AS-1 165/50R16 75V のクチコミ掲示板

AS-1 165/50R16 75V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥7,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,600¥11,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:16インチ 外径:572mm 総幅:170mm AS-1 165/50R16 75Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS-1 165/50R16 75Vの価格比較
  • AS-1 165/50R16 75Vのスペック・仕様
  • AS-1 165/50R16 75Vのレビュー
  • AS-1 165/50R16 75Vのクチコミ
  • AS-1 165/50R16 75Vの画像・動画
  • AS-1 165/50R16 75Vのピックアップリスト
  • AS-1 165/50R16 75Vのオークション

AS-1 165/50R16 75VNANKANG

最安価格(税込):¥7,600 (前週比:±0 ) 登録日:2010年 1月 8日

  • AS-1 165/50R16 75Vの価格比較
  • AS-1 165/50R16 75Vのスペック・仕様
  • AS-1 165/50R16 75Vのレビュー
  • AS-1 165/50R16 75Vのクチコミ
  • AS-1 165/50R16 75Vの画像・動画
  • AS-1 165/50R16 75Vのピックアップリスト
  • AS-1 165/50R16 75Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > NANKANG > AS-1 165/50R16 75V

AS-1 165/50R16 75V のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AS-1 165/50R16 75V」のクチコミ掲示板に
AS-1 165/50R16 75Vを新規書き込みAS-1 165/50R16 75Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ115

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > NANKANG > AS-1 165/55R15 75V

よろしくお願いします ナンカンAS−1タイヤ規格:ETRTOスタンダードの場合

指定空気圧
前後
230
(2.3)
の場合はどれくらいの空気圧にすればいいんでしょうか?

タイヤサイズは同じ 165/55R15 75Vです
引っ張りはしないです。ノーマルホイールに履きます。

書込番号:14430981

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/04/13 18:28(1年以上前)

純正も履き替えるタイヤもサイズは同じということですね。

JATMA規格で230kPaは負荷能力が375kgです。
これをETRTOスタンダードの規格表に照らし合わせると、240kPaで375kgになります。

ですので、240kPa(2.4)ということになります。

書込番号:14431020

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2012/04/13 19:01(1年以上前)

タイヤ規格:ETRTOスタンダード
でも2.3→2.4でいいんですよね?
てっきりもっと空気圧入れるもんだと思ってました!
中古タイヤ屋で持ち込み取り付けするんですが…店の方に 2.4って店に伝えた方がいいですか?

書込番号:14431128

ナイスクチコミ!8


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/04/13 19:12(1年以上前)

>でも2.3→2.4でいいんですよね?

純正とLI(ロードインデックス)の数値も変わっていませんし、JATMA→ETRTOスタンダードですから。
レインフォースド規格(XL)になると話は変わってきます。


>店の方に 2.4って店に伝えた方がいいですか?

はい。空気圧に精通されている方が組み付けるとは限らないですから。

書込番号:14431167

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/04/13 19:18(1年以上前)

ナンカン(というかアジアンタイヤ全般に言えることですが)はサイドウォールが柔らかめですので、もう少し高めにしてもいいかも知れません(250kPaあたりを限度に。上げすぎはよくないですが・・・)。
このあたりはお好みで調整してください。

書込番号:14431183

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/13 19:22(1年以上前)

空気圧の基本はメーカー指定の値に調整です。

ただ、一般的にはディーラー等ではメーカー指定の空気圧よりも10〜20kPa高く入れる場合が多いようです。

これは毎月空気圧点検を行わない方が多いので、空気が多少抜けても良いように高めに入れるのです。

あとはランランルーランさんの好みで240kPaが良いと考えていれば、この空気圧に調整してもらえば良いでしょう。

それとセルフのスタンド等でも簡単にご自身で好みの空気圧に調整する事は可能です。

書込番号:14431200

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/13 19:25(1年以上前)

因みに私はタイヤの空気圧マニアなので、自宅でも空気が充填出来るように電動空気入れを持っています。

又、高精度の空気圧計も持っています。

書込番号:14431207

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/13 19:39(1年以上前)

私の前の書き込みは文書が一寸変ですね。

タイヤがETRTOスタンダードならメーカー指定の空気圧よりも10kPa高めて240kPaに調整すればタイヤの負荷能力は純正タイヤ同じになります。

従いまして240kPaに調整で問題ありません。

あとは前述ように好みで240kPaよりも10〜20kPa高めても良いでしょう。

書込番号:14431263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/04/14 10:16(1年以上前)

たびたびすいません、2.4で空気圧が標準 最低 2.4最高いれても2.6弱ぐらいがいいですか?

書込番号:14433789

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/14 10:27(1年以上前)

適正空気圧に対して、シャープなハンドリングや硬めの乗り心地が好みなら+20kPa位まで上げても良いでしょう。
高めの空気圧は燃費面でも有利になります。

又、高速道路を走らない前提ですが、ソフトな乗り心地が良ければ-20kPa位下げても良いです。

つまり、適正空気圧240kPaに対して220〜260kPa(±20kPa)の範囲内で調整される事をお勧め致します。

書込番号:14433846

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2012/04/14 10:38(1年以上前)

お店には、空気圧 2.4と言えばわかりますかね?中古タイヤ屋で持ち込み取り付けするんですが。

書込番号:14433888

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/14 11:20(1年以上前)

店の方も素人では無いので240kPa(2.4kg/cm2)と言えば分ります。

書込番号:14434053

ナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/04/14 11:22(1年以上前)

空気圧は、一応中古タイヤ屋で空気を入れるとしても、定期的に校正しているとは限りません。
ですので、±10kPa(±0.1)なんてザラです。

私個人、240kPa(2.4)入れてと依頼しても、実際には230kPa(2.3)だったりしたことがあります。(2個のタイヤゲージで確認。2個とも同じ誤差だったりして・・・)

空気圧ゲージの誤差も同様にあります。
一応の目安としてもゲージはもっていた方がいいです。
それで、自分のゲージのクセをつかみましょう。

1日の気温変化の中でも±30kPa(±0.3)程度は変わりますし、走行後は温まるため特に高くなりやすいです。
計る際には、冷間(朝)計るのがベストです。

夕方にガソリンを入れたついでに少し多めに空気を入れ、次の日の朝にゲージで調整するパターンがいいと思いますよ。

書込番号:14434059

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/14 11:37(1年以上前)

↑そこまで拘るのは私のような空気圧マニアの場合です。

普通の方はそこまで拘る必要は無く、普通に240kPa充填してもらえば問題ありません。

書込番号:14434135

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/04/14 11:52(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

でも、気になりませんか?
気になりだしたら、止まりません・・・。

神経質と呼ばれる性格ではないのですが。

書込番号:14434195

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/14 11:56(1年以上前)

だから、そのような管理は私(達)のような空気圧マニアが行えば良いだけの話です。

一般の方を引き込む必要はありません。

書込番号:14434226

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2012/04/14 12:06(1年以上前)

そうですね。

書込番号:14434265

ナイスクチコミ!3


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2012/04/14 12:13(1年以上前)

> 一般の方を引き込む必要はありません。

同感。初心者マークの一般の方です。破綻しないのであればごくごく普通に考えましょう。

書込番号:14434296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/04/17 16:58(1年以上前)

来週取り付けに行きます いちお作業風景見学して 空気圧も先に伝えます

書込番号:14448662

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AS-1 165/50R16 75V」のクチコミ掲示板に
AS-1 165/50R16 75Vを新規書き込みAS-1 165/50R16 75Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AS-1 165/50R16 75V
NANKANG

AS-1 165/50R16 75V

最安価格(税込):¥7,600登録日:2010年 1月 8日 価格.comの安さの理由は?

AS-1 165/50R16 75Vをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング