VIERA TH-L19C2 [19インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

VIERA TH-L19C2 [19インチ]

新IPSパネル/コントラストAI/エコナビを搭載したデジタルハイビジョン液晶TV(19V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L19C2 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のオークション

VIERA TH-L19C2 [19インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L19C2 [19インチ]のオークション

VIERA TH-L19C2 [19インチ] のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L19C2 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L19C2 [19インチ]を新規書き込みVIERA TH-L19C2 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!?

2010/07/11 13:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:19件

ヤマダwebで59800円の11960ポイントで5年無料保証でした。
ポイントが多いので価格comの最安値より安くしかも
長期保証込なのでかなりお得です。

でも日が変わると価格もポイントも保証も変わるのでタイミング次第では
もっと得になるかもしれませんね

書込番号:11612240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 18:01(1年以上前)

自分はヤマダ店頭にて本日購入しました

色々迷ったのですが、
イオンから届いていたお客様特価より安くして頂いたので決めました

イオン 56810円+延長保証2000円=58810円+ときめきポイント5000P

ヤマダは
店頭価格は58800円..さらにお安くしますとの事

本体価格は54800円(税込)にしてもらいポイント5000P+5年保証をつけて頂きました

実質49800円で、とても満足です

書込番号:11816401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマららぽーと横浜で購入しました。

2010/07/04 08:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

ビック、ヨドバシで確認しポイント20%が付きましたが、現金割引がほしくてノジマららぽーと横浜へ行きました。¥64800のポイント20%でしたが、現金割引で¥53,000 ポイント\1,000付き保証10付き、ららぽーとホイント1000ポイント付きで大変得した気分です。G、Xと見比べコストパフォーマンスは良いと思い満足しています。(エコポイント12,000付きます)

書込番号:11580734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

36型ブラウン管テレビからの買い替え

2010/06/30 14:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

36D3000が壊れたの急遽購入

コジマで59,800円でそれに送料とリサイクル料がかかりました。

購入翌日に配達、超重量級の36型ブラウン管テレビを二階からおろして持って行ってもらうだけで配送料は元をとった気分です(^_^;)

我が家では初の大型液晶テレビですが、IPSパネルにして正解でした、ちょっと視聴位置がずれただけで色が変化するVAパネルと違いブラウン管テレビからの移行でもほとんど画質に違和感がありません。
大型ならプラズマと思っていましたが、IPSなら液晶でもいいですね。

日中の視聴ではコントラストを意識した設定なのか黒潰れがきになったので黒レベルを調整してみると最大の+30でいい感じになりました、
黒レベルにはもうちょっと余裕を持った調整幅が欲しいところです。

ブラウン管の36型は液晶換算で34型相当とのことで画面サイズもあまり変わらずそれでいてボディサイズはかなり減少、
テレビ台もそのうちコンパクトなものに買い換えたいですね。

書込番号:11564471

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/06/30 18:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

テレビ台が「ブラウン管用」なので、
37型や42型でも置けたとは思います(^_^;
 <液晶テレビの場合、「電磁波」などの影響が少ないので、
  ブラウン管よりも(推奨)視聴(可能)距離が短くなっています。
http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html
 <ココには50型が推奨になっていますが、
  まぁそこまで大きくする必要は無いかも(^_^;

この32型だと「フルハイビジョンテレビ」では無いので、
今までのテレビより「明細感」が薄れるかも知れませんm(_ _)m
 <32型でも「フルハイビジョンテレビ」の製品も有ります。

まぁ、「地アナ」から「地デジ」に変わったので、
気がつきにくいかも知れませんが...(^_^;

書込番号:11565133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/06/30 20:54(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんと同様のことを思いました。
テレビ台の大きさから37型とか42型くらいでも置けそうです。

ぱっと見で、

コントラストが良い=画質が良い

となる事が多いので、店頭モードはコントラスト強調にすると思います。

家で落ち着いてみると、ナチュラルな方が良くなったりして、
黒つぶれよりも黒浮きの方が許せちゃいます?



書込番号:11565745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/06/30 20:59(1年以上前)

黒つぶれが好きか、黒浮きが好きかですが、

ボクの感覚では、上のテレビの写真はテレビ枠の黒い部分が黒浮き(明るすぎ)です。
露出をマイナス補正しなきゃと思います(黒つぶれの方がイイ)。

書込番号:11565771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

2010/07/01 02:14(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんこんばんは、

今までは地デジをCATVのSTBからD4端子を使い1080i固定で見ていました、
それと比べるとフルHDではなくても精細感が増した印象です、これはPCのモニターがブラウン管から液晶に変わった時に解像度は変わらないのに精細感が増した時の感覚と似ていますね。

Panasonicfanさんこんばんは、
私の場合テレビを買うとまずは黒レベル調整です。
ソースが黒つぶれしていないなら表示も潰れないように表示するって感じで調整しています。

ソースで既に潰れているところを無理やり浮かせることはしません、
で、仕事から帰ってきてからずっとテレビを見ながら色々調整しているのですが、
画質調整をノーマルからユーザーに変更したらテクニカルという項目があってその中に黒伸長という設定があることがわかりました。

これで黒レベルをいじる前段階で黒の明るさを調整できました。

でも黒レベルと黒伸長の違いがわからない(^_^;)
他にも画質変更の際の用語と、それが何をするかはヘルプでだいぶわかりましたが、
その機能が具体的に何を調整しているのかがわからない(´・ω・`)

調整項目が具体的に何を調整しているのかわかるサイトとかあるでしょうか?

書込番号:11567218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

2010/07/01 02:24(1年以上前)

ちょっと話がそれるので添付した画像の話に改めてお返事

あれは意識してレベル調整して全体に明るくしています。

コントラストが強いのはコンクール系写真に多く、
それは主題を強調しそれ以外を目立たなくする効果があり、
そしてそれは被写界深度の浅い写真で主題を強調し他を目立たなくするのと手法は違えど目的とする効果は同じです。

デジカメが勝手に主題を決めるようにコントラストを強調するのが今のはやりですが、それだとダイナミックレンジが狭くなるので個人的には嫌いなんですよね(^_^;)

書込番号:11567237

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/01 04:47(1年以上前)

>今までは地デジをCATVのSTBからD4端子を使い1080i固定で見ていました、
あぁ、うちと良く似ていますね(^_^;
うちは32vのブラウン管TVに、「地デジチューナー」を付けて観ていました(^_^;
 <供給元はCATVです。
   ※当時「契約はアナログ」でも「地デジ」の電波は来ていたので...(^_^;

>それと比べるとフルHDではなくても精細感が増した印象です、
なるほど、確かに「アナログ」独特の滲みがなくなるので、綺麗に観れますしね(^_^;


でも、個人的にはやはり、
「37か42にしておいた方が良かったのでは?」
と思ってしまいますm(_ _)m
 <うちは「32v」から、無理やり「37v」に変えました(^_^;

書込番号:11567346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

クチコミ投稿数:123件

はじめまして。テレビの不調の相談をお願いします。
買って約3ヶ月になりますがここ2〜3週間の間に
@画面が黒くなり、何も写らない。
Aリモコンの操作を受付けなくなる。
が不定期に頻繁に起こるようになりました。
本体の主電源の入れ直しでとりあえずしのいでます。

ネットで色々なキーワードで検索しました結果、熱説、アンテナケーブル説
HDMIケーブル説、周辺機器との組み合わせ説など参考にしましたが、
原因と発動条件がいまいち判らず合致しませんでした。
本日何気なくリモコンで消して1〜2秒で再始動させましたら、
リモコンの操作を受付けなくなりました。
発動条件の一つはこれかと思い、
@4種類のリモコンで操作を試しましたがダメ
Aケーブル類を全て抜いたがダメ
Bテレビ本体を初期リセット(工場出荷時)したがダメ
とテレビ本体の条件がそろった時に出る故障と見なしました。

長くなりましたが、どなたか同じ症状が出て対処策や以後の修理過程をよろしければ教えてください。
またメーカー1年保障か家電店の5年保障どちらからお願いするのかいまいちわかりませんので
あわせてよろしくお願いします。


ちなみに本日PANAのカスタマーセンターに相談したところ、本体主電源を切り、リモコンの電池の入れ替えを
言われ、以後様子見と電話を切りましたが、結局ダメでした。(とても親切でした。)
明日もう一度問い合わせるつもりです。

書込番号:11539823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/24 22:07(1年以上前)

早いうちに修理して貰った方が良いでしょう。
現状は、購入1年以内なのでメーカー保証で
修理を申し込んで下さい。
1年以降は、家電店の延長保証です。

書込番号:11540005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2010/06/24 22:47(1年以上前)

参ったなーさん、早速の御返事ありがとうございます。
8割方修理の意向でしたが2割いや待てよ。でしたがやはり修理に出します。
メーカー保証の件もありがとうございます。スッキリしました。
できれば事後報告させていただきたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:11540250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2010/07/27 11:32(1年以上前)

遅ればせながら、事後報告させていただこうと思います。
結局、放置です。だいぶ説明したんですが、家族が
「見れるのだからいいんじゃないの」
と言われ現状維持です。

参ったなーさんにはお答えいただいたのに申し訳ないです。
お返事、本当にありがとうございました。
くだらない内容ですが一応報告させていただきます。

書込番号:11683541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田で

2010/06/18 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

スレ主 7201さん
クチコミ投稿数:16件

58000円ポイント10%でした。
他社はこのクラスは中国製が多いのですが
日本製の商品がここまで安くなったんですね。

書込番号:11512710

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズで

2010/06/07 13:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C2 [32インチ]

スレ主 花吉さん
クチコミ投稿数:70件

昨日、地元のケーズ電気で60,000円で販売しますと店員さんに言われました。その後付近のべスト電器62,000円で在庫なし、ヤマダ電機に行きましたが、63,800円とのこと。ケーズの価格をぶつけたところ、原価われなので同額までは出来ます。ということであった。私は基本的に同額ならば最初に価格を提示してくれたところで買うが、今回はケーズさんは在庫が無かったので、仕方なく山田で購入しました。
 最近はケーズデンキが大変がんばっているようです。

書込番号:11463915

ナイスクチコミ!0


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 VIERA TH-L32C2 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32C2 [32インチ]の満足度5

2010/06/08 16:48(1年以上前)

私はコジマで4月2日に63,000円5年保証付きで買いましたが、原価ギリギリ
だったのかな。そうなるとここの価格っていったい..^^;

でもこのTV、順位は今ひとつですがエントリーモデルの割りには本当に画面
が綺麗で、隠れた名品、買って良かったと思っています。

書込番号:11468920

ナイスクチコミ!0


スレ主 花吉さん
クチコミ投稿数:70件

2010/06/08 19:18(1年以上前)

 原価かどうかは分かりませんが、ケーズの値段をベストにぶつけたらもっと値引きしてくれそうな感じでした。ただ在庫が2週間待ちだったため、サッカーワールドカップに間に合わなくなるのでヤマダで購入した次第です。もちろん配送・設置・設定無料及び5年保証付。
 ちなみにDシリーズの37型はべストで130,000円でした。参考まで。

書込番号:11469473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L19C2 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L19C2 [19インチ]を新規書き込みVIERA TH-L19C2 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L19C2 [19インチ]
パナソニック

VIERA TH-L19C2 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

VIERA TH-L19C2 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング