『Fnキーについて』のクチコミ掲示板

2010年 1月中旬 発売

TK-FDP012WH (ホワイト)

コンパクトサイズで2.4GHz帯DS-SS方式のワイヤレス日本語103キーボード(ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,700

キーレイアウト:日本語103 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB TK-FDP012WH (ホワイト)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK-FDP012WH (ホワイト)の価格比較
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のスペック・仕様
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のレビュー
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のクチコミ
  • TK-FDP012WH (ホワイト)の画像・動画
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のピックアップリスト
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のオークション

TK-FDP012WH (ホワイト)エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月中旬

  • TK-FDP012WH (ホワイト)の価格比較
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のスペック・仕様
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のレビュー
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のクチコミ
  • TK-FDP012WH (ホワイト)の画像・動画
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のピックアップリスト
  • TK-FDP012WH (ホワイト)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > エレコム > TK-FDP012WH (ホワイト)

『Fnキーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TK-FDP012WH (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
TK-FDP012WH (ホワイト)を新規書き込みTK-FDP012WH (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Fnキーについて

2011/03/25 22:17(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDP012BK (ブラック)

スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

Fnキーを押しながらアイコンが記載されているF1〜F11キーを押すことで
Windows全体のボリュームを調整したり、メディアプレーヤー等の操作や
電卓を起動することが出来ます。と説明書にあります。
しかし私のパソコンではこの操作が全く効きません。説明書をよく読んでも
それらを設定するための方法は記載されていないので恐らく特別な設定をせず
本来なら使えるはずだと思います。
それなのに全くこの操作がきかないというのはどういう事でしょうか?
パソコンは2台あり切替器でキーボードマウスを共有しているのですが
2台ともこの操作が出来ないのです。
もう一つ、スリープキーについての説明でスリープキーの設定変更方法が載っています。
しかし私のパソコンでは電源キーの設定変更はできてもスリープを押したときの操作
は項目そのものが無いのです。2台ともです。
この二つは私の環境が悪く使用が出来ないのでしょうか?
それとも使用できるが私がやり方を見つけることができないでいるだけなのでしょうか?
もし使用できるや仕方があるのならそのやり方を教えてください。

書込番号:12821832

ナイスクチコミ!1


返信する
ika2010さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/25 23:06(1年以上前)

恐らくCPU切替機を挟むことによって使えなくなっているのだと思われます。
私の場合、キーボードとPCを直接接続するとFnキーは使えますが、
CPU切替機を挟むことによってFnキーが使えなくなります。

なのでCPU切替機が原因だと思います。詳しくは分かりかねますが。

書込番号:12822073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

2011/03/26 01:45(1年以上前)

ika2010さんの言う通りのようです。
切替器なしに直接USBレシーバーを取り付けると正常に動作しました。
切替器の説明書を見ていると沢山機能ボタンの付いているマウスなどは認識しないと書いてありました。
最初は便利そうなボタンが沢山あるキーボードを買いかけたのですがこれにしておいて良かったです。

これなら、F1〜F10の下の絵を気にしなければよいだけで
沢山機能ボタンの付いているものを買ったならとても悲しい思いをしたはずです。
しかもこれが約7000円でもっと便利そうなのが3000円くらい。
これにしたのは以前使っていたELECOMのキーボードと配列がほぼ同じなので
なれた配置で使いやすそうだったからです。デザインもかっこ良く
高いだけあって(価格コムの最安値では安いですが)とてもうちやすいです。

それと、追加で質問で申し訳ありませんがすが、スペースキーの両横にある謎のボタンは一体なんでしょうか?

書込番号:12822675

ナイスクチコミ!0


ika2010さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/26 11:42(1年以上前)

>それと、追加で質問で申し訳ありませんがすが、スペースキーの両横にある謎のボタンは一体なんでしょうか?
本商品を持っていないので確かではありませんが。

通常のキー配列ならスペースの右側は『変換』、左側は『無変換』です。
デザイン性重視であるため日本語の表記を避けて作られたようです。
なので変換、無変換は記号?で表記されているのかと思われます。

書込番号:12823553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cazzuさん
クチコミ投稿数:17件

2011/03/26 12:12(1年以上前)

よく見てみれば確かに日本語表示がありません。
この質問をするときに普通に変換無変換ボタンを
使っていたのに気がつかなかった自分に笑ってしまいました。

無意識的に打っていたときはそれまでと同じように
カチカチ文字を打っていたのに日本語表記がない
と気づいた瞬間に手元がぎこちなくなってしまいました。
しかし、まあそれほど、日本語表記がなくても問題はないようです。
お騒がせしました。

書込番号:12823656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エレコム > TK-FDP012BK (ブラック)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TK-FDP012WH (ホワイト)
エレコム

TK-FDP012WH (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月中旬

TK-FDP012WH (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング