このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2011年4月5日 23:15 | |
| 0 | 1 | 2011年2月14日 17:48 | |
| 1 | 0 | 2011年2月11日 14:28 | |
| 0 | 2 | 2011年2月6日 18:49 | |
| 1 | 0 | 2011年2月4日 17:15 | |
| 0 | 3 | 2010年11月28日 23:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L22C2 [22インチ]
私も愛知県のエイデンで「在庫処分」30800円と表示されており、
当初「現品のみです」と言われたけど、新品在庫が出てきて購入しちゃいました。
(後、何台あるかは聞いていません)
ポイントは無し(と言うか提示を忘れた)でしたが、良い買い物が出来ました。
寝室用にシャープのAQUOSの22インチを買う予定でしたが、ここの掲示板で
下から見るとLC-22K5は画面が暗く見えると言う情報を読んで助かりました。
TH-L22C2にして正解でした。
書込番号:12839835
0点
SHARPに手を出さなくて良かったですね。特に22インチ以下は画素数やハイビジョン対応とブランド名に惑わされSHARPを選ぶ人を販売店で多く見ます。しかも店員は下からの弱点を買う側が質問しない限り言いませんしね。あとバナより音質も悪いでした。
書込番号:12845471
0点
先週木曜日、新宿のヤマダ電機で¥29,800(ポイント無し)で山積みだったけど。
書込番号:12858371
0点
>空飛ぶワンコさん
>SHARPに手を出さなくて良かったですね。
大手日本メーカーの中では一番が質が悪いブランド。余程、韓国LGの方が画質がよい。
シャープのパネルはLGと雲泥の差。悪すぎ。
書込番号:12858378
0点
本日、淀橋カメラ新宿本店にて¥33,800ポイント15%還元。
書込番号:12863666
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]
チラシでは、持ち帰り価格です。
家の近くのヤマダでの交渉では、1円も値引いてくれませんでした。
まあ、送料、設置込みの値段なので、一応は満足です。
書込番号:12615627
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]
本日、親にプレゼントという事で、新潟駅周辺の量販店周りしました。Yカメラ→Bカメラ→Y電機と周り、最終的にK電機で購入しました。交渉して3年保証付き42000円でした。
Y電機がポイント分を引くと数百円安かったですが、支払額を少なくしたかったのでK電機にしました。
こんな田舎でも、安くなるものですね。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]
皆さんとてもお買い得で購入してますね。
うらやましいです。
私の地元では11/24購入で
46000円ポイントなしでおまけの品もなしが限界とのこと。
池袋店等の話もして交渉しましたが、店員さんの話では、
池袋店などの駅前型店舗では大幅値引きプラスポイントをつけれるが、郊外型の
私の地元のような店舗(競合店もいない)ではポイントをつけれない、本部に怒られるとのこと。
本当でしょうか?
まあグダグダ言ってもしょうがないので納得して交渉後
47000円して、2000円ちょっとのHDMIケーブルつけてもらいポイントなし3年保障で購入しました。
まあ田舎ではこんなものでしょうか。
0点
今のこの駆け込みエコポイント状況では、良いと思いますよ。
もう少し早ければ、もう少し条件は良かったでしょう。
書込番号:12269531
0点
その値段で、2,000円のケーブルサービス、
更に3年保障じゃ、文句なしの万々歳じゃないですか〜!
皆さん、何だかんだお安く買っておられて羨ましい
かぎりです・・・。僕の地域では、53,800円の持ち帰り価格です・・・。
書込番号:12270595
0点
本当でしょう・・・「地域NO.1プライス」を公言しているので、あくまで東京は東京。その地域でNO.1なら、理念に沿った行動です。
日本経済が弱ったといっても東京の消費力は、やはり日本の中ではケタ違いですから、その他地域と大消費地で利益のバランスをどうとるかということでしょう。
私は、地方でも東京でも購入できるので、以前、地方でスレ主さんと同じような話をしたことがありましたが、「東京価格は特別だ。うちは、この地域では一番安い。(この価格で買えないなら というニュアンス)うちの店で買ってもらわなくてもいい」(←他にも一言二言ありましたが、このままの発言です)と、塩まかれたような言われ方されて以来、相場の確認する程度に店に行くだけで、一切、何も買わなくなりました。今回もいろいろ勉強しましたが、結局、現金払いとポイント部分の配分の違い位で、換算後の金額は、同一地域内なら系列店や他の量販ともそう大差はありません。なので、私は買う喜びが味わえる他の量販で買っています。
書込番号:12292423
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





