このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年11月26日 00:56 | |
| 2 | 5 | 2012年11月7日 12:36 | |
| 0 | 2 | 2010年8月25日 07:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (シルバー)
この製品を持っているわけではないですが、こういう感じの滑り止めは引っかかる程度で少しずらすだけでずり落ちる経験をしています。
参考までに。
書込番号:15392577
0点
ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (シルバー)
長いこと使用し、内部にかなり埃が溜まっているのですが、分解して清掃することはできますか?
裏側の4つのネジを外したのですが、アルミ部分とプラスチック部分を分離することができませんでした。
アドバイスお願いします。
0点
分解は、故障につながりかねませんので、積極的にお勧めしません。
「エアーダスター」等で、埃を吹き飛ばすくらいではダメなのでしょうか。
書込番号:13544668
0点
分解して徹底的に綺麗にしたいのです。
分解されたことのある方アドバイスお願いします。
書込番号:13546657
0点
分解が結果的に破壊につながってしまったら大変ですね…。
ノパソクーラーは普通とちょっと違うファンと電源の接続を使ってたりするので、不意に力を加えてコードが切れたりするとお釈迦になる確率が高いです(汗
アルミ部分との分離が出来ないのならそれ以上すると内部に影響があるかもしれないので、上の方もおっしゃってるように風圧でふっ飛ばすしかないと思いますよ。
書込番号:13553411
0点
裏の滑り止めのゴム足外すと隠しネジがないですか?
俺もこのクーラー購入予定にしてたが分解掃除できないのでは駄目ですね。ファンに誇りがいっぱいへばり付くからね。
書込番号:15198742
0点
表面(シルバー面)に見えている黒ネジ4個の他にも、ラバー部に隠れてますね!!
表面の、ラバー部下(上×2カ所:小)、下(1カ所:大)の5カ所にもネジ部があるので、それを剥がせば分解出来ますね。
表面(上面)見えるネジ×4個(黒ネジ)
※上部ラバー下(隠れてる)×2個(黒ネジ)
※下部ラバー下(隠れてる)×5個(シルバーネジ)
注意点は、ラバーを剥がすと、粘着面が弱まる、綺麗に剥がせない事もあり得るので、ラバー剥がしに失敗したら、両面テープで補強すれば大丈夫かと思いますが、自己責任で!!
カバー外す際に、ファンや、ケーブル等と接触していないので、そのまま上に蓋をあける感覚で取れるので、お掃除が出来ますね。
書込番号:15306960
2点
ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (シルバー)
比較すると 回転数、ファンの数はサンワのTK-CLNUA4Nの方が上です。
どちらがよく冷えるのでしょうか。
TK-CLNUA4N スペック
http://kakaku.com/item/K0000005947/spec/
0点
このクーラーは、静音性を売りにしているのでファンの速度も変えられますが、
あくまで静音向けなので、
TK-CLNUA4Nのほうが冷えるとおもいます。
ただ騒音は、気になるかもしれないです。
書込番号:11806070
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



