なるほどX201i購入されたんですね。
こだわると少しでも良い物が欲しくなるのは分かります。
13年前に購入された機種と言うと560X辺りでしょうか。

書込番号:11551457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/06/27 13:20(1年以上前)

初代の560ですね。ペンチ133Mhzのやつでした。
その後、x20、x40と中古。
1年ほど前にACERに行ってみたんですが、
半年でLCD壊れちゃって…
デモドリです。

書込番号:11551527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e 287637J

スレ主 takabenさん
クチコミ投稿数:34件 ThinkPad X100e 287637JのオーナーThinkPad X100e 287637Jの満足度5

こんにちは、X100eを買って一月たつものです。
ほんとにいいPCですね!あまりに気に入っているので、外出の際もよく持ち運びます。
そのまま鞄に放り込んでいるのですが、万が一の破損を避けるために、ソフトケースというかインナーケース的なものを買おうと考えています。みなさんはどのようなケースを使っていますか?また、お勧めのケースなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:11455880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/06 03:22(1年以上前)

純正のスリーブケース 57Y4286を使っていましたが、
本機の重さに対して、中でスルスル移動して、使いにくかったです。
薄手なのが原因だと思います。

いまは、サンワサプライの低反発3Dメッシュケース(B5サイズ、品番:ZIN-SP9W)を使っています。
サンワダイレクトのアウトレットコーナーで、750円(送料込み)です。
ややゆとりがありますが、純正品よりしっかりしてて安心です。

ご参考まで。

書込番号:11458065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


僧帽筋さん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/22 14:18(1年以上前)

聞くだけ聞いて、返事無しかよ。
時間を無駄にした気分ですな。

書込番号:11529518

ナイスクチコミ!2


スレ主 takabenさん
クチコミ投稿数:34件 ThinkPad X100e 287637JのオーナーThinkPad X100e 287637Jの満足度5

2010/06/30 22:16(1年以上前)

>ねとねとねっとさん

ご返事が遅れて申し訳ありません。
大変参考になり、結局私も同様にサンワのケースを購入いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:11566177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X100e 287637J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X100e 287637Jを新規書き込みThinkPad X100e 287637Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X100e 287637J
Lenovo

ThinkPad X100e 287637J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月 5日

ThinkPad X100e 287637Jをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング