ZM-NC2000 (シルバー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

電源:USB ファン数:2個 ZM-NC2000 (シルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZM-NC2000 (シルバー)の価格比較
  • ZM-NC2000 (シルバー)のスペック・仕様
  • ZM-NC2000 (シルバー)のレビュー
  • ZM-NC2000 (シルバー)のクチコミ
  • ZM-NC2000 (シルバー)の画像・動画
  • ZM-NC2000 (シルバー)のピックアップリスト
  • ZM-NC2000 (シルバー)のオークション

ZM-NC2000 (シルバー)ZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月 7日

  • ZM-NC2000 (シルバー)の価格比較
  • ZM-NC2000 (シルバー)のスペック・仕様
  • ZM-NC2000 (シルバー)のレビュー
  • ZM-NC2000 (シルバー)のクチコミ
  • ZM-NC2000 (シルバー)の画像・動画
  • ZM-NC2000 (シルバー)のピックアップリスト
  • ZM-NC2000 (シルバー)のオークション

ZM-NC2000 (シルバー) のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZM-NC2000 (シルバー)」のクチコミ掲示板に
ZM-NC2000 (シルバー)を新規書き込みZM-NC2000 (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

室温30度温度測定

2010/07/13 09:58(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (ブラック)

スレ主 ks1640さん
クチコミ投稿数:151件 ZM-NC2000 (ブラック)のオーナーZM-NC2000 (ブラック)の満足度5

ZM-NC2000 未使用

ZM-NC2000 使用

VGA OC ZM-NC2000 未使用

VGA OC ZM-NC2000 使用

Dell studio xps 16、温度測定結果。
室温30度。

測定結果。
PC後方を高くしたエアフローによる温度と、ZM-NC2000 使用の温度をベンチマークを走らせ比較しました。

CPU、GPU共に約10度の温度改善が有りました、前回室温25度の測定と違い今回はPC本体ファンが上記二つの測定共に最高速と成った為、同条件で測定する事が出来ました。

詳細は添付画像を参照して下さい。
グラフと温度の関連はは色分けして有ります。

画像1〜4其々30分以上継続測定しましたが、負荷に使用したFF14ベンチマーク、ZM-NC2000 使用とエアフローだけとではスコアに大分差が付きました。

約3時間FF14ベンチマークを連続して故障等不具合は起きませんでしたが、パフォーマンスには温度の影響が私のXPS16には間違い無く有りました。

以上。

書込番号:11620617

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 VGA OC 温度測定

2010/05/09 23:49(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (ブラック)

スレ主 ks1640さん
クチコミ投稿数:151件 ZM-NC2000 (ブラック)のオーナーZM-NC2000 (ブラック)の満足度5

画像5 VGA OC時温度測定結果

温度測定結果レビューしましたが、一つ項目を入れ忘れました。
申し訳有りませんがクチコミに追記させて貰います。

OC時温度測定結果概要。
GPUコア温度、70度(赤)、ピーク温度74度
GPUメモリ温度、71度(青)、ピーク温度73度

一時間継続しましたが上記で安定しています。
PC本体ファンは中速で時々高速に成ります、断続的に切り替わるので冷却能力には多少余裕が有ると思われます。

測定環境は ZM-NC2000 の限界を知りたかった為、他の測定に比べ負荷を50%から100%へ上げています。
VGAクロックは、コア675MHZから751MHZ、メモリクロック800MHZから900MHZにOCしました。

詳細データは見難いですが添付画像をご参照下さい。
以上 ZM-NC2000(ブラック)レビュー追記でした。

書込番号:11341602

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (シルバー)

スレ主 ks1640さん
クチコミ投稿数:151件 ZM-NC2000 (シルバー)のオーナーZM-NC2000 (シルバー)の満足度5

価格にZM-NC2000 BK掲示板見つかりませんね、私としてはブラック好きですし使用しています。
レビューもこちらに致しましたので、経過報告します。

レビュー時から大分暖かく成り、室温25度で同様の測定結果総括です。

レビューでは無いので要点だけ・・・。

アイドル中温度は略室温差上昇しました。

高負荷時はPC本体ファンと競合する為判り難いですが、最低でも未使用と比較して5度の温度低下を確認出来ました。

Dell xps16で測定しましたが、VGAオーバークロック時でも70度には未だ余裕が有ります。(コア675MHZ〜751MHZ、メモリ800MHZ〜936MHZで測定、負荷100%)

御参考に成れば幸いです。
次回は室温30度で報告します。

報告お終い。

書込番号:11276182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/24 20:26(1年以上前)

これは違うの?

http://kakaku.com/item/K0000079462/

書込番号:11276264

ナイスクチコミ!1


スレ主 ks1640さん
クチコミ投稿数:151件 ZM-NC2000 (シルバー)のオーナーZM-NC2000 (シルバー)の満足度5

2010/04/24 20:50(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん親切に有難う御座います。
私の探し方下手ですね、何見てたのでしょう。(笑)

レビューもしてしまったので、これからもこちらお借りします。
悪しからず。

書込番号:11276358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ZM-NC2000 (シルバー)」のクチコミ掲示板に
ZM-NC2000 (シルバー)を新規書き込みZM-NC2000 (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZM-NC2000 (シルバー)
ZALMAN

ZM-NC2000 (シルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月 7日

ZM-NC2000 (シルバー)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る