17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

2010年 1月22日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

ワイド側開放値F2.8を実現した手ブレ補正搭載の大口径標準ズームレンズ(ニコン用/最短撮影距離22cm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,200

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x88.9mm 重量:535g 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月22日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラで

2010/06/05 19:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:2件

ネットショップ限定30本
6月7日朝9時まで。 \39,800
下取りあればさらに \3,000値引き

カードも使えて、Tポイントも付くし、
ポチるか悩み中です。

書込番号:11456165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/06/05 22:57(1年以上前)

ぽちってください。OSなしを使っていますが面白いレンズです。
解像力はそこそこですが解像感は十分あります。
重く大きくて見かけも良い。なんちゃってマクロでお遊び。

さ〜、どうぞ。

書込番号:11457107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/06 01:26(1年以上前)

かめ道楽さん、こんばんは。

このレンズ、D90で使ってます。いいですよ〜
手ブレ補正も強力ですから、手持ちでもかなり寄れます。

通常はこれ1本でまかなえますから、娘のお気に入りとなり、
ほとんど取られかけてます・・・(泣)。

店頭受け取りにすれば、待たずにお持ち帰り〜ですね(笑)

書込番号:11457828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/27 22:09(1年以上前)

機種不明

このレンズが欲しくてネット上を彷徨っていたら、なんと格安情報が。
カメラのキタムラネットショップで37,300円、今ならさらに下取り▲3,000円なり。
勢いつけてポチッっと攫いました。ホントに間違いないんだろうね。
納品連絡を待つ今日この頃です。楽しみです。

書込番号:11822990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで

2010/05/28 01:55(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

価格コムの価格を提示しながら、49800円を43000円に交渉致しました。
ポイント4300円ぶんがついて、実質は38700円。
店員さんには、申し訳ない事をしました。
先日、ヤマダ渋谷で、このレンズではないですが、価格コムの最安値で
交渉をしたところ、あっさり同額まで値が下がりましたので、
「もう、価格コムの値段を無視できるような時代じゃないと思います。」
と言ったところ、交渉に応じていただけました。

書込番号:11417743

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/05/28 06:34(1年以上前)

宜しかったですね。
前期形を使っていますが面白いレンズで十分楽しめます。
若干甘め系です。

なんちゃってマクロも結構いけて、私の場合はウデの悪さまで露呈させてくれます。

書込番号:11418040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/28 07:35(1年以上前)

○○のオバチャン顔負けの値切り方ですね。量販店も商売が難しくなってきたようです。

書込番号:11418136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/28 20:23(1年以上前)

うさらねっとさん、コメント有難うございます。
対象物にかなり近くよれるので、とても気に入っております。
ホント、私メのような初心者には、ウレシイ、なんちゃって系です。

じじかめさん
コメント有難うございます。
まさに量販店の敵のような人間でございます・・・。
価格コムの金額を、みていると、麻痺してまいります。

書込番号:11420433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マップカメラで

2010/05/27 10:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:8件

先週の土曜日に新宿のマップカメラに訪れたところ、38800円でした。
ヨドバシで交渉など行っていないので何とも言えませんが、今まで見た中では一番安かったです。

書込番号:11414140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 思わず買っちゃいました

2010/02/03 11:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:402件

初めて書き込みします。
最近こちらでずっと価格のチェックをしていましたが、たまたま職場で他の比較サイトを検索したところ、
ここにも出ている岐阜の三星カメラさんの特価を見つけました。
破格の¥37,800(!) 思わず発注してしまいました。

朝9時に振込みましたが、10時半には入金確認のメールが届きました。
明日には商品が届く予定です。対応が早いですね。

多くの方がご存知かも知れませんが、夜間限定の価格みたいですね。
朝9時には価格が戻っていました。
興味のある方は今夜のぞかれても良いかと思います。

書込番号:10880590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/03 15:01(1年以上前)

Biker's オヤジさん こんにちは
ご購入おめでとうございます!!

私は1000円高かく38800円でしたが、楽天ポイント使用&ポイント3倍につられて
楽天のマップカメラさんで購入し、早速試し撮りしています。
4万を切るまで待とうと思っていたら、意外に早く値下がってきましたね。

なかなか良い使い心地・・・ ですが・・・
やはりシグマの宿命なのか前ピンでした(既に所有している18−50mmf2.8も同じ)。
今は調整に出すか検討中です。

シグマのOSは初めてですがニコンのVRと比べても遜色なく、HSMも快適な速さですね〜。
何となくですが、室内でフォーカス時の迷いがやや多い気がするのは個体差かな〜?

書込番号:10881296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/03 23:39(1年以上前)

>明日には商品が届く予定です。対応が早いですね。

Biker's オヤジ さんの行動の方がマッハで男らしいです。

書込番号:10883921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/04 01:50(1年以上前)

たことらさん、RODEC1200MK2 さん、早速のレスありがとうございます。
今回このレンズを購入するまでずう〜っとタムロンの17-50 F2.8 と
どちらにするか迷っていました。

17-50は元々持っていたK200DでVC無しのタイプを使っており、
素人の私にはとても良いレンズだと思っておりました。

そんな時、三星カメラさんの価格を知り、同じタイプより違うのが
良いかな〜などと実に単純な理由を付けてクリックしてしまいました。

だから「男らしい」というより「ガキっぽい」の方が正解かと。

書込番号:10884527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/04 17:52(1年以上前)

今日、午前中にレンズが届きまして、早速さわってみました。
「思っていたより小さい。」というのが第一印象です。
もっとも比べる対象がタムロンの18-270ですから当然かも知れません。

AFスピードも爆速では無いですが充分スムースで速いと思います。
VR70-300と同じか少し速い位で、タムロンとは大分違うなぁと言う感じです。
ズームリングを回した時の感じは一定のトルク感のシグマの方が好みです。
タムロンは途中で重くなる上にそのあたりで力を緩めると戻ってしまいます。
17-50はその様なことも無くいい感じなので少し残念です。
リングを回す向きが逆なのは慣れるしかないですね。

たことらさんのスレッドでも触れましたが、このレンズのピントはどこに合うのか試してみました。
AFのポイントを中央のみにして試してみましたが、
たことらさんと同じく少し手前でピントが合っているようです。

今夜もう一度どの位手前か良く分かるような物で試してみようかと思います。
その時は他のレンズでも試した方が良いんでしょうね。

書込番号:10886729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/06 01:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@17-70 F4 1/60 70mm

@の拡大です

A17-70 F8 1/15

Aの拡大です

試写してみました。

三脚を使用してデスクライト(蛍光灯)の明かりで撮りました。
AFは中央のみを選び、拡大画像の中心より少し上、斜めの線が交わったところに合わせています。
大きな四角の一辺が1cmになります。
やはり手前にピントが合っているようです。

普段大きく伸ばして画像を見ることがありませんので、私の使用範囲だとF5.6でも気づかなかったかも知れません。

「手持ちの他のレンズと比べてどうなのか?」と思いまして同じように撮ってみることにしました。

書込番号:10893770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/02/06 02:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@50mm MACRO F4 1/50

@の拡大です

A18-270 F8 1/15

Aの拡大です

続きです。

比較したのは、シグマ50mm DGマクロ F2.8 とタムロン18-270 F3.5-6.3 VC です。
それぞれ F4 と F8 で比べてみました。

17-70と同じ条件、同じAFポイントで撮ってみました。
タムロンは逆に少し奥に合っているようにも見えますが、どちらもほぼ意図したところに
ピントが合っていると言えると思います。

こうなると17-70の状態が気になってきそうです。
もう少し離れて、普通に人や物を撮る場合には、この個体のピントのずれ具合は
目立つことになるのでしょうか?

もうひとつ、同じ条件で撮っているのに、レンズによって色合いやボケ方が違っています。
これはメーカーやタイプの違いによるものなのでしょうか。

バイクや車、またラジコン等でもメーカーや機種(開発者)によって、色々な癖や味があり、
使うほどイジルほどにそれを強く感じたりして楽しんでいました。
カメラに関してはまったくの初心者ですが、ここにも機械物の面白さがあるのかなぁ等と思えて来てしまいます。

書込番号:10893866

ナイスクチコミ!1


takixxさん
クチコミ投稿数:15件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)のオーナー17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)の満足度5

2010/02/06 21:25(1年以上前)

こんばんは Biker's オヤジさん

オヤジさんの板を拝見して、僕も三星さんからシグマレンズを購入しました。
明日、品物が到着する予定です(#^.^#)

こうやってみると、前ピンが気になりますね。。。
全部のレンズの特徴なんでしょうか?

マクロレンズは、60を持っているので、僕も試してみたいと思います。

書込番号:10897389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/06 23:54(1年以上前)

takixx さん、こんばんわ。

三星さんで購入されたとのこと、良かったですね。
昨日三星さんのWEBページをのぞいてみたら欠品となっていましたが、間に合われたのですね。
とても丁寧な梱包で届きますから、お楽しみに(笑)

ピントの件ですが、上のたことらさんのスレッドで秀吉(改名)さんのレスを拝見しますと
接写だけで判断するのは早計のようです。
やはり普段の(というか良く使う)状況で確かめる必要があるみたいですね。

書込番号:10898403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/09 03:19(1年以上前)

Biker's オヤジさん こんばんわ

私のレンズと同じ感じですね。
私の所有するシグマは総じて前ピン傾向です。

自分もバイク大好きなので(私はオフロード派ですが)
カメラとバイクは昔からセットで遊んでいましたが、妻子がいる身としては家族を置いてバイクで流浪の一人旅など出来なくなってしまいました。

あまり神経質になるのも嫌ですが、今回初めてピントチェックに出してみました。
どのように変わるのか楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:10909936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/10 17:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@80mm F5.6 マクロ

@の拡大です

A80mm F8 マクロ

Aの拡大です

たことらさん こんにちは。
ピントチェックに出されたんですね。戻ってきた時はまた教えてください。

私の場合、たことらさんとは違いオンロード派です。
最近はバイクに乗る機会もすっかりなくなり、ガレージで埃まみれになってます。
いつかは復活させてやろうと思ってはいるのですが・・・。

夜中に別のレンズを試してみました。
シグマ 28-80 F3.5-5.6 Macro、 15年ほど前に購入したカメラのキットレンズです。
K200D用に今のレンズを買うまで中望遠として時々使っていました。
逆光の時、たまにビックリするほど真っ白になる事がある以外は特に不具合なく使っていました。

で、同じようにカッティングマットをデスクライトの明かりで三脚固定して撮ってみました。
焦点距離は 80mm マクロスイッチをオンにセットしています。

結果は・・・・・新しい17-70よりもぴったりピントが合っているように思います。
何とな〜く複雑な心境・・・・でしょうか(笑)。

これは私も秀吉(改名)さんの言われる「精神衛生上よろしくない」状態にはまりつつあるような・・・・。

書込番号:10917857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/10 18:23(1年以上前)

Biker's オヤジさん こんばんは。

テストお疲れさまです。
このくらいだと気付かない人もいるでしょうね。
ベタピンで出荷したつもりが後ピンじゃマズイだろって事で前ピンにしてる気がしないでもないです(汗

気になるのなら調整に出すのが絶対良いと思います。
意外と待った気がしませんよ。
気持ち良く長く使った方がレンズに愛着も湧きますね。

書込番号:10918061

ナイスクチコミ!0


ryo_nさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 09:29(1年以上前)

こちらの情報でウォッチしてたら、昨夜在庫があったので、
税込み37,800円でポチってしまいました。
届くのが楽しみです。

書込番号:10938485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/14 18:30(1年以上前)

ryo_nさん
ご購入おめでとうございます。

やっぱりあの価格を見ると、思わずポチッといってしまいますよね(笑)。
私も他のレンズと迷っていた筈が、思わずカートに入れてましたから。

ピントの件ですが、まだ継続して遊んでいます(笑)。
約50cm位の距離に置いた小物を撮ってみると、思っていた程のピントのズレを感じませんでした。
ただ、続けて何度もピントを合わそうとすると、ごくたまにですが
外す事がありました。(今までとは違う所で止まる感じです。)

一度合わせたピントを敢えてずらせてから再度シャッター半押しにすると、
その様な事も無く同じポイントにピントが合うので、この辺は機械作動の誤差と
言える範囲なのかと思いました。

もう少し色々試して遊んでから、一度チェックに出してみるのもいいのかな?と思います。
決してネガではなく、案外面白がっているのが実際のトコロです(笑)。

書込番号:10940805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/02/24 18:27(1年以上前)

先日家族でちょこっと出掛ける機会がありましたので、試しにカメラを持ち出してみました。

場所はスケートリンク(外出したのに屋内です)だったのですが、ここで適当に撮ってみますと
悲しいかなボケボケ写真ばかり・・・。
カメラの設定をオート+ AF-C にしていたので、ISOが高い設定になり、そのせいで粒子が粗いのかと一瞬思いました。
が、いくらなんでもこれは無いだろうと他を試してみました。

他のレンズ(50mmMacro 70-300VR 18-270VC)では、粒子は粗くなりましたが全然ましでした。
望遠の2本は、さすが手持ちでもぶれる事無く撮れていました。

17-70でピントが来ていたのは、5〜60cmの距離で撮った娘のアップだけでした。
癖とかテイストなどと言うレベルじゃないですね。
遊ぶのは止めて調整に出さなければ・・・。

書込番号:10992259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/02/26 02:25(1年以上前)

シグマ大阪営業所に直接調整依頼に持ち込みました。
男性4名、女性1名のとても小ぢんまりした事務所でした。
応対していただいた女性の方も、とても丁寧な応対で、気持ちよく帰ってきました。

「不具合の調整に出すのだから当然だろう。」と思う人もいるかもしれません。
間違いなく製品の不具合であれば、確かに相手側の落ち度でしょう。

だからといって「こっちは客なんだからそっちより上なんだぞ!」的な態度は
やはり頂けないですよね。
製品に不具合品や不良品は付き物です。その後の対応で評価されるべきものだと思っています。

話があらぬ方向に向かいそうなので戻します。
修理受付票によると、保障内修理ではなく無償修理になっていました。
2週間くらいで会津工場から自宅へ返送されるとの事でした。
楽しみに待ちたいと思います。

前日に「調整に出さなければ・・・。」と書き込んでいた時、何故か手元には35mm F1.8Gを
付けたD90が・・・。
つくづくこらえ性のない性格ですよね(笑)

書込番号:10999733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2010/03/07 04:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

調整前

調整後

さすが純正

大口径短焦点!

3/4にレンズが帰ってきました。
2/25に営業所に持ち込んだので、ちょうど1週間で戻って来た事になります。
最初に2週間と聞いていたので、予想外に早く帰ってきて嬉しい限りです。

同梱されていた修理明細によりますと、「合焦性確認検査で後ピン傾向を確認したので
AFデータの最適化調整を行いました。」との事でした。

以前書き込みした時は、TELE端でチェックしたものをアップした為か、あまり大きなズレではありませんでした。
その後WIDE端でのチェックや出掛けた時にWIDE寄りで撮った物には後ピンの傾向が大きめにありましたので、
調整の結果に少し期待出来る内容でした。

すぐにチェック出来ませんでしたが、昨日と今日で簡単な確認をしてみました。
結果は完璧とは言えないものの、かなり詰めてきたと思えるものでした。
試し撮りは相変わらず室内ですし、子供を撮ったものもホールでの発表会でしたので
あまり良い条件ではなかったと思います。

取り敢えずこのまま使ってみようと思います。
もしその後の使用で気になるような事があれば、今度はカメラと一緒に調整に出そうと思います。

今回調整に出している間に、35mm F1.8G の事は書きましたが、安価でもやはり純正。
当たり前かもしれませんがピントはほぼOKです。
そしてその後K200D用にSIGMA 50mm F1.4 を我慢出来ずに買ってしまいました。

そろそろちゃんと我慢しないと小遣いどころか昼食代まで危うくなってしまいそうな・・・。

書込番号:11046322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

38800

2010/02/06 19:45(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

スレ主 takutaさん
クチコミ投稿数:312件

新宿のマップカメラにて本日38800円でした。
すでに店頭でも4万切っているんですねー

思わず衝動買いしちゃいました(笑)
マップ製保護フィルターと一緒に購入で40900円です。明るさ手振れ補正にHSMで17mmから始まるレンズが安く買えるものですね。

ちなみにすぐ側のヨドバシでは49800ぐらいしてました。

書込番号:10896875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/02/06 20:55(1年以上前)

>マップ製保護フィルター ---
マルミ光機のOEMとの話しを見かけましたね。

前期形OSなしですが使っています。面白い持ち味のレンズです。若干、やんちゃです。

書込番号:10897231

ナイスクチコミ!0


スレ主 takutaさん
クチコミ投稿数:312件

2010/02/06 21:21(1年以上前)

>うさらネットさん
レスありがとです

やんちゃとは持ち出す日が楽しみですね〜

OEMですが質感は安っぽいです。。周りの黒い部分がツヤがあり文字も書いてません


まぁ安いので(笑)

書込番号:10897368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

マップカメラで

2010/01/22 14:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

スレ主 Waaheiさん
クチコミ投稿数:8件

41800円でした。
ニコンの標準は3518しか持ってないので衝動買いしそうになりましたが、三脚を買ったばかりなのでしばらく自粛です。

書込番号:10822163

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/22 14:36(1年以上前)

こんにちは
これなら衝動買いしても嬉しいレンズですよ。

書込番号:10822200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/22 16:34(1年以上前)

CANON用の価格ぐらいには、すぐに下がるかもしれませんね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000079512.K0000073220

書込番号:10822527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/01/22 22:17(1年以上前)

人柱報告を待っているところです。
F2.8-4.5⇒F2.8-4+手ぶれ補正でレンズ構成を変えています。
ワイド側が締まっていると大きな期待。暫く情報待ち。

書込番号:10824031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/22 22:47(1年以上前)

あうあう、正確無比な、うさらネットさんの人柱報告を期待していたのですが... (´・ω・`)ショボーン

キヤノン板で開放甘めとの書き込みを見て、VR16−85に気持ちがやや傾いております。(;´・ω・`)

書込番号:10824233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/23 17:55(1年以上前)

人柱になるべく、大阪・日本橋まで行って来ました。。。
が、諸事情により、(と言うかあれこれ目移りしてしまい)結局買いきれませんでした。m(_ _)m

調査価格
トキワカメラさんで¥42800でした。

書込番号:10827833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Waaheiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/29 21:31(1年以上前)

きがついたら酔った勢いで買ってしまいました

書込番号:10857964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月22日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング