VIERA TH-L32C2 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

VIERA TH-L32C2 [32インチ]

半光沢の「新IPSαパネル」/コントラストAI/エコナビを搭載したデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L32C2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32C2 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32C2 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32C2 [32インチ] のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L32C2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32C2 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32C2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダweb大特価・最終35242円

2010/10/30 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

スレ主 asd7000さん
クチコミ投稿数:43件

35242円のクレジット支払い、ポイント12558、エコ12000円で35242円となります。
Webが価格コムよりも安いとは・・

書込番号:12139591

ナイスクチコミ!2


返信する
yukinetさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/31 18:09(1年以上前)

我家も色々検討した結果、ヤマダwebでこのテレビを同価格で購入しました。あと、32型ブラウン管テレビリサイクル+収集運搬料として3,360円(税込)追加ですが、エコポイントが3,000ポイント付きますので実質+360円の追加でした。配達予定日は11月1日です。これで我家の地デジ化が明日完了します(これまでパナソニックP42G1、L32G1を購入済み)。

書込番号:12144177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜにBSが映る?

2010/10/30 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:92件

CATV環境にてこのテレビを設置しました。
アンテナ入力は地デジ側のみにIN。
全帯域スキャンにてBS放送が映ります。
なぜ?どうして??
最近は難視聴地対策などでケーブルでもBS波を見れるようにしている等の情報はネット上で散見できますが、そもそも分波器なしでなぜBSが映るのか疑問。
説明書にはそのような記載は無いし、他のテレビではBS入力へアンテナプラグをINしても電波レベルはゼロのまま・・・。
BS放送でありながらBS波では無いのかなぁ??
不思議で夜も眠れません。
有識者のかたがおみえならご教授願います。

書込番号:12137402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/30 14:45(1年以上前)

CATV会社がBS放送を受信して地デジ電波に変換し、アンテナ受信した地デジ電波にミックスして配信しているってことではないですか。

書込番号:12137498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/30 14:50(1年以上前)

ちなみにその「BS放送というもの」が受かるチャンネル番号は何ですか?

書込番号:12137521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2010/10/30 15:34(1年以上前)

しえらざーど さんはじめまして。
返信頂きありがとう御座います。
父母が住む田舎なので直接確認は出来ませんが、NHKはもちろんBSTBS・BSアサヒ・BS日テレなどほぼすべて受信しておりました。
有料チャンネルは設置初期の数分のみでした。
CATV業者は三重県のCTYです。
CTYのホームでは衛星放送は有料セットアットボックスにてビデオ視聴になるとアナウンスされています。
なにせBS入力にアンテナを繋いでいないのに、ちゃんとリモコン操作にてBSが観れるのが不思議でなりません。

書込番号:12137701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2010/10/30 15:36(1年以上前)

書き忘れました。

ちなみにCS放送はコマーシャル放送などでも一切受信していませんでした。

書込番号:12137706

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2010/10/31 10:53(1年以上前)

CTYというCATV会社のことは良く知りませんが、CTY社のサイトによれば、地デジはパススルーで、BSデジタル・CSデジタルはSTB経由で、と書かれています。

従って、BS放送はアンテナ端子からではなく、STBから受信しています。

「ちゃんとリモコン操作にてBSが観れる」といってもテレビのリモコンでBS101,BS102等を選択できるのではなく、テレビのリモコンでは「外部入力」ボタンなどでSTBを選択した上で、STBのリモコンを使ってBSチャンネルを選択しているはずです。

書込番号:12142442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2010/11/01 11:31(1年以上前)

papic0 さんはじめまして。
おっしゃる通りです。
STB(セットトップボックスでしたね失礼)は家のどこにも設置していません。
別料金が発生して不経済だからです。
通常の地デジ番組はナシで映るのです。
BSはテレビ付属のリモコンで映るのです。
CATVの映像線にBSの電波がミキシングされているのは間違いないと推察しています。
どんな訳か判りませんが。
ただミキシング配線でBS入力に入れずとも映るのなら、説明書に記載のようなセパレーターは必要ないのでは?と思う次第です。

書込番号:12147879

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2010/11/01 23:21(1年以上前)

多くのCATV会社は、BS放送をケーブルで送信しやすいよう、帯域を変えて各ユーザの家まで送る方式をとっています。

CTY社のBS放送の伝送帯域は地デジチューナが受信可能な帯域を使っているということなのでしょうか???
そうならBSもパススルーで録画予約も便利。
もっとも「電子番組表で録画予約」ができないかもしれませんが?

