
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2010年11月26日 14:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月21日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月18日 12:52 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月18日 03:13 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年11月16日 22:37 |
![]() |
0 | 5 | 2010年11月15日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]
番組表が1チャンネルに3つも枠が表示されるのがイヤで、番組表表示時にサブメニューで表示内容を「設定チャンネル」にするのですが、すぐまた「すべて」に戻ってしまいます。
固定できる設定方法はないのでしょうか?
6点

レコーダースレでもお訊ねされてたようですが
幸いにも同じパナなので
多分C2の初期設定にあるような気がします
パナの取説は確か電子取説なので
詳細ページをご案内できないので
お手数ですがご自分でお探しくださいm(__)m
書込番号:12264136
0点

番組表を表示してる時のサブメニューでは一時的にしか変更されません。
取説見れませんが、恐らく基本ガイドの52ページのシステム設定の選局対象が怪しいです。
書込番号:12264195
1点

私の場合はBDレコーダーのディーガなので、手順などが少し違っていると思いますが、参考になれば幸いです。
まず、放送設定という項目を選択し(ビエラの場合、この項目を表示させる方法がわかりません。大抵メニューだと思うのですが)、その中のデジタル放送・再生を選択します。
そうすると、選局対象という項目がでてきますので、その中の設定チャンネルを選びます。
これで私の場合は、番組表の1番組が1チャンネルで表示するようになりました。
書込番号:12264606
2点

みなさん、ありがとうございました。
無事設定できました!
レコーダーと同じだろうと思って、いろいろ探してもなかなか見つからなかったもので…すみませんでした。
電子取説は使ってみるとかなり不便です。
電話帳並みの厚さの取説にもうんざりしますが、なさすぎるというのも困りものです。
説明を見ながら設定もできないし。
メーカーさんには改善を望みます。
書込番号:12278066
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

写真はjpg形式であれば見れるようです。
動画はpanaのファイル形式でないと見れないようですよ。
書込番号:12251902
0点

携帯で撮った動画はAVCHDではないので無理です
見れるのはAVCHD/AVCHD Lite方式の動画だけです
ビデオカメラだけではなく一部のデジカメにも
この方式で撮影できるものがあります
書込番号:12251918
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]
はじめまして、諸先輩方の書込みを色々勉強し、昨日同モデル三台無事納品されました。
色々いじっていると、入力切替でビデオにした時、一台は右下に白い常灯点、もう一台は、左上に青い常灯点を見つけてしまいました。
いずれも背景が黒の時に出ます。
こちらの書込でドット抜けの数には多くの書込がありますが、大きさについては発見できませんでした。
どちらも針の先程の大きさで、近くで見ると、小さい四角の集まりが沢山見れますが、その四角の四分の一程度です。
そこで質問なのですが、ドット抜けのあった方は大きさはどの程度でしょうか?またパソコンを使うと、ドット抜けチェックが出来るそうですが、それ以外ではないでしょうか?
また、ドット抜けとはどの背景色でも常灯しているものですか?
長文で申し訳ありませんでした。宜しくお願いします。
0点

>ドット抜けのあった方は大きさはどの程度でしょうか?
ドット欠け(抜け)はその名の通りそのテレビの1ドット単位の大きさだと思いますよ。。
>ドット抜けとはどの背景色でも常灯しているものですか?
これは色んな症状があります。常時何かしらの色(赤とか緑など)で点灯してるものや、完全に点灯しないものもあります。。
背景色とその症状によっては目立たない場合も目立つ場合もあると思います。
一応ですが・・・
通常ドット欠けは少量の場合メーカーでも保証はされないのですが、保証されない範囲内の数量でも多い場合やその場所などの状況によっても、メーカーや購入店舗によっても対応は様々です。。
今回3台中2台にあった事を考えても、ダメ元で販売店やメーカーに相談してみるても宜しいかもしれません。。
私は以前1個だけでしたが交換してくれた事がありますので・・・期待はしない方が良いですけどね。。
書込番号:12230767
0点

クリスタルサイバーさん、はじめまして。
的確なご返答有難うございました。駄目元で販売店に相談してみようかと思います。
また何か進展がありましたら報告させていただきます。
書込番号:12235013
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

11月7日の時点で錦糸町のヨドバシで表示価格59800円ポイント20%でしたが49800円のポイント20%になりました。
在庫もかなりあるとの事 ただ10日前の事だから今はどうでしょう?
書込番号:12230256
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]
1の質問
CMになると画面の両側に黒い枠がでます。
普通の番組中などはでないのですが、CMになるとでます。
しかもCMによってでる時とでない時があります。
これが普通なのかよくわからないのですが、常に全画面フルの状態は無理なんでしょうか?
2の質問
PS2を接続し、DVDをみていた時の話です。
音量が小さかったので、音量を70、80ぐらいまで上げたのですが、テレビ本体から「んー」というノイズ音がします。
音量が小さい時は気にならないのですが、大きくするとけっこう気になります。
皆さんはどうですか?
初心者なのですいませんよろしくお願いします
0点

無理です。
未だに4:3で放送しているCMもあるので他のメーカーの製品でも
同一の症状がでます。
可能なら画面サイズを16:9のワイド状態に設定すれば少しは解消
すると思います。
書込番号:12227214
0点

CMだけではなく番組本編でも黒帯が出ることもありますよ。
4:3の画角で制作されているCMなので16:9で表示すると左右に黒帯が出ます、これは放送する時点で4:3に黒帯を付けているので対処方はないでしょうね。
書込番号:12227215
0点

1の質問に関してですが、
左右が黒くなるのはSD画質の映像でハイビジョン画質と違って画素数が少ない4:3(以前のアナログ放送と同じ)映像です。
現状はまだCMやロケ映像などはハイビジョンカメラなどで撮影されておらず、番組によっては黒い部分に独自の映像を入れてる場合もありますが、CMでは何も表示されないだけで問題はありません。。
2の質問に関して、
音量70〜80ってかなり大きいですね。。
DVD側の出力の問題もありますが、基本的に大音量にするとノイズが入るのはしょうが無いと思います。。
そこまで大きくしないと聞こえないほどの音量であれば、プレーヤーの設定やDVD自体に記録されてる音量、接続ケーブルに問題がありそうです。。
書込番号:12227254
0点

皆さん回答ありがとうございます。
自分だけなのかと心配していましたが、そうじゃないとわかり安心しました。
音量の方は我慢してみようと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12227287
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C2 [19インチ]
実家でこのサイズのテレビを購入することになりました。
家電量販店での購入を考えていますが、みなさんは
交渉後、どれくらいで購入されているのでしょうか。
単価も低いため値引きの余地は限られているとは
思いますが、ぜひ参考にさせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

有益な情報をありがとうございます!
29800円ですか!
やはり池袋は安いですね〜。
すぐに行きたいところですが、今週は仕事の都合で
行けそうにないのが悔やまれます。(TT
また、他にも情報がありましたら、ぜひ
よろしくお願いいたします!
書込番号:11740640
0点

本日25,000円で購入できました。
先日情報をいただいた際は購入の
チャンスを逃してしまい、非常に
後悔していました。
というのは、その後も探してきま
したが、物自体がなかなか見つか
らない状態が続いたからです。
色こそピンクとなりましたが、今日
やっと購入することができました。
ついでにTH-L32G2も50,000円で購入。
エコポイントもつくし、親も満足して
くれていました。
書込番号:11969524
0点

けい1976さん、こんばんは。
私も探しています。よかったら、購入場所を教えてください。
書込番号:11993237
0点

本日(11月15日)ヨドバシ京都にて
24800円+ポイント10%でした。
衝動買いしそうでしたが、今すぐに必要でないのでやめました。
書込番号:12220708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