書込番号:12151084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2010/11/02 08:39(1年以上前)

このテレビは録画機能が付いていませんし別体のレコーダーも接続していませんが、番組表は地デジ・BS共表示されていました。
アレはBS波で受信するもの?ですよね??
だとすればやはりセパレーターなしで混調のまま地デジ入力でBS見れるという事なのかなぁ・・・。

書込番号:12152281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/02 09:19(1年以上前)

お住まいは一軒家なんですよね?

アパートやマンションで混合された電波の影響で
内部でBSの電波が漏れて…って話ならよく聞きますが…

書込番号:12152378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2010/11/02 15:32(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんはじめまして。
おっしゃる通りCATVの配線にBSアンテナを個人設置してミキシングしている人は多々おみえのようです。
その影響で近隣の家にもBS波が漏れて?視聴できる状態になる事もある?らしいです。
ただ現地は田舎の一軒屋なんです。
勿論近所にBSアンテナを設置している一軒家は沢山あると思われます。
まあこの点はそういう事でヨシとしても、BS入力に何も繋いでないのにBSが映る事が大いに疑問なのです。

書込番号:12153515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:17件 VIERA TH-L32C2 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32C2 [32インチ]の満足度4

2010/11/26 01:26(1年以上前)

チューナーが一体型なら、接続しなくてBSが映っても不思議ではありません。
BSアンテナへの電源供給機能のあるBS端子が分かれているだけではないかと思われます。

ほかのテレビも電源供給をOFFにしたらBSが映りませんか?

書込番号:12276300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2010/11/26 16:40(1年以上前)

平成のパタリロさんはじめまして。
レスありがとう御座います。
おっしゃるような事しか考えられないですよね。
衛星と地デジではだいぶ電波帯域が違いますが一体なんですかねぇ・・・。

他には5年ほど前のシャープの液晶がありますが、そちらでは映りませんでした。
BS入力へケーブルを繋いでもです・・・。
製品のチューナー仕様が違うのかもしれませんね。

書込番号:12278535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:17件 VIERA TH-L32C2 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32C2 [32インチ]の満足度4

2010/11/28 21:23(1年以上前)

調べましたが、
パナソニック エレクトロニックデバイス株式会社が2007年に
「地上・BS・110 度CS デジタル放送受信用一体型ユニット(TTM11J)」を製品化していて
製造台数から見てパナソニックでは、かなりの台数が一体型だと思われます。

実用感度がトップクラスであること、一体型ユニットであることにより、
そのような現象が起きているのではないかと思われます。

書込番号:12291424

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件

2010/11/29 11:36(1年以上前)

平成のパタリロさん。

同級生の電気屋を口説いて色々根堀歯堀聞きました。
向こうもかなり頭を痛めていたようです。
回路図を調べてもらった結果、平成のパタリロさんの仰るようにチューナー入力は基本衛星も地上波も同じで処理はアナログ・デジタルで分けているようです。
したがって衛星入力はアンテナ用電源を送り出すためにあるというカタチになります。

ネット上には色んな情報をもっている方が沢山いるのだと再認識しました。
兎にも角にもスッキリです。
平成のパタリロさんお見事!

書込番号:12294067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットより安いと思ったので…。

2010/10/29 20:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:42件

今日、(10月29日)ダイレックス門川店(新規オープン)で限定5台のうちの1台ゲットしました。価格は44800円でした。金額の持ち合わせがなかったので、即取り置きをお願いしました。ネットで検索しても51000円程度だったので購入を決めました。で、ダイレックスというディスカウントは宮崎県には初進出だと思いますが。詳しくはわかりません。受け取りは10月31日とのことでした。

書込番号:12133532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

西友で\49800

2010/10/27 16:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:65件

確か、この2,3週間ずっとこの価格です(さいたま市)。今日もそうでした。お客様感謝デーにセゾンカードで買えば、引き落とし時に5%引きです。

書込番号:12122755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10月26日購入

2010/10/27 14:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電気テックランド東京店にて¥46800で購入。ポイントなし。持ち帰り、配送どちらもOKでした。残りわずかでした。

書込番号:12122404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

10/23購入

2010/10/24 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

色合いの濃い画質とIPSパネルの斜めからの見やすさが気に入り10/23に購入しました。

ケーズのお膝元ですが 粘りましたが...5年保障現金51800円 だったので
近くのノジマへ出向くと... 5年保障現金48280円 プラス ポイント1%(482P)と
実質47798円だったので 破格の金額提示と判断し 即 購入しました。

ただし エコポイント減額の影響で 納品は11/2になる予定です。

書込番号:12110178

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L32C2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32C2 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32C2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32C2 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32C2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

VIERA TH-L32C2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング